EF70-200mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [280mm F8 1/400 ISO400 ±0EV]
昨日の「アオサギ」を追っていた道すがら、
真っ赤な物体が飛んで行ったので、そっちも気になってました\(◎o◎)/
アオサギは、そう遠くない位置に降り立つ事を期待して
先ずは赤い物体へ、レッツゴー!!(^^
今の時期にアキアカネも赤トンボにはなっていない筈なので
何のトンボかは後で検索するとして、とにかく撮影です(^^
翅の模様が特徴的ですね!
Jerryさん、w_roseさんが赤い「ハッチョウトンボ」を載せられてたので
赤いトンボには憧れがありました(^^
EF70-200mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [280mm F8 1/500 ISO400 ±0EV]
検索したら、翅の模様が特徴的だったので、すぐに分かりました。
「ミヤマアカネ」だそうです(^^
マクロレンズで寄りたかったですが、レンズ交換してる間に
逃げられるのも嫌なので、このレンズでそのまま撮ります。
背景が緑だと、赤いボディも映えるのですが、留っていたのが
枯れ草のトコ(>_<)
ちょっと残念でしたが、比較的大きく撮れたので、まぁ良しとします(^^
今年は何種類のトンボ、撮れるかな?
楽しみです(^^
おはようございます
きれいな翅の模様ですね!
「ミヤマアカネ」のミヤマは「深山」?
山に行かないといないんでしょうね。
トンボって、いろんな種類をGETできる楽しみがありますね!
ポケモンにはまる子供みたいなものかな?
■Jerryさん
ミヤマ何とか、って色んな生き物に付いてますが「深山」
なんでしょか。。。
ミヤマクワガタなんか、こっちに居ないので、会ってみたい
ミヤマシリーズです(^^
写真撮った場所は、山もそばにある川でしたが、川で涼しいので
こうして出て来てたんでしょうね。
>>トンボって、いろんな種類をGETできる楽しみがありますね!
身近なトコ、山間や川、周囲に何種類のトンボが居ることか。。。
写真を撮って、気付かされた一つですよね(^^
NETで検索してたら、東北でも70種以上は居るようなので、出来るだけ
多くのトンボに会いたいです(^^
こんにちは。
ミヤマアカネ、綺麗なトンボですね。
私の周りでは見ないトンボです。
でも幼い頃、実家で見たことがるような気が。。。(^^;
赤い本体も綺麗ですが、翅の模様が素晴らしいですね~
ちょっと、秋を感じさせてくれるお写真だなぁと思い拝見させていただきました。
ミヤマアカネ、翅のデザインが特徴的ですね~
こっちにも居るのだろうか・・・
見覚えがあるような無いような・・・ (^^
しかし昆虫を撮るようになってその種類の多さに驚かされています。
赤とんぼ(赤いトンボ)だけでもこんなに種類があるとは知りませんでしたよ (^^
全世界の種の半分以上が昆虫でしたっけ。
なるほどと納得するばかりでございます (^^
■enable-secret-36さん
赤いトンボ、綺麗ですよね~!
妙に季節感を感じるのは、日本人だからでしょうか(^^
夏のこの時期での赤トンボは目立ちますよね。
私も写真撮りながら、翅の色の綺麗さに惹かれておりました(^^
アキアカネ、ナツアカネなど身近なトンボですが、その中にも
こうして、別種も交じってたりと、トンボ撮りにはホントはまってました(^^
糸トンボが居る場所も、隣の市で見付けたので、時間作って撮りに行きます!
オニヤンマもビュンビュンでした(^^
こう書いてるだけも、ワクワクしてきます(^^
早くいきたいなぁ~!
■ナイス兄貴さん
翅が綺麗なトンボですよねぇ~(^^
秋のアキアカネが出始めると、見分けが付かなくなりますが
夏の今の時期だと、超目立つ真っ赤なボディですよね(^^
昆虫って、ホント種類が多いですよね!
地面を、じ~っと見てても、色んな名前も知らない虫が動いてて
知らない世界に心踊っております(^^
宇宙から地球を見ると「虫」の星でしょうね。
他の種類を圧倒してると思います。
なので、宇宙人が地球に来たら、征服者は虫であると判断すると思います(^^
人間って、でかい顔し過ぎですよね。。。