氷上のハッキー

♯1「ス~イスイ」
20140322-125142-7393.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/1500 ISO160 +1.0EV]

仕事での車移動の途中、会社近くの溜池の氷が
融けてるかどうか気になって寄ってみました。
凍結前だとカモ類にオオバン、未撮影ですが夏場はゴイサギも
見てる場所なのですが、凍結すると居なくなります。
そろそろ融けてるかと思って寄ったらば、まだ凍ってたw
んでも良く見ると、氷上を闊歩するハッキーの姿が(^^
こうして探鳥の合間に撮る機会が多い鳥なので
ストックデータの中で、ダントツ一位の多さである事に納得ですw

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「氷上ご飯探し」
20140322-125152-7402.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/2000 ISO160 +1.0EV]

冷たい氷の上をトコトコ、トコトコ歩いては何かを啄ばんでました(^^
南の方ではホオジロハクセキレイが撮影されてますが
私もそういう、レアなセキレイを撮ってみたいっす。

♯3「積もって融けて、また降って」
20140322-101026-7371.jpg
K-5Ⅱs/ FA31mmF1.8Limited [F8 1/1000 ISO160 +1.5EV]

雪も融けてきて「もう直ぐ春」と思ってたら、先週のドカ雪w
この冬は本当に良く降って、市の年間の道路除雪費2億円に対して
掛かった費用は10億円w
特に春先は雪も湿って重たいので、自宅周囲の雪掻きだけでもヘロヘロになりますw
それでもドカ雪後は気温も上がり、みるみる融けてきました。
写真の足跡は、オオハクチョウのもの。
ここは田んぼですが、出てきた地面をほじくって、稲の茎や根を食べております。
んで草も出てくると、そこに小鳥の姿も♪
旅鳥が交じってないかと、毎日、仕事の合間にチェックしております(^^

6 thoughts on “氷上のハッキー

  1. delphian

    ハクセキレイはホオジロやシベリアがいるので気が抜けない種ですね。
    そういえばbluemさんの所ではツメナガセキレイも未撮影でしたっけ。
    ロシアから東北を越えて一気に南下するんだろうか。
    休んでいけばいいのにねぇ(笑)

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    チェックしてるサイトで、鹿児島でホオジロハクセキレイが
    UPされてたのですが、私のトコにも寄って欲しいです♪
    爪長君は、沖縄で撮影済でした(^^
    んでこの系統の、こちらでの撮影例が今のトコ見付けれてないんです。
    セキレイ科で未撮影がビンズイのみなのですが、案外気付かれてない
    だけかもなので、見掛けるたびに小まめにチェックしておりました(^^

  3. jerry

    除雪費用に10億円!
    予算オーバーの8億はどうすんだろ?
    なんて心配はおいといて、ハッキーのご飯は雪上にも落ちてるものなのかってのが心配ですw
    ま、アスファルトでも生きていけるんだから雪上なら大丈夫かなw
    私んとこでもセキレイ類で見かけるのは
    ハクセキレイとキセキレイだけです。
    山へ行けばセグロとか居そうですけど。
    ツメナガも会いたいものです。

  4. bluem

    ■Jerryさん
    足りない分は補正予算が組まれますが、全て税金。
    融けると只の水なのに、それをどかすためだけに10億って
    勿体ないですよねw
    でも積ったままだと生活できないし(^^
    ハッキーは何食ってんでしょうね。
    落ちてる草の種子とか、アスファルトの欠片とかw
    今、鹿児島ではホオジロハクセキレイが撮影されてますよ!
    http://satumabusi.at.webry.info/201403/article_65.html
    根気良く探してると、レア種が交じってるかもです♪
    ツメナガセキレイは沖縄野鳥天国で撮影しましたが、Jerryさんの位置からは
    見えませんでしたっけか。
    助手席の私の位置から、運転席の春さん方向に居たトコをゲットでしたよ(^^

  5. はる

    写真を見る限り雪上に食べられるようなものは見当たらないし
    ハッキーはアスファルトだけじゃなく
    雪ですら栄養源に出来るミラクルボディの持ち主だったのか~w
    予算の5倍の除雪費用って
    今年はほんとよく降ったんですね
    こちらは徐々にあったかくなってて
    今日の昼間は半袖でも問題ないくらいでしたよw

  6. bluem

    ■はるさん
    雪融けと共に顔を出してきた、雑草の種子が風で飛んでくるので
    そんなものを食べてるかもしれませんし、信じられないかもしれませんが
    雪があってもプラス気温だと、小さなハエみたいな虫が出てくるので
    そういうのもご飯であると思います(^^
    今年の冬は徐々に積るのではなく、ある日突然ドカ雪!
    ってのが何回かあって(通常1回~2回)それで大混乱でしたね。
    一日で60cmとか積もるのは、あまり記憶がありません(^^
    でも昨日から最高気温も8℃とかになってるし、明日は15℃位♪
    小春日和で御座いますし、丁度仕事休みの日なので、今からどこに
    探鳥に行こうか、ワクワクしながら仕事しております(^^

コメントは停止中です。