♯1「ミヤマガラス」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F8 1/750 ISO560 +1.5EV]
野鳥ライフリスト№113は「ミヤマガラス」です。
普通のカラスとどこが違うねん?
と思われる方も多いと思いますが、大きくはクチバシと頭蓋骨の
形状が違いますねん。
それに鳴き声も違うけんね。
クチバシはハシボソガラスよりも、細く尖ってる形状で
このアングルで見た時に、額の辺りの形状がゴリラみたいになってますw
冬の開けた畑の電線などに、ずらっとカラスが並んでるのを見た事が
あると思うのですが、それが大抵、ミヤマガラスらしいです(^^
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「クチバシが分かりますでしょうか」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F8 1/750 ISO1100 +0.5EV]
まだ、電線にずらッと並ぶほどの数じゃなくて、それでも100羽は
超えてる数が着ておりましたが、渡りの先遣隊のようですね。
会社付近の電線に、毎冬、メッチャ凄い数のカラスが並ぶのですが
ハシボソガラスかと思ってて、今までノーマークw
未撮影鳥リストを作ってて、この鳥の存在を知ったのでした(^^
んで。。。カラスを夢中で撮ってたら、その向こうを飛んでく鳥が↓↓↓
♯3「新たなる目標」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F8 1/750 ISO1100 +0.5EV]
二羽、前後しながら飛び去って行ったのですが、これ
トビじゃなかったので、もしかすると、チュウヒかも?
と思っております。
この写真一枚しか撮れなかったのですが、ミヤマガラスは冬の間にいつでも撮れるので
早くこの子に気付いて、撮りまくればよかったと反省中w
会社周辺の田んぼには、ハヤブサやノスリも現れるのですが
この子の正体を、何とか突き止めたいと思います!
ちなみに、電線にずらっと並ぶミヤマガラスはちょいとキモイものですが
実はその中に、コクマルガラスという愛らしい、ハト位の白黒の鳥が
混じってる事があります。
昨年は見かけてるので、この冬に絶対に撮ろうと思っておりました(^^
もっと精細に撮れましたならば、ハシブト、ハシボソ、ミヤマの
三羽ガラスの違いを記事にしたいと思います。
こちらも更新おめでと~ございます。
ミヤマガラスはこちらにも希に飛来するらしいので、カラスを見かけたら
注意しないとですね。
お顔が見えない猛禽くん、誰なんでしょうね。
新型の予感がプンプンするのに識別できないのは悔しいw
■ナイス兄貴さん
こちらでは会社周囲の電線にですね、メッチャ凄い数の
カラスが冬になると並ぶのですが、これがミヤマガラスとは
リスト作ってて知った次第ですw
クチバシが細く鋭利な印象で、成熟した大人は、クチバシの根元の
毛が抜けて、グレー色に見えるので、そこで分かりますよ。
そもそも集団で固まってるので、それで分かると思います(^^
猛禽は、飛び方や、お顔の尖った印象とか、尾羽の形状とかで
チュウヒで間違いないと思ってるのですが、リスト入りさせれるだけの
写真を狙います♪
二度目システムもあるし(^^
なんと
カラスはカラス、1種類だと思っていましたよ~。
鳴き声も違うんですね。
じゃあ我が家の周辺にいるカラスは何カラスなんだろ???
■teltelさん
カラスも奥が深いんですよ(^^
普段見る、黒いカラスだけでもハシブトガラスとハシボソガラスの二種。
クチバシが太いのと、幾分細いという違いです。
んでこのミヤマガラスは冬に渡って来るカラスで、ハシボソよりも
クチバシが尖ってまして、大集団を形成してるので、それで分かりますよ。
http://www.pulsar-juku.jp/yachou/c_karasu.htm
ここに違いがありますが、写真が不鮮明なので、そのうちにキッチリ撮って
記事にしますね♪
こないだ、田圃のカラスを撮ろうかと思ったら、奴ら逃げやがりましたw
全く警戒しない時もあれば、逆もある。
なんだろうなぁ(^_^)
今日は山口に出張で来ているんですが、
小型の猛禽らしき2羽を見ました(≧∇≦)
何だったのかなぁ?
■Jerryさん
何カラスでしょうかね。
このミヤマガラスも警戒心バリバリで、電線の上に居るのに
歩いて近づくだけで逃げていきますね。
近寄れるのは、ハシボソガラス。
ふてぶてしい位に、こちらを観察してやがりますw
おぉ、ご出張でしたか(^^
出張先でも気になるのは、周囲の自然物♪
小型で普通に都市部でも見られたのなら、ハヤブサの可能性が大っすよ!
このカラスの頭はなんかゴツゴツしてみえますね
アングルのせい…でもないようなw
カラスもいろいろ居るんだなぁ
チュウヒを検索したら
翼が正面から見るとへの字を逆にしたような形に見える
とあったんですけど
bluemさんが撮られた子、なってますね~♪
他にも同じ特徴を持つ猛禽がいなければ
チュウヒ濃厚じゃないですか\(^O^)/
■はるさん
このカラスは横方向から見ると、こんな頭蓋骨してるでやんす。
なので、このアングルは狙って撮った写真です(^^
リスト作りながら検索してましたが、ホント、カラスも色々で御座います。
猛禽は、写真はこれ一枚でしたが、飛び去っていくまで
ジッと観察してまして、頭部の尖り具合、尾羽の形状や羽ばたきや
羽先の形状から、チュウヒで間違いないと思ってます(^^
でもまだ、証拠写真にもなってないので、何とかまた会いたいっす♪
もうホント、仕事置いて、フィールドでずっぱり状態になりたいっす♪♪