判明

♯1「お口の手入れ中」
20130123-081124-9570.jpg
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [F4 1/500 ISO800 +1.7EV]

これはいつもの林のリス。
今のトコ、二頭だけ生息が確認出来ております。
まっ、それはさておき。。。
松が主体の林で、この辺のリスは松ボックリが主食であり
時々、花芽やキノコや虫を食べてるのですが、ある一画だけ
クルミの殻が落ちてるんです。
リスの居る事を知ってる誰かが、割って置いて行ってると
ずっと思ってたのですが、写真のこの子、ガリガリとクルミを割って
上手に食べておりました\(^o^)/

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「枝にもスリスリ」
20130123-081048-9560.jpg
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [F4 1/400 ISO800 +1.7EV]

リスがクルミを食べるのは当たり前だろうと、お思いになるでしょうが
リスがクルミを割って食べれるようになるには、子供の頃から、割り方を
親に教えて貰って、何度も何度も練習して、ようやく割れるようになるんです。
この子は、ちゃんとクルミを一周、齧り割って上手に重ねて持って食べて
つまりは、食べ慣れてるリスだった事に、驚いたのでした。
だって、林の中にクルミの木って、全く無いんですからw
それでよくよく近隣の住宅などを見ていたら、林に近い人家の先に
クルミの木がありまして、そこから採ってきて、あるいは自分で貯蔵したのを
林に持ってきては、食べてるようでした(^^
いつもの林では、松ボックリを齧るのがデフォだったのですが、クルミを
食べてるトコを見れたのは、超嬉しい事実です♪
ちなみにリス公園のリスは、松の木が無くてクルミの木はたくさんあるので
クルミばっか、食べてるのでしたw

肝心のクルミを食べてるトコは、暗がりで食べてたので、写真は全くダメww
次回は、食べ終わったクルミの殻も調査しておこうと思います(^^
今回は、ちょっとマニアックなリス調査報告でした♪

8 thoughts on “判明

  1. ナイス兄貴

    リスのくるみ割りも学習して身につく部類の行動だったのですね。
    動物たちはDNAに刻まれたものと、親から学ぶモノのがあるんですよね。
    リス公園のリスたち、松ぼっくりが食べられなかったりしてw
    うちのハラビロ君たち、DNAだけで生きてます (^^

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    松ボックリは「カリカリカリッ」って、軽く齧り取れるのですが
    クルミは「ゴリゴリゴリゴリ」と、殻を一周削り割って1/2にして
    それを上下に重ね持って食べるんです。
    子供の頃は、30分掛かっても割れなくて、それを何度もやって
    習熟していきます(^^
    なので松ボックリだけ食べてるリスは、クルミがあっても
    食べれないんですよw
    ハラビロとか昆虫は、基本、本能で生きてるんでしょうね(^^
    オヤビンは。。。。。

  3. Jerry

    2枚目「かい~の♪」の変形版ですね!
    オモシロカワイイっす。
    クルミの食べ方とかは親から習うんですね!
    知らなかった~
    鳥の飛び方や捕食の仕方なども練習して上手になるんですよね♪
    リスの毛並みはモアレの心配はなさそうだな~

  4. bluem

    ■Jerryさん
    鳥撮りはどちらかというと、シビアな緊張感が漂いますが
    リスは撮影中に笑ってしまいます(^^
    松ボックリは、剥き始めて食べ終わるまで、5分も掛かりませんが
    クルミは割るのに時間が掛かって、10分以上はゴリゴリやってます。
    リス公園は今年の夏から撮り始めたので、子リスがクルミを割り始める
    トコを撮れてないので、今年は楽しみにしておりました(^^
    練習する過程を、観察したいです♪
    昨夜、K-5Ⅱsのモアレが出てるデータを頂いたのですが、リスの毛でも
    場合によっては出そうですね。
    背中から尾にかけては、同一方向に毛が流れてるので、シーンによっては
    でそうです(^^

  5. yastaro

    ちょっと感動しました♪
    リスが親に学ぶ姿を思い浮かべるだけで
    愛おしいですね~。
    それにしても、一枚目、
    リスが浮かび上がるような美しい画ですね^^
    輝きを感じて、かわいくて、精細で、とても素敵です。

  6. teltel

    こんばんは。
    リス、本当にかわいいですね。
    撮影中に笑ってしまうなんて、すごく幸せな時間でしょうね。
    動画が見てみたいですね。
    あっ、リクエストみたいになってしまいました(^^;
    ↑お気になさらぬように(笑)

  7. bluem

    ■yastaroさん
    リスはある程度、子供が大きくなるまで、母リスがつかず
    離れずで、一緒に行動するんです(^^
    子リスなんて、メッチャ可愛いんですから♪
    。。。そんな子達が生きる場所を、人間が奪ったのですから(T_T)
    浮き上がるような写真は、yastaroさんの機材だとすぐに撮れますよ!
    開放でばっちり勝負出来るレンズなので、楽しみです(^^
    ピント精度もメッチャ高いレンズなので、MFでの微調整さえ
    慣れれば、鬼に金棒=yastaroさんにトマホークです♪

  8. bluem

    ■teltelさん
    撮影中に笑っちゃうのは、小さい頃の子供とリス位です♪
    鳥も可愛いのですが、小さい目にピントを合わせるのに、
    メッチャ真剣なので、笑う余裕がありませんww
    動画も面倒がってやってませんが、勉強します(*^_^*)
    絶対に動画の方が、リスの可愛さが伝わりやすいので♪

コメントは停止中です。