虫虫虫

「№1 何か可愛いです♪」

EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F2.8 1/1000 ISO400 +0.3EV]

Jerryさんが赤い蜘蛛の写真を載せてらしたので、蜘蛛繋がりです(^^
ハエトリ蜘蛛の仲間だと思うのですが、脚が黄色で前脚?
が、ちょこんとしてて可愛いです♪
サイドビューや、ピクセル等倍も準備したのですが、
虫嫌いの方には御迷惑をかけるので、この写真だけ(^^
中々、綺麗な蜘蛛さんでした。


「№2 やっぱりベニシジミ♪」
20110608-095834-3963.jpg
EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F5.6 1/320 ISO400 +0.3EV]

「№3 コオニヤンマ」
20110526-100316-7961.jpg
EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [ F4.5 1/1250 ISO400 -0.3EV]

コオニヤンマは羽化して、翅を乾かしてる最中でした。
もう1個体居て、そっちはまだ身体も薄いクリーム色で、まさに
ヤゴから羽化したばかりでしたが、こちらのコオニヤンマはいつでも飛び立てる状態でした(^^
蝶ならベニシジミ。
トンボならヤンマ系より、イトトンボ系に惹かれております(^^
トンボの写真を撮りに行ってる山間の「トンボの聖地」ですが、ここのトコ
熊が出没しているようで、注意報が出ておりました。。。
いつもの林でもヘビを見てますし、無理せず安全な範囲で
楽しもうと思っております(^^

8 thoughts on “虫虫虫

  1. Jerry

    おはようございます。
    このクモは全然怖くない!
    前足をちょこんと出して、可愛いですね。色も綺麗だし♪
    コオニヤンマかぁ、いいな~(^^
    トンボといえば、今年は湿原に一度も行けてません。今日は時間があるのに外は大雨です。
    天気には勝てませんね(^^

  2. bluem

    ■Jerryさん
    やっぱりハエトリグモ系は可愛いですよね♪
    腹部ってキモイ感じがするので、サイドビューは載せませんでしたが
    色合いが綺麗な蜘蛛でした(^^
    梅雨が明けたら、湿原にGO!ですね♪
    モートンイトトンボは楽しみにしてるんですよ(^^
    イトトンボ系は何故か、惹かれるんです。
    こちらもモノサシトンボとアメリカザリガニが棲む池にまだ今年は行ってないので
    今度の休みに覗いてこようと思ってました(^^
    何か豪雨のニュースも見てますし、シトシト雨が続くのが梅雨ですが
    集中豪雨があるのが、最近の梅雨ですよね。
    もう今年は、日本列島これ以上何も無い事を祈るばかりです(^^

  3. ナイス兄貴

    こんちわ
    ハエトリグモは私のお友達です♪
    机の上でピョンピョン跳ねておりますよ (^^
    クモは大嫌いなのですが、1cmまでならOK。
    で、ハエトリグモは目が可愛いのでラブリーでございます (^^
    こちらは先日の台風の影響で未だに花がありません。
    晴れているのに撮りたいのが撮れない状況でございます~
    A50マクロとシグマ50マクロを使いたくてウズウズwww
    昆虫も見かけませんね~
    うさぎちゃんも。
    みんなどこ行ったんだろう・・・

  4. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    ハエトリグモの動きって、静止してサササッと動いてまた停止
    これって、リスの動きにそっくりなんです(笑)
    見付けは撮ってるハエトリグモですが、この種類は始めてでした!
    綺麗な色でしたよ~(^^
    花は植物の成長と共に咲き始めるのでしょうが、思えばその花の蜜を
    吸って生きてる生物達はどうしてるんでしょうね(?_?)
    山あいの方とか、避難しているのでしょうか。。。
    気になります。
    花も無く虫も居ないとなると、被写体も限定されちゃいますね。
    景色も良いものですが、やはり花は花の魅力、虫は虫の魅力があるので
    無いと淋しいものですよね。
    こちらは冬がまさにそうなので、待ちわびるお気持ちが良~く分かります(^^

  5. まぐかっぷ

    こんちは~
    虫撮影もしてみたいです。
    1年前にマクロ買ってから・・虫あんまし撮ってない 汗
    それにしてもオニヤンマ寄れてますね♪

  6. bluem

    ■まぐかっぷさん
    虫も何の気なしに撮り始めたら、肉眼では見えない世界
    またその色の綺麗さ、精緻さに惹かれておりました(^^
    全部OK!っていう訳じゃなくて、基本、キモイのは遠慮してますが(笑)
    蝶とトンボをメインに、夏場は撮ってます(^^
    このトンボは羽化して翅を乾かしてるやつで、フード先端10㎝とか
    平気で寄れました♪
    近付き方もそっとゆっくり近づくと、普段でも案外寄れますよ(^^
    マクロレンズだとあまり逃げないのが、不思議です。

  7. nanako

    こんばんは^^
    昆虫の季節になりましたね~♪
    クモは少々苦手ですが(汗)ベニシジミはやっぱりかわいいです。
    トンボ、私はハグロトンボが大好きなんです。
    最近は見かけなくなりましたが、一度農事センターで見つけて撮ろうとしたけど
    ヒラヒラ飛ぶので難しくて断念しました。
    そういえば、今の住まいに越してきて身近なところでは赤とんぼ以外見なくなりました。
    それまでの田舎暮らしは、そういう意味では楽しかったです。
    田舎に住んでいた頃、写真の趣味に出合いたかった(涙)
    家のそばの川に、カワセミがいたことも多々ありましたし!
    この時期、数は少なくなっていましたが蛍も飛んでいました。
    さすがにリスはいませんでしたが^^
    ↓たくさんのリスに囲まれて、楽しかったでしょうね~^^
    本当に愛くるしいです!

  8. bluem

    ■nanakoさん
    蜘蛛は私も苦手ですが、ハエトリグモとカニグモは
    小さくて、写真に撮ってると何か可愛く見えます(^^
    ハグロトンボは、トンボを撮りに行ってる山間部の川に生息してまして
    梅雨明けの羽化なので、その頃に行こうと思ってました!
    私の家の廻りも、トンボはアキアカネとか普通に見れるものばかりで
    やはりイトトンボやカワトンボ系を撮りたいと思うと、30分以上
    車を走らせて、川や沼に行かなければなりません。
    その代わり、リスはいるけど(^^
    カワセミも居たんですねぇ~♪
    自然があるって、本当に無くしてみて、しみじみと分かりますよね。。。
    今年は「格好良い写真を撮ろう」というよりも、何気な自然をそのまま撮るだけで
    ホント心が癒されて、満足しております(^^
    カワセミもこの2年、会えてないので、今年は撮りたい!

コメントは停止中です。