「ベニマシ子 ♯1」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO160 ±0EV]
3月3日は桃の節句、雛祭りなので、今日は本記事も女の子祭りです♪
桃色っぽい子と言えばベニマシコ。
女子祭りなので、ベニマシ子の写真をUPです(^^
ベニマシコ男子は赤い色なのですが、実は、女子は黄色系w
色が今一つ桃色ではありませんが、名前にベニが入ってるのでOKですww
散策しながらの写真なので、今一つ小さいですが
今年はとにかくベニマシコの姿をあちこちで見掛けておりまして
昨年よりは、格段に多いです(^^
※写真はクリックすると拡大します。
「ベニマシ子 ♯2」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO400 +0.5EV]
一枚目二枚目は、自宅近くのいつもの林での写真。
例年だと、ホオジロ>ベニマシコ>ジョウビタキ>カシラダカ
の、多い順番なのですが、今年はジョウビタキが全く居ませんで、且つ
ホオジロも例年より少ないです。
「ベニマシ子 ♯3」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO200 +1.5EV]
思えば数年前の初撮影時は、ベニマシコ女子と分からずに
散々、検索しまくった覚えがあります(^^
当時は、ベニマシコなんだから女子も赤いと思ってたw
「ベニマシ子 ♯4」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO280 +1.5EV]
この写真だけだと、ベニマシコ女子というのも分からないですね(^^
ベニマシコは、こんな感じに枯れ草の間を飛び回り
草の種子を啄ばんでる鳥で御座います。
あっ!そっか♪
いつもの林でやたらに目に付くのは、伐採でツルンツルンにされたので
餌場が限られてしまい、そこに集中してるからかも。
でも、カワセミサゴヤマセミポイントでも11月後半から見てますし
柿の木レストラン周辺でも普通に見るし、やはり渡って来てる数は多いような気がします。
ところで。。。ジョビジョビは、どこ行ったんだろ?
ベニマシコにも会いたいな~
この様な小鳥系はホント少ない沖縄です。
遠慮しないで沢山来たらいいのにw
それにしてもまだまだ雪が積もっているのですね。
春は遠い感じでしょうか。
■ナイス兄貴さん
BF見てると、ホント地域差というか、鳥種の違いが如実で
実に面白いですよね。
んで、春さんがレア種ゲッツポイントが高いんですよね(^^
3月はまだまだ冬ですよ(^^
今も横殴りで雪が降ってるしw
4月の初めでも、まだまだ寒く感じるこちらなので、春を感じるのは
4月下旬からで御座います。
桃の節句ですね。
bさんちではお雛様は飾りましたか?
我が家は久しぶりに飾らかったんですが。
ベニマシ子っていいっすね(^^
一度だけ男子を撮りましたが女子は撮った記憶なし。
もしかしたら地味な鳥なのでスルーしてるかもしれませんね。
ベニなのに赤くないんだw
■Jerryさん
我家のお雛様は、ケース自体の大きさで
両手の平に乗る程度で、高さも18cm位、本当に小さいんです(^^
なので簡単に出し入れ出来るのでした♪
女子はもしかしたら、スルーしてるかもですね。
ホント目立たない色なので、遠めだとスズメなどと間違うかもです(^^
んで、ベニマシコは今年かなりの枚数を撮ってるのですが
今期ジョウビタキは只の一度会ったきり。。。
何とか大きく撮っておきたいです(^^
こんにちは。
いいなぁ、今日はひな祭り。
女の子が3人だし、羨ましいです。
ジョビジョビさんたち、どうしたんでしょうね~。
そういえば、宮崎も今年は渡り鳥が少ないと
ニュースで言っていました。
■teltelさん
雛祭りと言っても特に何をする訳でもなく、いつも通りなのですがw
子供達も全く興味無いし(^^
宮崎でもニュースになってましたか。
でもカモ類は順調なんですよね。
なので、種類によって差がある感じですね。
ヒレンジャクも大挙やってきたようで、関東地域のバーダーさん
サイトで一昨日から目にするようになりました(^^
私もヒレンジャクを撮って、レンジャク科二種をコンプしたいです♪