「盛夏代表 ランタナ・カマラ」
EOS40D SIGMA50mmf/2.8EX DG MACRO [ F2.8 1/1250 ISO400 +0.3EV]
私が育ててる「ランタナ カマラ」
七変化とも呼ばれますが、温度さえあれば生育を続け
花を咲かせ続ける、頑強な夏の花(^^
でも南米原産の花なので、寒い東北の冬を越すのに
一手間掛かります(^^
育てはじめて、今年で10年になる株で、あまり成長しなくなり
花も少なくなってるので、若芽を挿芽して、株を更新しようかと思ってる今年です(^^
「晩夏早秋代表 キバナコスモス」
EOS40D SIGMA50mmf/2.8EX DG MACRO [ F2.8 1/8000 ISO640 +0.3EV]
隣家の方が、空地に植えてるキバナコスモス。
7月中旬から咲いてますが、例年より開花が一ヵ月は早いですwww
しかし、このレンズ。。。
ピント面のシャープさは勿論ですが、ボケそして
色合いがSIGMAらしくなく、とっても自然で、子供を撮ってても
肌色にクセがないというか、とても自然に見えます♪
私の持ってるCANONのF4系がコッテリとした色合いなので
余計にそう感じてます(^^
MFでしか使ってませんが、これでヘリコイドの操作感が
ヨン様(サンヨン)なみなら、もう言う事なしのレンズです(^^
この写りが、新品で2万3千円代で買えるのですから
コスパは過去最強と断言します♪
おはようございます^^
黄色と赤と緑・・・本当に夏らしい配色!
10年になる株ってすごいですね~大切に上手に育ててらっしゃるんですね。
私、黄色はすぐトビがちになっちゃうんですけど、bluemさんのはとても綺麗です^^
F4系こってりって事ですけど、24-105もそんな感じですか?
23,000円って衝動買いしてしまいそうな価格です・・・まずいまずい^^;
■pattanさん
夏の花の中でも、このランタナはまさに夏色って感じです!
黄色と赤、原色系ってやっぱり夏のイメージですよね(^^
私はカメラも好きなのですが、園芸も趣味で、結構な数の植物を育ててるんです♪
今は園芸種よりも、手の掛からない山野草ばかりになりましたが、
庭で花撮りする時間も、大好きです(^^
黄色や赤や紫とか、やっぱり難しいですよね。
花に等倍で寄る時は、そんな強い色のトコはボケてくれるような
構図を探して、花芯にピントを合わせますが、引き気味の時など
それ程気にせずに撮ってます(^^
色飽和よりも、白トビだけ気を付けて、後は現像で何とかしてる感じです(^^
24-105F4も色はかなり濃~いですね!
風景だと良いのですが、人の肌などはかなり濃いキャラになります(笑)
私個人は100Lマクロの肌色が好きだったりします♪
もし50㎜のレンズを考える機会がありましたなら、このレンズ一押しです(^^
ランタナは強いですよね。
2ヶ月前の強烈な台風直撃で街中から花が消えたとき、
最初に花を付けたのがランタナでした。
雑草並みの力強さだと思いました~
真ん中のリボンが可愛いです (^^
シグマ50マクロ、やはりいいですね~
トーンの出方など、マジでシグマらしくないですw
これでヘリコイドが A50マクロ並だったら超絶お勧めするのにwww
■ナイス兄貴さん
ランタナは温度があれば開花し続けるので、その分
施肥を定期にあげてると、じゃんじゃん育つ印象がありますが
寒冷地のこちらでは、秋に小さく切り詰めて、室内で冬越しさせます。
もう一種、コバノランタナというのも育ててました(^^
ランタナは、沖縄だと屋外で低木になってたりしませんでしょうか♪
開花すると、独特の甘い香りがするのも好きです。
SIGMA50MACROは、良い写りしますよね~♪
それなりの資金を投入して買ったレンズは、それは写りも折り込み済みで
購入してますが、この価格で買えてしまうこのレンズには、本当に
ビックリです(^^
A50のヘリコイド、体感してみたい~www
こんばんは(^^
ランタナはチョウがよくやってくるイメージがあります。
アゲハとコラボなんか撮りたいです。
ウチの実家にも咲いていますよ~♪
SIGMA50mmマクロに惚れ込んでますね!
キヤノンの撒餌レンズよりこっちを買えばよかったな~。
■Jerryさん
ランタナは確かに蝶(蛾も)留まってますね♪
香りに引きよせられるのか、色に寄ってくるのか(^^
お~、御実家にも咲いてるんですね!
このレンズ、ナイス兄貴さんに紹介して貰うまでは
本当にノーマークでした(^^
70㎜は定評ありますが「50で等倍ってどうよ?」
程度の認識でしたが、使ってみて大満足です♪
価格も惹きつけられる、要素ですね(^^
いつか購入機会ありましたなら、お勧めいたします♪