♯1「ん!?小さいのが居る!」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F8 1/750 ISO2200 +1.5EV]
野鳥ライフリスト、更新しました(^^
一見して、小さい黒い鳥が居るのが分かると思います。
会社でデスクワークをしていたのですが、この日はこうして
電線にミヤマガラスが昼過ぎから留まりはじめ、見ると会社周囲の田んぼの
雪が融けて土の見えた部分を突いて、ご飯を食べてたんです。
久し振りのかなりの数のミヤマガラス。
「絶対に群れの中に交じってる筈」と、仕事の傍ら、外を気にしてたのですが
夕方5時、ついにその姿を見せてくれたんです\(^▽^)/
№145は「コクマルガラス」です♪
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「ミヤマガラスとランデブー」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO1100 +1.0EV]
急いでカメラ持って外に出たのですが、近付いて行ったら飛び立ったw
でも丁度ミヤマガラスと一緒に飛んだので、大きさの比較ができます。
ミヤマガラスもハシボソとかハシブトガラスより、一回り小さいのですが
コクマルガラスはハト位の大きさです(^^
♯3「単独だと大きさが分かりませんねw」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +1.0EV]
夕方5時で、結構暗いのが辛かったw
しかも曇り空だったし。。。暗くて黒い鳥は、やっぱ厳しいっす(>_<)
次回は、晴れて明るい日中に撮りたいっす♪
♯4「一番近いのがこれw」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +1.0EV]
一番近づけて撮れた写真をクロップ。
特徴である、頬から後方への白い羽毛が見えます。
実は昨年、黒白のハッキリ色分けされた白黒パンダカラーの
コクマルガラスを目撃してたので、次はそれを激写したいです!
今日は3月11日、東日本大震災のあった日。。。
カラスの記事なんて、縁起でも無いと思う方もいらっしゃるでしょうが
wiki先生から引用すると…
「日本には越冬のため本州西部、特に九州に飛来する冬鳥。」
「稀に北海道、本州東部、四国にも飛来することがある。」
北国で見れるのは稀で、とても希少な鳥。
出会えた事はラッキーなんです(^^
おはようございます。
145、おめでとうございます。
兄貴さんにジワジワと近づいていますね。
で、パンダカラーのカラスなんているんですね。
リンク先見たけど、あれはカラスとは思えませんね。
↓ 男性が撮る花っていいですよね。
何となく意外性があって・・・。
■teltelさん
ありがとうございます(^^
もう冬鳥達も渡っていく時期が近付いてるので、必死で御座いますw
沖縄にはもう、南下した子が戻り始めているので、早いトコ
秘密基地には近付いておきたいですね♪
んで、パンダカラーの子、可愛いでしょ!
昨年の冬に電線に留ってるのは見たのですが、カメラは無しw
会社周辺にやって来るので、この冬は毎日毎日、仕事しながら
外の様子を覗っておりました(^^
花撮りは私的好きな撮り方がありまして、何れもそうして
撮っております(^^
テクニックとかじゃなくて光なんですが、分かりますか?
新型ゲットおめでと~ございます!
何やら調子よいですな~
そろそろこちらも本腰を入れて探鳥せねばw
しかし小さなカラスですね。
こんなのも居るんだな~
■ナイス兄貴さん
ありがとう御座います。
鳥の方から、撮られにやって来てくれましたw
もう冬鳥達も渡っていく時期なので、狙ってた未撮影種の
確保に必死で御座います(^^
んで、白黒のパンダ柄の子を、是非ともゲッツして
お見せしたいです。
カラスと思えない程、可愛いんですから♪
そういえば大型カラスじゃなくて、カケスに近いかもですね(^^
おめでとうございます♪
パンダから―じゃないのに、よくわかりましたね!
なんと、特に九州かぁ。
パンダカラーだとカササギと間違えそうだし、
黒いと見逃しそうだしww
■Jerryさん
ありがとうございます(^^
黒くても小さいので、すぐに分かりましたし
冬のこの時期に狙ってた鳥の一つでしたので、頭の中に
常に意識してましたし♪
そうそう、九州に多いんですよ。
なので集団で畑とか田んぼに居たら、ほぼ間違いなく
交じってると思いますよ(^^