♯1「瞳がキラリ」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 +1.0EV]
沖縄のコゲラッチョを撮影して以来、久し振りにこの距離で会う事ができました(^^
勘の良い方はお気付きと思いますが、先日のゴジュウカラと同じ木ですw
実はシジュウカラの群れがやって来た時に、その中にゴジュウカラが一羽だけ
混じっていた訳ですが、そこにコゲラも二羽飛んで来まして、ゴジュウカラと
コゲラを一気撮りしてたのでした(^^
二兎追うものは一兎をも得ずですが、この時は二羽キッチリ
押さえてやったぜぇ~い( ̄ー ̄)ニヤリ
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「紅葉にて」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 +1.0EV]
これは、ここの場所をコンコンしてたシーン。
しばし写真の小さな瘤の影に、顔が見えなくなってたので、ご飯は無事
ゲットできた模様(^^
ちょっと目をつぶり加減の写真も撮れたのですが、ご満悦のようでしたw
♯3「軌道落下」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 ±0EV]
これは歩いてる途中で見つけたコゲラッチョですが、まるで二本の枝の間を
軌道として、自由落下してるかのようw
私の住んでる海側では、コゲラは全く見た事ないのですが、車で30分の
山側に在る、ここ「虫鳥花公園」では、結構な数が生息してる模様。
アオゲラも居ますし、アカゲラも飛んでますし、キツツキ天国みたいな(^^
勿論、リスも生息している場所でした♪
ここで狙ってた、先ずはゴジュウカラをゲット出来たので、次は待望の
レンジャー部隊を待つばかりです(^^
扉の大きな画を用意しました(^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/190280452
そういえば虫鳥公園でコゲラを見なくなっております。
縄張りを変えたのかな~
可愛い子なので、姿を見せて欲しいです。
昨年のスズメ目を撮りだした時期をチェックしてみたところ
なんとw 11月20日ごろからでしたw
まだまだ先だったんだな~
ちゅーことで、当面はシギチに力を入れます (^^
■ナイス兄貴さん
不思議な場所での子育てでしたよねw
茂みのある方の木に移動したんでしょうかね(^^
こちらは木の葉が落ちてきたので、野鳥も姿が見えやすいのですが
このコゲラッチョが案外多いのに驚いておりました。
こちらは田んぼが刈り取られ、連日の雨で良い具合に水が溜まってるのですが
カモやシギチが如何にも喜びそうな光景なのに、スズメがちょこちょこ
飛んでる程度。。。マヂ、鳥が少ないです(T_T)
コゲラは結構身近な公園なんかに居ますよね。
そして、公園のコゲラは人慣れしてますから、
メチャ近くで撮れます。
こちらでも小鳥系の渡りが多くなってきたようで、
ジョウビタキやムクドリをよく見かけるようになりました♪
■Jerryさん
私の生活圏の海ぱたでは、全く見ないのですが
山側に行くと結構見るので驚いております(^^
車で30分の距離ですが、こんなにも違うものかと感心もしますし♪
ヤマセミなんかも、人慣れたした子が居ればいいのになw
おぉ~、ジョウビタキがもう見られますか!
私のトコではまだですが、昨日の朝、ヒヨの渡りの集団を撮りましたよ。
そのうちに記事にいたします(^^
おばんです!
嬉しいです。私の知っている鳥が出てきた(笑)
コゲラは初夏に我が家の庭で見た記憶があったから
夏の鳥だと思っていましたが、どうなんでしょう?
昨日、我が家にもジョビジョビが来ていました。
そのうち撮ってお披露目しますね^^
■teltelさん
コゲラは馴染みでしたか(^^
キツツキは留鳥なので、年中見れると思いますよ。
庭にキツツキも良いですよねぇ♪
私も隣の空地でアカゲラを見た時は、メッチャ嬉しかったですもん!
ジョビジョビもやって来ましたか(^^
こちらではまだ見てませんが、ジョビ男とジョビ子に会えるのは
楽しみですね♪
teltelさんトコだと、かなり近い距離で撮れるし(^^