タンクローR

♯1「PENTAXタンクローR 8×21 UCF R」
20130620-085452-3243.jpg
K-5Ⅱs/ DA12-24mmf/4ED AL [24mm F11 1/125 ISO200 ±0EV]

遅ればせながら、ようやくタンクロー(双眼鏡)を導入しました\(^▽^)/ヒャッホ~イ
ナイス兄貴さんが導入され、次いでJerryさんが導入されたので
晴れて3代目襲名ですw
5000円でお釣りが来る価格で、この性能の高さは十分に承知しておりましたが
永年のフィールドで鍛え上げた察知能力で、これまではあまり必要性を感じてなかったのですが
今通ってるカワセミ&ミサゴッチダイブポイントが、川。
この川の流れの音で、察知能力の大事な要素である音が、川の音で全く聞こえず
鳥の存在は目だけが頼りに。。。
カワセミのように、高音で特徴的な声だと聞こえるのですが、そうそう
いつも鳴いてる訳じゃないので、迷わず導入いたしました♪
使ってみて、これがまた素晴らしい!
いつもの林の静かな場所でも、大活躍で御座います\(^▽^)/
鳥待ちの間にも、周辺の観察とかも出来るので、時間を持て余すこともありません(^^

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「コムクドリとカワセミ」
20130620-100530-2723.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F8 1/750 ISO2200 ±0EV]

このシーンもタンクローに助けられたシーン。
300mmレンズに比べ、視野も広く倍率も高いので(400mm相当位)、レンズで覗いてる時は
カワセミだけ見えてたのですが、タンクローで見ると左のコムクの姿が♪
晴れてツーショットを撮れたのでした。
どちらも背中向けてるけどww

♯3「鯉…ミサゴッチのご飯」
20130620-084800-2679.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO560 -0.5EV]

これはタンクローじゃなくても、肉眼でも見えますが、こんな鯉が
普通に泳いでる川なんです(^^
それにウグイやヤマメなども♪
釣りは禁止されてるようで、なので誰もやって来ず、魚も豊富で鳥も居るのでした。
こんな場所で、カワセミやミサゴを撮っております(^^

扉の写真を見ると指抜きの手袋をしておりますが、夏場に愛用しております♪
手に汗をかくと、汗で機材がべったりとするのが嫌なのと、藪の中にも入るので
棘や毛虫や藪蚊対策のためでもあります(^^
自転車競技用のものが通気性が良いので、愛用しておりました♪
他にもバッグに入れてるフィールドでの便利アイテムがあるので
これは後日の記事にしようかな(^^

10 thoughts on “タンクローR

  1. ナイス兄貴

    このアイテムはマジでお勧めですよね。
    ファインダーを覗かなくても詳細にチェックできるので、探鳥がメチャ楽になります。
    これ、低価格なのに光学性能も良いんですよね。
    量販店で売られているケンコーのやつなんかと同じぐらいの価格なのに、性能は月とすっぽん!
    あ、確か yさんもトンボ用で導入したはず。(口径が大きいモデルだったかな)
    なので四代目襲名かも。

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    この光学性能はマヂに良いですよね!
    これ、絶対にお勧めです(^^
    会社の蝶マニアが買いまして、しばし会社の置いてたので、時折
    借りて使ってたのもきっかけなのですが、ホント素晴らしい♪
    鳥待ちで、ジッと草むらにしゃがんで待ってる時間も、退屈では
    なくなりました(^^
    やすたろ~さんも、導入されてましたっけ!
    後でコメントにいらっしゃるでしょうから、分かりますね(^^
    撮影に出る時以外でも、仕事にも持ち歩いてまして、会社から
    周囲の田んぼに来る鳥も、毎日観察しておりました♪

  3. やすたろ~

    私、実はタンクロ~、導入保留のまま。
    三代目でよろしいのでございます。
    アマゾンの欲しいものリストにいれて、
    いつでも購入できるようにしておりますが。。。
    兄貴さん、相談しておきながら失礼しました。

