♯1「くるみ割りリス」
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [300mm F4 1/640 ISO800 ±0EV]
リス公園のリスです(^^
CS2にしてから、Lr4にて16bit TIFFにて書き出し。
そのままCS2で処理して、最後にリサイズとJPEGに変換してUPしてるのですが
以前にPS7で8bit処理してた写真が残ってたので、一気掲載ですw
一度16bitデータを弄ってしまうと、もう元には戻れませんね(^^
リス写真も、諧調が違うので、より可愛くなります♪
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「前脚着地の瞬間」
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [300mm F4 1/2500 ISO800 +0.3EV]
♯3「気になる…」
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [300mm F4 1/1600 ISO800 +0.3EV]
♯4「動きがあって、結構好きな写真です」
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [300mm F4 1/1600 ISO800 +0.3EV]
♯5「後輪駆動」
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [300mm F4 1/1600 ISO800 +0.3EV]
♯4は、斜面の上から下方向を向いて撮ってるのですが、斜めな場所
なので、そのまま斜めに写ってるのですが、リスの静止した瞬間といい
動きがあって、中々好きな写真です(^^
あとで16bitでもう一度、最現像しよ~っと♪
某掲示板などでカメラJPEG撮って出しで、画質云々と言うのを目にしますが
カメラが能力を出し切ってない画で、それだけでカメラの良し悪しを
判断してるのはカメラにとって失礼ですよね。
カメラの能力を引き出してあげるは、やはり撮り手であると思います(^^
最近の某掲示板を見てて、そんな事を感じておりましたが、16bitの
データを見てて、尚更そう感じておりました(^^
16bit処理ができると表現が広がりますよね。
諦めていたグラデーションなども破綻し辛いですし、階調も広く残っているし。
メーカーから提供された仕上げ設定(お仕着せ)、制約のあるカメラ内での
処理ではやっぱ力不足だと思います。
NRやシャープ処理など特に感じます。
デジイチは現像から仕上げまでキッチリやってこそ、カメラやレンズが持っている
ポテンシャルを引き出すことが出来ると強く思っております。
■ナイス兄貴さん
もう、ここまで違うのかw
って位に、その違いに嬉しい悲鳴であります(^^
でも、8bitで苦労して処理してたお陰で得たスキルもありますし
これまでな無駄ではないので、益々楽しくなってるのが本音です♪
デジタルデータを活かすには、やはりカメラ内の処理だけじゃなく
美しく、更に自分表現をするためにも、最終仕上げまできっちりやって
あげて本当ですよね(^^
撮影もしなきゃないし、散策もしたいし、現像レタッチもしたいしで
早く休みが来るのを、待ち焦がれておりましたw
おはようございます。
久しぶりのリスの登場!
やはり可愛いの一言ですね。
#2の瞬間なんて、もうたまりませんね。
bluemさんのリスに対する愛情が伝わってきます^^
■teltelさん
そう言えば、リスを動画で紹介したいという
願望が以前はあったのですが、カメラで動画を撮る事もないし
編集もよく分からないので、やってませんw
動画の方が、リス本来の可愛さが伝わるのですが、一枚の
写真でそれが表現出来るよう、精進します(^^
リスって、ジッと見ててもその行動が面白くて、案外ドジな事したり
意味不明な行動をしたり、子供の幼児を見てるような感覚になります♪
いやいや、相変わらずリス可愛いですね~
先日TVでエゾモモンガを見て、こういった小動物撮りたいと
改めて思いました。
が、紹介されていたある一枚に、
結構ノイズが乗っており、機材も環境も
大変だなぁと改めて思いました^^;
性能を使い切らずに~
は激しく同意です(^^)
そこから先は好みや撮りたいもの次第だと思うのですが、
自転車を、バイクより遅いとか
F1マシンを、買い物に使えないとか
そういった論調で気に入らないものを貶める書き込みはやめてもらいたいものですね^^;
やっぱりリス君はかわいい~♪
#4の写真は背景のボケもあいまって、いい感じですね。
#2の瞬間もいいな~(^^
RAW撮影~PC現像をしなくても、現代のカメラは綺麗に撮れてるんでしょうけど、
機材のポテンシャルを引き出すという意味では
撮って出しでは勿体ないですね!
RAW撮り不可能なコンデジや携帯のカメラで撮って出しの画質を論ずるのならいいんですけどね(^^;
■ask-evoさん
エゾモモンガ!
これは激しく可愛い、動物ですよね♪
飼えるものなら、一緒に住みたい!
