№108・109・110

№108「ハギマシコ」
20110217-100500-1729.jpg
EOS5DMarkⅡ/EF70-200mmf/4LISUSM×EX1.4[261mm F8 1/400 ISO800 ±0EV]

野鳥ライフリスト、更新しました。
って言うか、過去写真からのリストインですw
先日のライフリスト整理で、過去写真も全て見直したつもりでいたのですが
この3種は、図鑑やフォト蔵にUPしてたので、すっかりリストに入ってると
思い込んでおりました(*^_^*)

このハギマシコを思い出したきっかけは、会社裏の休耕田の茂みを見てたら
なにやら未撮影らしき鳥の姿が。。。
結局撮れず終いだったのですが、今時期でスズメ位の大きさなので、アトリ系かな?
と頭の中で想像してたら、アトリ科ハギマシコ属のこの子を数えてなかった事に
気付いたんです\(^▽^)/ヒャッホウ~

※写真はクリックすると拡大します。


№109「ハイタカ」-1
20110223-104352-1869.jpg
EOS5DMarkⅡ/EF70-200mmf/4L×EX1.4[280mm F8 1/4000 ISO800 ±0EV]

んで、改めて作成したリストを見直してたら、ハギマシコと同じに
置いてけぼりにしてた、この子も発見w

№109「ハイタカ」-2
20110223-104354-1870.jpg
EOS5DMarkⅡ/EF70-200mmf/4L×EX1.4[280mm F8 1/3200 ISO800 ±0EV]

ハギマシコは、雪が降る頃になると、海岸沿いの藪や草むらで見かけますが
そう言えばハイタカは、この処、姿を見かけません。
自宅近所のいつもの林で出会う鳥なのですが、今年は会えてませんでした(T_T)
やっぱ、伐採がひびいてるんだろうなと思ってますが。。。

№110「シメ」
IMG_1947.jpg
EOS40D/ EF70-200mm f/4L IS USM [200mm F4 1/20 ISO200 -0.3EV]

更に遡って、2010年1月1日の元旦に撮影の「シメ」
この子もリスト入りさせるのを忘れておりました(*^_^*)
でも、正月なのにシメとは、これ如何にw
下の方が白くモヤモヤしてますが、これ、室内からガラス越しに撮ったんです。
確か自宅で一人テレビを見てたら、窓の直ぐ外に飛んで来た鳥が!
テーブルの上に置いてたカメラに70-200が付いてたのはラッキーでした♪
窓に近付き、ノートリでこの大きさで御座いました(^^

めでたく、一気に三種リストインで御座います\(^▽^)/

6 thoughts on “№108・109・110

  1. ナイス兄貴

    サルベージで伸ばしておりますなw
    まだまだ有りそうなので、更なる探鳥にせいを出します (^^
    今ハマっているのが山の小鳥です。
    今時点で珍しいのが 2種確認できたので、今月下旬辺りになると
    楽しくなってきそうです。

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    サルベージもこれで最後かと思います(^^
    多分w
    しばしシギチやアジサシが続いたので、山の小鳥に興味が
    いったんでしょうね(^^
    私もそんな感じに、海と山を、気分と時節で変えております♪
    んで珍しい二種\(^o^)/
    小鳥系は、出会うのも大変なのでゲットした時の喜びは、水鳥とは
    違う感動があるんですよね(^^
    私も昨日、仕事のついでに寄った場所で、カモを一種上乗せしましたが
    他に未撮影種二種を目撃!
    今度の休みは、早速探索です(^^

  3. あんな

    鳥さん苦手派からいうと!
    扉の子はギリギリセーフ!
    おっきさは良いのですが色がじゃっかんw(←うるさ~
    やっぱりニンゲンのせいでどんどん住むところ追われちゃってるんですね。
    申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    ってことで会えた時にはいっぱい写真撮ってあげてください。
    コメは飛び飛びになりますけどっっ!

  4. bluem

    ■あんなさん
    この系統の子は、丸顔で可愛いお顔が多いので
    見てても可愛えぇですよ(^^
    色がたくさん混じってて、撮った当初は「新種発見か!?」
    と思ったほど斬新でしたw
    フィールド散策撮影を始めて6年が経ちましたが、たったその間でも
    かなりの面積の原野が失われましたね。
    ホント、申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。
    おっしゃるように、ここにこれだけの生き物達が生活してるんだと
    いう事を、写真に撮りながら伝えて行きます!
    コメは無理されずに、お時間ある時にどうぞ♪

  5. teltel

    こんばんは。
    うわぁ、こちらでもまたまた更新ですね。
    で、「シメ」はギャーギャー鳴きますよね?
    毎朝、ウチのハナミズキに留まってギャーギャー叫んでから飛んでいきます。
    あれがシメだと思うのですが。
    すぐ飛んで行ってしまうので、撮る暇ないのですが。
    ヒヨドリも警戒心強くて、カメラ向けたらすぐ飛んで行ってしまいます。

  6. bluem

    ■teltelさん
    秘密基地に追いつこうと必死なのですが、向こうも良いペースで
    伸ばしております(^^
    野鳥リスト整理して、ついでに近隣で確認されてる鳥のリストも
    整理したらば、身近で撮ってない種とか判明しまして、もう新型ゲットに
    必死でありましたw
    ギャーギャーは、ヒヨドリですね。
    シメは普通の小鳥系の鳴き方ですよ。声はちょっと大きい方かもですが。
    鳥は渡ってきたばかりの頃は、今一つ落ち着きがない感じがするので
    もう少しして、環境に慣れてくれば撮れると思いますよ(^^

コメントは停止中です。