♯1「福寿草」
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/4000 ISO160 -1.5EV]
早春の花「福寿草」
この花も、桜同様、日本の春を意識させる花であると感じます。
開花すると毎年撮っておりますが、これが見返してみると
毎度同じようなアングルばっかw
「もっと違う撮り方、考えなアカン」と反省しとりました。
んでもちょっち違うのは、現像での味付け。
Lrを使い始めてから「低明瞭度」に仕上げる事も多くなり
最終出力の幅が広がったように感じております(^^
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「フクジュソウ」
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/4000 ISO160 -1.5EV]
んで、変わらないのはこうしてアンダーで撮る事w
暗いバックに花に灯りが点ったようなシーンで撮るのが好みで
これはずっと変わっておりません(^^
なので花を撮る時は、太陽の角度を見ながら、陽の当たり方を見ながら
そのタイミングで撮っております♪
休みで自宅に居る時は、ですがw
北国のこちらでは、4月下旬の桜の開花のあと、春から初夏に掛けて咲く花が
一斉に咲いていきます。
一年で一番、花が賑やかな時期(^^
そんな花にやってくるミツバチも楽しみ♪
今年は久し振りに、ミツバチ飛翔を撮りまっせ(^^
Lrでの現像とフォトショでの仕上げは楽しいですね。
撮って出しの方にもっとアピールせんといかんな~
なんで RAW撮りしないの? って問い詰めたいですw
鳥も少ない事だし、久しぶりに Lrの記事を書こうかな (^^
■ナイス兄貴さん
DSP5よりもLrの方が断然クオリティが高いものとなるし
ソフト自体の性能も高いので、本当に楽しいです♪
撮って出し。。。ホント勿体ないですよねw
私は仕事のメモ写真すらRAW撮りなのに(^^
せっかくの機材の性能をフルに楽しむためにも、RAWは必須ですし
カメラ同様、PCやモニターも等価の機材ですし。
お金はそれなりに掛かりますが、結果は楽しい事が待ってるので
味わって欲しいものですよね(^^
おはようございます。
アンダーの福寿草、いいですね。
やはりこの花はこの撮り方がベストのような気がします。
RAWとかLrとか皆様にいいモノをたくさん教えていただき
感謝感謝デス^^
■teltelさん
teltelさんも、アンダー目がこの花は好きですか!
自然の中の林縁に咲く様子を寄って広角で撮るのも好きですが
やっぱ背景を落すのに落ち着きます(^^
teltelさんもLrを導入されて、随分と写真が良くなりましたよね♪
しっかり自分で現像し始めると、その作業の過程で、反省点とか
次への視点も見えてくるので、写真を考える上でも良いんですよね(^^