♯1「ど~こだ♪」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4.5 1/750 ISO160 +0.5EV]
先日、Jerryさんが市街地でカワセミを撮影されてた記事に
「私のトコでは、そういう場所でカワセミは居ない」って、コメしてたんです。
居ましたw
いつも白鳥を撮ってる川が、海から4kmほどの位置なのですが、そこから下流までって
これまで探索した事なかったで、ゆっくりと歩いて探鳥してたんです。
そしたら、住宅街のど真ん中。
カワセミを発見しました( ̄■ ̄;)
私の歩いてる側から、向こう岸に飛んで行ったのですが、写真のように川土手は
近隣の人が散歩してるような場所。
よもや足元にカワセミが居るなんて、往来している人も知らないのではないかと(^^
ところで、どこに居るか分かりますか?
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「この距離に舞い降りたスズメ」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +0.5EV]
んで、対岸に飛んで行ったカワセミを双眼鏡で観察していたら
不意に目の前に舞い降りた一羽のスズメ。
手を伸ばせば触れるような、すぐ目の前にやって来ました♪
でも、ヒョコヒョコとぎこちない足取り。
右脚を怪我しておりました。。。。。
先日は片足のハクセキレイが、やはり目の前にやって来て写真に撮りましたし
このスズメの直前には、首のトコの羽毛が無くなってるオオハクチョウが目の前に
やって来ましたし、この頃は、不思議とハンデを負った子が目に付くようになりました。
新たなポイントで、こうした新たな出会い。
自然の中で生きる事の逞しさを、この子達から感じずには居られません(^^
扉の大きな画も準備しました(^^
こちらの方が、探しやすいかと思いますw
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/196139543
カワセミは住宅街にもいますね。
流石は観察難易度 1。日本中の河川にいるんじゃないかな。
撮りたくても撮れなかったのに 1度撮れたらいつでも見かける様になりましたよw
足を怪我した子もよく見ますね。どういう事故でそうなるんだろう。
見つけました~
松山でも市街地のカワセミスポット(堀)で、
このまえ、数人のカワセミ追っかけ隊(毎日観察に来ているそうです)が
スクープだって走りまわっていました。
なんでも、いつも一羽の縄張りのところに
二羽。しかも仲良く。
メスなのか、子供なのかよくわからずじまいでした。
先日、トンボの講演会に行ってきました。
待望の「愛媛のトンボ図鑑」がでた発行記念講演です♪
久松先生という愛媛でたった一人で、
県内のトンボ研究(100年間の文献に遡って、標本調査、現地調査等あらゆる研究)を蓄積して本に仕上げた、とても面白い講演でした♪
■ナイス兄貴さん
思うに護岸工事でコンクリートで固められると、営巣も
出来ないので生きていけないと思いますが、ここは
この場所から下流はそういった護岸工がされてますが、ここより
上流の数キロは土が見えてるので、生きていけるんでしょうね(^^
勿論、小魚なども重要ですが。
怪我をした子も、突然目の前にやって来るのが不思議です。
今まで気付いてなかった事もあるのでしょうが、こう続くと
不思議なものを感じますね。
■やすたろ~さん
この川のこの近辺で、昨年5月にカワセミを撮影された方の
サイトを見付けたのですが、私もようやく会えました(^^
震災以降、下流域から護岸工事が上流に向かって進んでるので
この子達のこの住処も、あと数年で無くなると思うと切なくなります。
川岸の草原とか、鳥にもトンボや昆虫にも、貴重な棲息場なんですけどね。
おぉ~♪トンボ講演会ですか!
貴重な時間を過ごされましたね(^^
思えばトンボって、目に付きやすい自然のバロメーターでもありますよね。
私も、今年もまたモートンイトトンボに会えるのか。。。貴重種が
たくさん乱舞出来るような環境を残して欲しいと願ってます(^^
こんばんは。
カワセミがこんなところにもいるなんて・・・
びっくりです。
で、見つけて撮ったbluemさんもすごい!
ほらほら、居たでしょ(^^
見える人には見えるんですよね。
それにしてもこのオレンジ色は目立ちますね。
飛んでる時の背中のブルーも綺麗なんすよね~~
怪我の子はどうして寄ってくるんでしょうね。
bluemさんの何かを感じてくるのかな~
■teltelさん
他所では都市公園や住宅街でのカワセミを拝見しておりましたが
ようやく私も会えました(^^
でもですね。。。下流から護岸工事が進んで来てるので、ここも
もうじき、姿が見れなくなると思います(T_T)
このカワセミ、私の足元の用水路堰から飛び立って
向こう岸に行ったんです(^^
■Jerryさん
昨年の5月に、この付近でカワセミを撮ってる方の
サイトを発見しまして、棲息してるのは分かってたのですが
これまで一度も会えてませんでしたが、ようやくです(^^
両川岸を普通に散歩したりジョギングしてる人が居るのに、
不思議な感じがしますね。
いつもカワセミ撮ってるトコは、自然の中の川なので
余計にそう感じます(^^
怪我してる子は不思議ですね。
もしかすると、白鳥にパン屑をあげに来る人も居るので
おこぼれが貰えると思って、近寄って来てるかもしれません(^^