ソリハシシギ

♯1「ソリハシシギ」
20140904-054518-9085.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO1600 ±0EV]

初撮影が8月30日、それから9月7日までの間
早朝散策を楽しませてくれていたソリハシシギ君。
この所まったく姿を見ないので、どうやら南の地に旅立ったようです。
その間たった一羽。
いつも砂浜の端っこに居てトコトコ歩いたり、ご飯食べたり、水浴びしたり。
この間、400枚以上はシャッター切っておりました(^^
なんと言うか、おとぼけ顔なとこが可愛いのです♪

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「闊歩」
20140904-055044-9122.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/350 ISO3200 ±0EV]

♯3「構える」
20140904-055200-9137.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/500 ISO3200 -0.5EV]

♯4「渚の散歩」
20140907-053220-9197.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO800 ±0EV]

こんな小さな身体で、よくぞ何千キロも旅するものですね。
8日間滞在しておりましたが、それだけ体力も消耗していたのでしょう。
たっぷりと栄養が摂れたか、無事に南の地に辿り着けたのかなど
親心とも言うのでしょうか、いらぬ心配をしております(^^
小さな鳥ですが、毎日見てると情も移るものですね♪
ちなみにキアシシギ3羽も滞在中なのですが、こちらは結構長いですし
越夏してたイソシギ君は、いったいいつまで居るのやらw
でも、この子達が居なくなると、メチャ淋しくなるんだろうな(^^


「本日観察した野鳥」
早朝散策:イソシギ2羽・キアシシギ1羽

8 thoughts on “ソリハシシギ

  1. ナイス兄貴

    いつもの T海岸にもソリハシくんが 2羽常駐しております。
    その子たちも恐らくは南に旅立つはずなので、今だけ楽しめる種ですね。
    一時期は 10羽ぐらいのの群れがいたのですが、入れ替わりでこの 2羽が
    来た感じです。
    採餌の様子がかわいい子ですよね(笑)

  2. bluem

    後続組とか来るかと期待してたのですが、結局は
    この一羽を観察するだけでしたが、それでもかなりの写真を
    残せたので満足で御座います(^^
    わりと近寄らせてもくれましたし♪
    でもたった一羽でも、姿が見えなくなると淋しいですね。。。
    ソリハシ君が旅立ったあと、いつも居た砂浜の端っこには
    トウネン5羽の新グループが入っておりました(^^
    勿論、オジロ君かヨロネン君が交じってないか
    ジロジロ見ております♪

  3. iMovie

    こんにちは
    ソリハシシギくん、愛嬌があって可愛いですね。
    渚の散歩、情景が良いなぁ〜
    波の音が聞こえてきそうです。
    海岸の砂地、ちょっと湿った感じや光など上手にレタッチ
    されていて、その場にいるような感覚になります。
    素晴らしいなぁ〜

  4. bluem

    ソリハシシギは、この反ったクチバシ具合といい
    これより小型のトウネンなどとも違って、動作も忙しくないというか
    ホント愛嬌があるんですよ(^^
    過分なお褒めの言葉、ありがとうございます♪
    最近は背景は凝ったレタッチはしないで、水の色を綺麗にしたい時は
    ホワイトニュートラライザを重ねるだけとか、あるいはトーンの調整のみ
    なのですが、朝の光が良いのかもしれませんね(^^
    打ち寄せられた海藻も良い色だったりしますし♪

  5. teltel

    こんばんは
    「情が移る・・・」
    何となくわかるような気がします。
    鳥にはそこまで興味を持てない私ですが
    ジョビジョビが挨拶に来てくれたり・・・
    何となく心を感じる瞬間ってありますよね。

  6. bluem

    思い入れがあって見てるのと、ただ観てるのとは
    やはり深さが違いますよね(^^
    たった一羽だけでしたし、それに初見だった事もあるし
    見掛けるとほっとするような、そんな心情で観察しておりました。
    初撮りで嬉しい鳥って毎回ではありますが、そういう心情で
    鳥を見てたのは初めてかもしれません(^^

  7. jerry

    今朝、干潟の端っこでソリハシ君を観察してました。
    例の休耕田で先日初見だったのに、やはり2度目システムが機能してるんだな~と
    不思議に思っておりました。
    ソリハシ君は姿も可愛いし動きが面白いですよね。
    干潟を走るのが速い事!
    旅立ったとの事ですが、また別個体が来るといいですね

  8. bluem

    おぉ♪ソリハシシギ君を観察してましたか!
    んで、やっぱ端っこでw
    私のトコも、砂浜の東西どちらかの端っこにしか居なくて
    無類の端っこ好きだと想像しておりました(^^
    こちらは朝の気温も12℃~14℃位で、上着が無いと散策も
    寒い位になっておりまして、シギも激減しておりましたw
    数羽で群れてたトウネン君も全く見ないですし、キアシ君と
    イソシギがかろうじて見れてる程度。
    後発組の到着を待ってはおりますが、数は少ないんでしょうね(^^

コメントは停止中です。