月別アーカイブ: 2010年9月

秋空


EOS40D EF24-105mm f/4L IS USM [24mm F8 1/100 ISO100 -1.0EV]

秋ですね~。。。
毎年9月~10月の頃って、仕事が混んでくるので休みもままならないのですが
相変わらずのそんな9月を過ごしているうちに、9月ラストデーですね。。。(ため息)
今月は一日フルに休んだ日って、2日しか無かったような気がします(>_<) でも、写真は散歩の時や、ちょっと時間が空いてる時に、ちょこちょこ撮ってるので 枚数的はかなり撮ってるんです(^^ ネイチャーフォトは殆ど同じ場所でしか撮ってないのですが、 それでもこれだけ違うものが撮れるのは、マクロレンズのお陰(^^ そんな秋晴れの夕方、仕事場から撮った夕景です(^^ こうして見るだけでも、夏の頃よりも空が澄んでるのが分かります。 マクロレンズに話しを振っておきながら、標準ズームです(笑) 続きを読む

ダイサギ


EOS40D EF70-200mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [280mm F8 1/500 ISO200 ±0EV]

マクロレンズばかり続いてたので、たまには長いヤツで(^^
このダイサギを撮る機会が中々訪れなくて、ヤキモキしていたのですが
ようやく来てくれました!
場所は、勤めてる会社の裏手の田んぼ(^^
仕事しながら、近くに来たのを確認しては
カメラ持ってコッソリと写真撮りに行ってました。
コッソリ行くのは、ダイサギ君。。。メチャ敏感で、足音や人影を見ると、すぐに逃げるから。
これも、シャッターの音なのか、一枚撮ったら飛んで逃げようとしてるトコ(>_<) 中々、じっくり撮らせてくれません! 続きを読む

へんげ


EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F4.5 1/50 ISO100 -0.3EV]

今年ほど、キバナコスモスを撮った事はこれまでありません。
普通のコスモスが大好きで、こっちにはあまり見向きもしてなっかったのですが
鮮やかなオレンジと、花姿にすっかり魅了されてしまいました(^^
こちらでのキバナコスモスは、すでに終盤。。。
ポートレート的に、しっかりとした写真を残そうと思い
バックの色と開花後間もないものを厳選して撮ってみました。
花を引き立たせるのは逆光だと思いますが、花だけの姿を写真に
とどめたくて、暗いバックを選択です(^^

続きを読む

三態


EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F2.8 1/4 ISO400 ±0EV]

ある花の姿を色々と三種。
三態の姿で撮ってみました(^^
光ってる部分は何か、お分かりになりますでしょうか(^^
人工物じゃなく、普段目にする自然のものです。
SS1/4秒。。。手持ちです(^^
三脚がなくて、でもこのシーンは逃がしたく無くて
自然に一体化しておりました(^^

続きを読む

緑一色


EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F2.8 1/200 ISO400 ±0EV]

緑一色です。
マージャンやってる方は「リューイーソー」と読むでしょうか(^^
今回は、緑を背景にした写真でいこうと思います。
一枚目は、ホント緑だけ。
背景との距離があったので、バックのグラデーションが綺麗に
出てくれました(^^
マクロレンズ購入してからは、メインよりも背景を考えてるかもしれません。
ホント、マクロレンズは写真の基本の勉強になると思ってます(^^

続きを読む

キアゲハ


EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F2.8 1/750 ISO100 +0.3EV]

アゲハ蝶も、結構な枚数を撮ってますが、ようやくマクロレンズで
寄って撮れたのでUPします(^^
アゲハストック写真は60枚程あるのですが、一番気に入ってるのがコレ。
肝心の羽の絵柄が写ってない、この写真です(^^
今にも飛び上がりそうで、凛々しいお顔が
大型飛行機を連想してしまいます(^^

続きを読む

撤回


EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F2.8 1/200 ISO100 ±0EV]

以前「私の家の周りにはセミが居ない」
と書いたのですが、撤回します!!
いつも鳥や蝶を撮りに行ってる近所の林で、コレ見付けました\(◎o◎)/!
ただ。。。不思議なのが、抜け殻なのですが、木じゃなくて地面?
しかも今の時期?
毎週のようにココに来てますが、セミの鳴き声一度も聞いてないし?
木に付いてたのが落ちてきたのか、誰かが運んできたのか。。。
不思議に思いながらも、興奮して写真撮りまくってました(^^

続きを読む