と、子供の頃から思ってる動物でした。
リスもだけど(^^
高感度耐性のUPと共に、動物写真の世界にもその恩恵がありまして、
薄暗いジャングルに棲む動物達の、生きた表情が、綺麗に撮れる時代に
なってきましたね(^^
http://cweb.canon.jp/eos/special/1dxsp/maekawa.html
Canon機なら、この機種がお勧めですよ♪
どうぞ、お先にww
でもその前に、望遠レンズ、買わなきゃですよねw
8bit出力から16bitになっただけでも、大きな感動に浸ってるのですが
なので尚更、そう感じております(^^
最大限、カメラとレンズが記録してくれたデータのポテンシャルを
引き出してあげて、それでこそ本当ですよね♪
■Jerryさん
リスはやっぱり九州では全滅してるんですよね。。。
一度で良いので、ナマの野性リスを見せてあげたいです(^^
見てるだけで、癒されてきます♪
せっかくの5D3なんかでも、JPEG撮って出しで、NRがどうとか
シャープネスがどうとかを見るのですが、画像自体(勿論RAW)は
申し分なく綺麗で精細で、且つAF性能もメッチャ良いのに、文句垂れてるのを
見ると、機材が可哀そうになってきますねw
そう言えば40Dを買って、フィルムからデジタルに移行した時に、当初3ヵ月位は
JPEGで撮ってたんです。
ホワバラのばらつきに大変な苦労だったのですが、RAWで撮ると、DPPで簡単に
変更できるのを知って、RAW撮りに切り替えましたが、そのJPEGでしか撮ってなかった
写真を今も印刷物に使う時があって、もう二度と撮れない写真なので、悔しさが
こみ上げてきます(^^
#4のリス。
私もとても好きな画です。
雪とリスも似合いますね。
かわいい♪
ask-evoさんのおっしゃる、
”F1マシンを買い物使えない”っていうのが
おかしかったです。
私も写真の撮影も現像も技術を高めたいと思います^^
bluemさん
なんつーものを勧めるんですかw
これを買えるくらいなら、K-5Ⅱs+トマホーク+FA31を躊躇せず買いますw
でも、センサーフォーマットの違うカメラを使ってみたいという思いもあるにはあるんですよね(^^;
広角バカな私としては、35mm版とか、645Dとかにも興味はありますがw
でもムリorz
yastaroさん
私のコメントにまで目を向けていただきありがとうございますw
でも、前からなのですが、自分がこだわらない部分はばっさり切り捨てて、
その価値を認めないという論調が多いんですよね(^^;
もちろん自分の好きなものを大いに主張したい気持ちは誰にでもあるものですが、
それはその人によって貶められたものを使っている側にも同じ思いはあるわけで(^^;
あくまでその価値が自分に必要か否か、ただそれだけでしかないと思うのです。
100%完璧なものはありませんので、自分の中の価値観としては、
それに足りないものを、別の手段で補えるかどうか、というところが大きいです。
たとえば私がペンタを購入したころ、AF性能が低いとか、ノイズが多いだの言われておりましたが、
AFは自分の技術を磨けばいい
ノイズはソフトの進化によって後からどうにでもなる
と考え、後者はまさにその通りとなりました。
前者はdelphian師匠が体現されております。
自分はまだですw
■yastaroさん
♯4のリス、丁度今から16bitで最現像しようと
思っておりました(^^
四季を通じてリスを撮っておりますが、実は冬の
こうして雪を絡めた写真が、一番好きでした(^^
冬毛で長いのと、耳毛がアクセントになって、リスも可愛らしいし
なんと言っても雪の白さと、寒い中で生きる厳しさがあって、
好きなんです(^^
yastaroさんは向上心がおありですので、今年一年でメッチャ
伸びると思いますよ(^^
なんて私が偉そうにすいませんw
サンヨンで生き物を狙いますから、フットワークと背景を選びながらの
主題の導入とか、MFの精度とか求められるので、自然に身体が憶えていきます。
初撮りが楽しみですね(^^
■ask-evoさん
5Dクラスなら周囲にも居るのですが、まだ1DXは居ないので
ask-evoさんに、試してもらおうかとww
フルサイズを使ってる私から見ると、フルサイズは広角での
歪みが大きく、でもボケは大きく、高感度に強いってあたりが
特徴なので、標準域や中望遠でのスナップや風景撮りや夜景撮り
などが主戦場って感じです。
私的カメラの思考なのですが、数値や性能値も大事ですが、数値を比べて
優劣するよりも、手に持って使ってみて、手に馴染むかとか、何か
ビビッとくるものがあるかとか、そういうトコが大事だと思ってます(^^
特に手に持つ道具ですからね。
使う人の技量に委ねられる部分が、はるかに大きいと思ってます。
持ってる性能を最大限引き出してあげて、メカの足りない部分は
撮り手が補ってこそ、カメラと一体になる、楽しいひと時が過ごせる
のだと信じております(^^
そう、冬の耳毛のアクセントが大好きです。
16bit現像、また拝見したいです♪
初撮りは楽しみです。
でも、正直、技術向上は自信ありません^^;
どうしても、”ただ好きだから”って
マイコンセプトに甘えてしまって、
「下手でもいいんだ・・・」
なんて、自分でいいわけしてるんです。
ask-evoさん
>その価値を認めないという論調・・・
そうなんですね。
カメラばかりでなく、人間社会、
そういう傾向多々ありなのかもしれませんよね。
■yastaroさん
16bitTIFF→8bitJPEGに変換しました(^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/167495948
あまり変わらなかったですwww
カメラ技術というか、被写体に向かった時、いざ撮影に出てる時は
勝手に身体が動いて撮るのが理想です。
目で見た情報で、素早くカメラ設定を変えて、構図決めながら
被写体を追うのは、反射神経だと思ってます(^^
でもそのためには、カメラ操作を身体が憶えてなくちゃならなくて
カメラやレンズのクセも然り。
なので撮影に出ないで、現像作業や自宅に居る時に、カメラを
手に持って、普段から操作系をいじって憶えるのは、とても
大切だと感じてます(^^
私は、家に居る時は、50㎜マクロを付けたカメラを手元において
グリップしたり、その辺にMFでピント合わせたりとか、しょっちゅう
触ってますよ♪
とくにカメラボディを入れ替えた時は、頻繁に触って、早く自分の
身体の一部になるように、ナデナデスリスリしております(^^
そしてブログにUPし続けてれば、自然と綺麗な写真を目指しますし
絶対に上手くなりますよ!