冬の使者

♯1「コクガン」
20131030-102008-5264.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV]

冬の使者「コクガン」がやって来ました(^^
国の天然記念物です。
撮りはじめて、これで3度目の冬を迎える事になりますが
越冬のためにココに来てるのは良いのですが、冬は余裕で氷点下になるのにw
よっぽど寒さ好きなんでしょうね(^^
身体がヒートテック仕様かと、想像しております。
天然記念物と言っても、こうして普通に撮れてしまうし
小さな漁港の船着場に居るので、神々しい感じは全くしないのが
ちょっと寂しいw

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「たむろ」
20131030-102204-5268.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO400 ±0EV]

こんな感じに水際に居まして、これ以上近付くとサササッと
海に入っていきます(^^
んで、潜って海藻を食べてますね。
このアングルの私の背中方向が、海岸の岩場なのですが、そこにも群れがおりまして
でも夜は、こっちの船着場の波が来ないトコで、寝てるようでした。

♯3「もっと、たむろ」
20131030-102400-5272.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO400 ±0EV]

今のトコ、これ位の群れ。
もちょっとすると、10倍以上になります(^^

♯4「オオハクチョウ」
20131031-101734-5386.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4.5 1/750 ISO160 +0.5EV]

そんでもって冬の代表選手「白鳥」もやって来ました。
正真正銘の第一陣で御座います。
若鳥も3羽交じってますね(^^
オオハクチョウは毎年撮ってるので、狙うのは逆光羽ばたきとかなんですが
撮りたいのは「コハクチョウ」
これが未撮影で御座いました。
この川では見た事ないので、ここから北寄りの沼地など
じっくりと探しまわる所存で御座います♪

6 thoughts on “冬の使者

  1. ナイス兄貴

    貴重な種なのに普通に見られるってのはクロツラくんと同じですね。
    確実に見られるので貴重な感じがしないんですよね (^^
    ハクチョウも見てみたい(撮ってみたい)種でございます。
    コクチョウと大きさは違うのかな?

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    数から言えば、クロツラ君が希少ですよね(^^
    毎年こうして普通に見れてるので、確かに貴重さが分からないw
    白鳥はですね、一回撮るとお腹いっぱいになりますよ。
    人間見ると、ご飯貰えると思って寄ってくるので、スリリングさとか
    全く無いのでw
    でも、朝もやの逆光シーンとか、シルエットは綺麗な鳥なので
    そんな場面で撮りたいです(^^
    ハクチョウの大きさとか、見分けのポイントはここです。
    http://www.pulsar-juku.jp/yachou/c_hakuchou.htm

  3. jerry

    うわ、メッチャ多い!
    と思ったら・・・・
    シーズンになると10倍ですか(@@
    黒人アスリートのオシャレな鳥なんで羨ましいです!
    白鳥親子も愛らしいな~
    お着換え中の毛色がいいっす!

  4. bluem

    ■Jerryさん
    いつも300㎜で寄った写真ばっかですが、シーズン中は
    この近辺の海辺で結構な数を見れますよ(^^
    そうそう♪黒い色で筋肉質で、格好良いんですよ。
    でも行く度に見るので、以降は撮らなくなるんですよねw
    オオハクチョウは真近で見れる鳥の一つですが、1mとかの距離で見ると
    案外怖いですよw
    でかくて凶暴です(^^

  5. teltel

    コクガンって鳥も珍しいけど
    白鳥が普通に見られるって、やはりそちらは北国なんですね。
    白鳥はフェニックス自然動物園ってところでしか
    見たことないっす(^^;

  6. bluem

    ■teltelさん
    白鳥は北のイメージがありますよね。
    これがですね、川や沼に結構な数を見ますし、冬の終わりになると
    旅立ちの前の栄養補給で、会社裏の田んぼにも飛んで来ます(^^
    大型で白いのでメッチャ目立つし、シルエットが綺麗な鳥ですよね。
    動物園の白鳥というのも可愛そうですねw
    羽を切って、飛べないようにしてるのだろうか。。。

コメントは停止中です。