徒然の鳥

♯1「休憩中のヒヨ」
20130220-083326-0340.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +0.5EV]

折角の休みでも、雪が降ってると鳥たちにもリスにも会えなくて
しょんぼりと、帰ろうと思ったら、そこにヒヨが居ました(^^
羽をだらんとさせて、ヒヨも休憩中でしょうか。

この処、機材を入れ替えた事もあり、チェックがてらの写真は
たくさん撮ってるのですが、気付くとブログ用の写真がなくて
慌てておりましたww

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「マヒワ」
20130214-085414-0237.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/1500 ISO160 +0.5EV]

この時期に初めて撮ったマヒワ。
十数羽の群れで、行動しておりました(^^
中々に賑やかな鳥で、私に驚いて逃げるときも、大声で鳴きながら
集団で遠ざかって行きました。

BG(バッテリーグリップ)も届き、広角も届いたので、これで
当初予定の機材全て揃いました♪
フルサイズ5DⅡとの使い分けも、レンズ距離が違うので容易ですし
それぞれの個性を楽しみます(^^
何と言っても、BG外してDA35を付けたK-5Ⅱsが、小さくて持ち運びに
便利なので、気軽に持って行けるのが嬉しい♪
かなりお気に入りです(^^

10 thoughts on “徒然の鳥

  1. teltel

    おはようございます。
    鳥はシャープに、バックはソフトに撮れていますね。
    2枚目の鳥、初めて見ましたがバックの青空に黄色い鳥が映えていますね。
    多分昨夜のpattanさんもこの鳥だったような?
    宮崎にもいるのかな?

  2. bluem

    ■teltelさん
    今日は、お早いですね(^^
    このレンズは、Canonサンヨンよりも、ピント面がとにかくシャープで
    精細な写りをするので、距離が近いと、よりこんな感じになりますね(^^
    マヒワはpattanさんトコにもUPされてましたね(^^
    Jerryさんのトコにも居ますし、全国区ですよ。
    集団で行動している黄色い鳥なので、分かり易いです。
    私のトコは、マヒワよりもカワラヒワが多いので、マヒワ
    久し振りに撮りました♪

  3. ナイス兄貴

    APS-Cとフルサイズの機材は上手く分けましたね~
    これだと被らないので、どちらも使いますね。
    換算焦点距離の振り分けがお見事です (^^
    昨日DFA100WRが戻って来まして再度 272Eと比較しましたが
    神にはなっておりませんでした。
    描写(解像力とボケの美しさ)は 272Eの方が上ですね。
    部品の交換もして頂いたようですが、性能限界っぽいな~
    こりゃDFA100WRの立場が微妙になったぞwww
    比較画像を送ってペンタの見解も聞いてみようかな。

  4. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    272Eを購入すると、EF100マクロが出番が無くなるかな?
    って位で、今のトコ、完全に使い分け出来ておりました(^^
    自分が使う距離が掴めてきたのが、一番大きいかもしれませんね。
    300㎜以上長いのも欲しいと思わないですし、標準域はマクロ一本で
    勝負出来るしって、感じです♪
    やっぱ272Eは越えれませんでしたか(^^
    比較データを送ってあげるのは、今後のPENTAXのためにも
    良いかもしれませんね。
    こちらのように、降雪の中の撮影なら防塵防滴は必須みたいなとこも
    ありますが、小雨程度なら非防滴でも、多少なら平気ですしね。
    やっぱ微妙ですねww

  5. Jerry

    折角の鳥見でなにも居ないと寂しいんですけど、
    大抵ヒヨとサギは裏切りませんよね(^^
    でもヒヨって結構臆病で逃げちゃうんですよね~
    精細に撮れると結構カッコイイのに。
    ヒワ系の群れは意識しないと、スズメの群れと思い込んでしまいます。
    よく見るとなんとなく黄色っぽいので区別はつくんですが・・・。
    機材整理も一段落のようですね。
    私もそのうちにキヤノンはフルサイズ、APSCはペンタと分ける事になるかもです。
    その時のためにダイコンと272Eはキープしておいた方がよいかな~なんて。
    悩みは135L。
    殆ど稼働してないので、135L+プチトマホ=トマホーク代
    にならないかとか想像して楽しんでおります♪

