月別アーカイブ: 2011年10月

フォトジェニック


EOS5DMarkⅡ EF24-105mm f/4L IS USM [60mm F5.6 1/50 ISO1000 ±0EV]

大小数個の沼が点在しているのですが、お気に入りの一つがコレです(^^
この方向からしか撮れませんで、引いたり、望遠で撮ったりと
どう捉えて良いか、雨の中、逡巡しておりました。
駐車場から20分ほど歩いてくるのですが、雨で傘も合羽もないので
小走りで来たので、息が上がってました((+_+))
現像して気付きましたが、左側の草が白トビしちゃってましたねwww

続きを読む

雨の森にて

「♯1 雨滴」

EOS5DMarkⅡ EF24-105mm f/4L IS USM [65mm F4 1/25 ISO800 -0.3EV]

昨日は仕事で、車にて遠出してたのですが
山の中を通るので、お昼の弁当は、こんな場所で♪
雨でしたがwww
標高は良く分かりませんが、この沼の辺りは紅葉初期段階。
ここから少し上がった処からは、見事に紅葉しておりました(^^
そこは写真に撮ってなかったwww
世の中三連休であるのに気付いたのは、狭い山を抜ける道路が
大渋滞だったからwww
雨とは言え、森の緑って雨でこそ、綺麗に輝くもの。
月に二回ペースでここを通り、春から秋まで見続けてますが
絶対に雨の日、そして霧が掛かった時が緑が映えます(^^
仕事の用件もあり時間もそれ程無かったので、手持ちで撮ってましたが
三脚据えてじっくりと撮りたい光景でした(^^

続きを読む

最近のお気に


EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F5.6 1/640 ISO800 ±0EV]

羽が傷んだ蝶が多い中、セセリ君は結構元気です(^^
普通に見てる分には、それほど撮りたいとは思いませんでしたが
マクロで寄っている内に、その可愛さに気付いたセセリ蝶。
ピーターラビット。。。言い得て妙です♪

続きを読む

魅力最探

「♯1 前ボケ命!でも被せ過ぎたww」

EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [ F2.8 1/1000 ISO400 +0.7EV]

大好きな花の一つ、コスモス。
間違い無く、花の中ではダントツ№1の、写真枚数撮ってます♪
それでも全く飽きる事なくて、晴れてるとほぼ毎朝、自宅隣の空地の
コスモスを撮ってから、出勤しておりました(^^
光の向きや時間帯、撮るアングル、色んな事を観察しながら撮ってますが
こうやって前ボケで重ねてみたりするのも、また楽しくて♪
シベの、中段右寄りのシベにピンを合わせましたが、
もちょっと中寄りが良かったですね。
そして何より、被せ過ぎちまったwww

続きを読む

水浴び

「♯1 水浴び中♪」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/500 ISO800 +1.0EV]

「シメ」です。
いつもの林で、繁殖してたのを以前記事にしましたが、その後
中々会えずにいたのですが、林横の道で水浴びしておりました(^^
左右とも身を隠すトコがないので、仕方なしに、ソロリソロリ
と近付き10m程の距離から撮ってました。
生憎の日陰でありましたし、何とかシメの夏羽を大きく撮りたいです(^^
とっ!シメを撮ってたら、頭上から鳴き声が…?

続きを読む

背景

「♯1 コスモス」

EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F4.5 1/750 ISO400 +0.3EV]

背景って、かなり重要な要素ですが
メインの被写体を決めたら、即座に背景を探す。
この事が、段々身に付いてきた様に思います(^^
と言っても、林の中のリスや鳥は、出会いがしらなので
背景まで選べる事は殆ど無いですし、中々会えない種の
トンボなんか撮ってる時は、背景選ぶ処の騒ぎじゃないので
結局、メイン被写体しか見て無いですがwww
でも、草むらの中でも、背景に気を使って撮るようになると
写真も随分と印象が違い、穏やかな処で撮ってる感が出てきますね♪
実際は、草ぼうぼうの空地で撮ってるコスモスなんですけど(^^

続きを読む

野生

「♯1 鉄撮りに行ったら…」
20110914-092032-1504.jpg
EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/1250 ISO800 +0.7EV]

久々に鉄道を狙おうかと、ポイントに行ったら
手前の木に留まってました♪
ここのトコ良く見かける、キジバトのつがいです(^^
秋が繁殖って訳じゃないでしょうが、7月位から
こうして二羽寄り添っているのを、林の中で見掛けます。
せっかくなので、鉄撮りをやめて、キジバトを追い掛けました♪

続きを読む