  4. bluem

    ■やすたろ~さん
    おぉ、まだ未購入で御座いましたか(^^
    これは是非、四代目襲名されて下さいませ♪
    トンボ撮りでも、かなり離れた位置から同定可能ですし
    じっと留ってるトンボの探索も出来るので、これはもう
    フィールドのお伴状態になっております(^^
    なんてたって、会社にもカメラは持って来なくても、常に
    持ち歩いてる位ですから♪
    仕事の移動の合間にも寄り道して、観察しております(^^

  5. jerry

    ようやく導入ですね(^^
    こんなに小さくて軽いのによく見える!
    しかも5000円以下なんてお買い得すぎます♪
    野外でももちろんですが、プロ野球観戦でも大活躍しております♪
    トンボにももちろんイイですよね~
    最近、うちの近所の川でも大きなコイをよく見ますが、
    我々が少年の頃は居なかったよな~
    いまは捕る人がいないからなんでしょうか?
    それとも下水道などの普及で環境が良くなったのか?

  6. bluem

    ■Jerryさん
    遅ればせながら、三代目襲名ですw
    ホントこの双眼鏡は素晴らしい!
    コスパ最高っす\(^o^)/
    ググると、コンサートで使われてる方も多いですよね。
    倍率もこれ以上になれば、手振れが気になるでしょうから
    丁度良いトコですよね。
    河川も、おっしゃるように下水道の普及で綺麗になってきてますよね。
    コイは水質への対応性もあるので、生き物指標として、放流したもの
    かもしれませんよ。
    私も神奈川に居た時、京急の駅の近くの、コンクリートで固められた
    どう見てもドブ川の中で、巨大なコイが泳いでいるのを見た時は、びっくりでした!
    周囲の人は、全く感心を寄せてないのにも、これまたビックリでしたがw

  7. てるてる

    こんにちは^^
    タンクロー購入、おめでとうございます。
    タンクロー=双眼鏡でいいんですよね?
    私はあまり鳥撮りはしないので全く考えていませんが
    確かに便利そうですね。
    アカショウビンの森に行くなら必要かも(笑)?

  8. bluem

    ■teltelさん
    そうそう♪双眼鏡で御座います(^^
    これがまた探鳥以外にも、覗き趣味的な面白さがありましたw
    っていうのは半分冗談で、常に持ち歩いてる感じで鳥を探すのは勿論
    遠くの山並みを見たり海の方を見たりと、結構楽しいです(^^
    森に入っても明るい視野の双眼鏡なので、活躍するでしょうね♪
    カワセミとミサゴが同じ場所で撮影出来るポイントが出来たおかげで
    休みが待ち遠しい、毎日で御座います\(^o^)/

  9. あんな

    鯉…あのクチビルが若干苦手ですw
    ぷるんって感じじゃないですか!
    あれ、なんか、こう…ヤバいっすw
    そう言えば、蝶マニアの同僚さんも
    双眼鏡ゲットですよね?楽しんでらっしゃるのでしょうねぇ~。
    やっぱり、カメラもお勧めしたら楽しいんじゃないでしょうかwwwねっ☆

  10. bluem

    ■あんなさん
    苦手を克服するために、一度、唇を奪われてみれば
    克服できるかもw
    会社の中庭の池にも鯉を飼ってるのですが、毎日見てると
    可愛いものですよ(^^
    金魚みたいな小さな稚魚を買ってきて、そこから大きく育ててますから♪
    そうそう♪蝶マニア社員が速攻で注文して、しばし会社に置いてたので
    借りて使ってたんですが、そしたらやっぱ超便利アイテムなので
    迷わず私も導入しました\(^o^)/
    おかげで、レンズ貯金が振り出しに戻りましたがw
    カメラはコンデジを持ってるので、とりあえずは、それのマクロモード
    を使う事を勧めておきました♪
    コンデジマクロは、接写でも被写界深度があるので、中々侮れないものですし(^^

コメントは停止中です。