  6. bluem

    ■Jerryさん
    いつもの林だと、ヒヨとシジュウカラ、アカゲラは必ず居ます(^^
    それと今時期は、キクイタダキの群も、どこかに居ります♪
    自宅の木に、ミカン刺しておくとヒヨがやって来るのですが
    これが近くで撮るチャンスではあるのですが、窓ガラス越しで
    窓を開けると逃げるしで、中々大きく写せておりませんでした(^^
    135Lは悩ましいですね(^^
    APS-Cでは使わない距離でも、フルサイズだと活きてきますし。
    でもダイコンレンズがあれば、出番無いんでしょうね。。。
    135L+プチトマホ=トマホーク代 って、これは名案な気がします!
    272Eも手振れ補正が効く、PENTAX用が良いような気が(^^
    272Eがキタムラで何でも下取りで安くなってるのですが、その資金すら
    もうありませんで、指を咥えて眺めておりましたww

  7. pattan

    あ、マヒワだ^^ こちらはめったに見る事もできないんですけど、観察難易度2って事は
    あちこちにいるんでしょうね。 緑が綺麗ですよね~
    ヒヨは、我が家のビワの木に毎日来て、メジロたちを追い払ってますw
    性格がもうちょっと友好的で、静かなら、かわいいんだろうな。
    K-5IIsは、軽くて機動性が良さそうですね。将来7Dと5D3の2台体制で鳥と景色撮ってたら
    (あの姉ちゃん、無理やり重いのに頑張ってんなあ)なんて思われちゃいそうですww

  8. yastaro

    一枚目は画として好きです♪
    機材、ほんとうに見事な整備、
    おめでとうございます~^^)

  9. bluem

    ■pattanさん
    マヒワコラボでしたね(^^
    結構、群で行動しながら移動してるので、見る時は見る
    見ない時は見ない、って鳥ですよね。
    私のトコでは、カワラヒワは普通に周年見られるのですが
    マヒワはごくたまに見掛ける感じです(^^
    やっぱヒヨ、他の鳥を追っ払いますか┐( ̄ヘ ̄)┌
    私のトコ、シジュウカラが折角来てるのに、やって来て
    追い散らしやがりますw
    離れたトコから、餌場を見張ってるんですよね。
    7Dと5D3は重量級コンビですね(^^
    K-5Ⅱsに慣れてくるにつれ、5DⅡがでかくて重く感じてますww
    PENTAXを使ってみて、本当にRAWデータの素生の良さ、高感度の強さ
    細かな設定項目のお陰で撮影だけに集中出来る事、何よりその画質の
    素晴らしさに、驚いておりました。
    レンズもボディもリーズナブルで、性能も高いのが多いですし
    ナイス兄貴さんが使い続ける理由が良く分かりました(^^
    5D3もかなり良い機体で、画質も申し分ないですし、残るは7D後継機ですよね。
    各メーカー、切磋琢磨しながら、良いカメラを安く出して欲しいと
    願ってます(^^

  10. bluem

    ■yastaroさん
    実は。。。。。
    吹き出し入れて、ヒヨに何か台詞を言わせようと
    中心部を空けたのでしたww
    レンズもこの6年で11本買ってるのですが、ここ二年ほどで
    自分の使う距離が固定されてきたので、欲しい距離を残した
    感じです(^^
    後はその写りが欲しい272Eと、FA31が入る位で、その折には
    100マクロとDA35が売却されるのか?って感じでおりますが
    まだまだ先の事なので、今をじっくり楽しみます♪

コメントは停止中です。