♯1「羽ばたきシーンが撮りたくて、ようやく♪」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV]
「キンクロハジロ」と言います。
金が黒くて、羽が白いんです。。。w
金が黒いかどうかは別にして、羽根が白いのか確認したくて
羽ばたくのをジッと待っておりました。
というのも、この子達は水に浮かんでばっか状態なのでw
確かに、初列風切羽根が白いっすね(^^
ちょびっと感動しちゃった♪
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「すっとぼけ顔」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F8 1/750 ISO1600 +0.5EV]
キンクロの金って、目の虹彩の色が黄色だからなんだそうです(Wiki先生調べ)
黒いお顔に黄色のお目目が可愛いのですが、全体的にすっとぼけ顔ですw
でも、カルガモやオナガガモなどよりも、小さくて
観察してると、中々に可愛いんですよ(^^
♯3「いたずら小僧顔」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO400 ±0EV]
でも、角度によっては悪ガキに見えます(^^
1枚目と2枚目は同じ場所で、3枚目は違う場所で撮ったのですが
水の色が違うのが面白いです。
1枚目2枚目は川で、対岸の木々の緑が写ってる場所で撮ってるのですが
3枚目は沼。
水の流れが無いので、空の雲が写ってますね(^^
今年は気のせいかもしれませんが、キンクロハジロが多いように感じます。
せっかくなので、扉の大きな画をどうぞ(^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/190810420
3枚目の様な静かな水面で撮るのがやっぱりいいっすね。
キンクロハジロはなかなか見かけませんな~
やっぱカモが少ないんだな~
Jerryさんとこでは多数のカモが観察されているので、九州までは
豊富に居るっぽいですね。
ツッパリカモのキンちゃんだw
この子の風貌がリーゼントしてるお兄ちゃんにしかみえませんw
3枚目の目
すごい悪巧みをしているようにみえるしw
去年一度だけこどもの国でみたっきりだなぁ
キンクロくんが多いということは
今年カモ系が豊作なんじゃないですか
いや、なんとなく思っただけなんですけどw
カモならどこか池のある公園を探せばいそうですね。
生活に必要なところはもう大体押さえたので、
ぼちぼち散策スポットでも探しますかね。
で、前記事のコメントですが。
自分もK20Dを買うときには価格の掲示板などで諸々の「悪評」を聞いていましたがw
しかし、その内容が、AF速度、高感度ノイズでした。
で、AFは腕を磨けばよい、ノイズは今後のソフトウェアの進化でどうとでもなる。
と購入に踏み切ったのですが、腕は追いついていないもののw、
まぁ、大体想定通りの状況になっております。
当時は、入門機の価格で買える中級機を買うために、
自分を説得する材料だったのだろうと思うのですがw
今はモノづくり、画作り、ともに自分の感性にベストマッチで、
今なら足りないものは自分で補えばよいということを、心底思います。
撮りたいものを撮る、そしてイメージ通りに仕上げる。
ここが一番大事で、これができなければ如何に機械の性能が良くても、
それは写真を撮らされている、もしくは撮ってもらってるのであって、
自分で撮るからには足りないものは自分で補うのは当たり前だよなと思いますw
もちろん自分のイメージ通り撮れるカメラが、高機能高性能を持っていれば、
それに越したことはありませんが。
なので、K-3でかなり性能向上したことを素直にうれしく思うとともに、
一番大事な画質(描写、色)がどうなっているか非常に気になっているところです。
■ナイス兄貴さん
静かな水面で、周囲の紅葉が写ってる場所などで撮りたいのですが
中々思うトコに来てくれないのも、また楽しいですね(^^
カモ類って、皮下脂肪があるせいなのか、ある程度の低温を好むでしょうから
沖縄は暑く感じるんでしょうかね。
カモ類の中でも、寒がり屋さんが沖縄に渡ってると想像してますw
そうそう(^^
野鳥ライフリストと共に、未撮影種リストも纏めたんですよ♪
Exelで作ってますが、面白い鳥も混じってるので、メールで
送っておきますね。
■はるさん
10代の少年が、ちょっと道を踏み外してワル路線に行ったけど
実は気の良いやつで、みんなのトコに戻って来たい子。。。
みたいな印象を持つカモですw
昨年はウソやレンジャー部隊が当り年で、今年はカモかな(^^
未撮影リストも完成しまして、かなり魅力的なカモも飛来する事が分かり
もうワクワクしっぱなしです♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%A2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A8%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%A2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B5
こんなのがまだ、未撮影でありました。
やったるでぇ~\(^o^)/
このカラーリングで、この目の色?!
自然て不思議すぎますね~^^;
だからって何色の目?って言われると困るけど。。
撮りたいと思った画になるとかなり嬉しいですよね~。
そういう意識をもってファインダーのぞかないとなぁwww
■ask-evoさん
東京でも、カワセミとかレンカクやゴイサギとか、自然いっぱいの
こちらでも会えない鳥を、野鳥さんサイトで見てますので、情報収集
してみて下さいませ。
鳥狙ってるふうで女湯覗いてても、それは許しますのでw
K20DのPEFはナイス兄貴さんから頂いたものを持っておりますが
全然未だに一級品の画質だと、私も断言できますね。
高感度は現行機種よりも弱いですが、たったそれだけの事。
C社のフルサイズ機5DⅡも使ってましたが、緻密さとかトーンなどは
断然、K20Dが良いっすね♪
AF速度やコンティニアスも、撮り手が補ってあげれば良いと私も思ってます(^^
面白いのがですね、K-5Ⅱsを導入しまして、メカに対して不満に感じる箇所も
いくつかあったのですが、使ってるうちにそんな事は些細な事で、撮れる写真や
細やかな設定、写真を撮るという事に対して、真摯にカメラを作ってる事が、
使うほどに分かって、もうカメラを持つのが、とにかく楽しい毎日であります♪
K-3も、画素ピッチの狭さからノイズは想像されてましたし、そのファイル容量w
なのでK-5Ⅱsのセンサーが、そのままK-3に納まってくれれば、買いだったのに
と思ってます(^^
■あんなさん
鳥を撮ってると、ホント色とかデザインとか不思議ですよね(^^
何故にこの色をチョイスしたのか。。。。。
考えてみれば、進化の過程で色とかデザインとか選べるなら
あっしも自然に溶け込めるように、身体に葉っぱとか
生やしてみたいですw
でも、毛虫が寄ってくるかなぁ~。。。
鳥狙いでも、アングル決めるのは背景によるトコが大きいですね(^^
背景探して、そこに来るのを待つ感じです。
キンクロ近いっすね~!
これは羨ましいです。
昨日の朝も河口付近を見に行ったんですが、
マガモ&カルガモだらけでございました。
相当な数が居るんですが、警戒心強くて近づけませんでしたw
■Jerryさん
キンクロ君はですね、一枚目二枚目の川の子は
こんな距離でしか撮れないのですが、三枚目の沼の子は
平気で直ぐ目の前を泳いで行きやがりますw
カルガモはどちらでも近くまで寄れますし、地域差とか
その場所の差とかるんでしょうね(^^
そうそう、このサイトを時々観てるのですが、クロツラヘラサギの
これは、Jerryさんが撮られてる場所でしょうか?
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_ohayou_20130208_2348