アサガオ

「♯1 深奥」

EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [ F2.8 1/640 ISO400 +0.3EV]

アサガオが咲いてます♪
隣の家で(^^
朝の開花してる時間。
昨日は、面白くて夢中で撮っておりました(^^
昨年は蕾に執心したものですが、今年は花色グラデも欲しくて
開花姿の姿に見惚れておりました♪


「♯2 アングル思考」
20110813-080028-0304.jpg
EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [ F2.8 1/640 ISO400 +0.3EV]

「♯3 花芯の先」
20110813-084506-0356.jpg
EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [ F2.8 1/1250 ISO800 +0.3EV]

昨日は、お盆初日。
あっと言う間に、過ぎてしまいました(^^
記事は予約投稿ですが、未明の頃は晴れるのか。。。。。
流星群を撮りたいです♪

6 thoughts on “アサガオ

  1. ナイス兄貴

    こんな風に撮るとアサガオとは分かりませんね (^^
    アサガオといえば夏休み。
    理科の実験やら観察日記の思いでしかございませんw
    さて、晴れましたでしょうか?
    こちらはやっぱり曇天で、成果は期待出来ませぬ。
    1時間おきのチェックが億劫になってきましたwww

  2. jerry

    アサガオマクロは綺麗なグラデーションがでそうですね。
    夏らしい花なので撮って見たいです。
    先日教えて頂いたように水やりを朝晩したり、ネットで調べて蔓をカットしたりしてますがウチのアサガオは咲きません(*_*)

  3. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    アサガオのドアップにハマっておりました♪
    今年、我家ではアサガオを植えなかったので、隣の家で
    楽しませて貰ってます(^^
    昨日~今朝。。。
    結局、雲が多過ぎ君でしたwww
    星すら見えず。。。明け未明しか時間も取れないので
    そこに集中します!(^^)!
    そう言えば、今日は満月ですね!
    月明かりも明る過ぎると、流星も見えないような気がwww
    まっ、自然風景を楽しむつもりで、出掛けます(^^

  4. bluem

    ■Jerryさん
    んん~、蕾も出来ないんですね。。。
    何だろう?日照はあるでしょうからね。。。
    趣味の園芸の「園芸クリニック」という本を見てますが
    「つるばかりが伸びて、花が咲かない場合」摘芯が肝心とあります。
    茎に付いてる本葉を7~9枚残して茎(芯)をカット。
    脇からツルが伸びて、そこに花芽が付きますが、そこからまたツル(小ツル)が
    伸びる場合は、その子ツルを伐ります。
    そうして、花芽に栄養を充実されるのがポイントのようです(^^

  5. pattan

    こんにちは^^
    昨日は流星群、残念でしたね。今日の夜(明日の早朝?)は見られますように。
    扉の写真、淡ーい白からピンクのグラデーションが柔らかくて綺麗ですね!
    bluemさんはこのレンズでマクロの時は三脚なしですか?このレンズ
    手振れ補正強力だから、三脚はついつい飛ばしてしまったりするけど
    やっぱり真剣に撮るときは使った方がいいのかなあ・・・
    そういえば、朝顔って弱い風でもふらふらすぐ揺れて、私いつも四苦八苦してます^^

  6. bluem

    ■pattanさん
    いや~、何か雲が多くて。。。
    私のトコだと、海の上の方角、つまり人工光が無い状態で
    撮れるので、かなり期待していたのですが、お天気には勝てませんでしたww
    マクロレンズで接写は、98%位が手持ちです(^^
    三脚使うのは、室内でSSが稼げない時や、テーブルフォトみたいに
    カメラじゃなくて、被写体を動かせる時です(^^
    私の場合ですが、ISO感度100が基本で、その都度ISO感度でSSを確保する
    撮り方でした。マクロ以外もそうです。
    40Dの場合でISO800上限、5DⅡでISO1600上限の、自分で許せるノイズの範囲内で
    調整しております。
    習うより慣れろ的ですが、動かない様にとガチガチになっても、余計動くので
    出来る限りリラックスして呼吸も自然で、カメラをホールドする手も軽~く
    カメラとレンズを支えてます(^^
    でも足場はキッチリ体重と上半身を支えるために、足の配置は気を付けてました。
    屋外マクロは風との闘いでもありますが、ジッと観察してると、止まる瞬間の
    リズムが掴めてくるので、狙う構図やそんな風の条件を、撮る前にじっくりと
    見てから撮影しています(^^
    アサガオも確かに花の面積が大きいので、ユラユラと風に揺れながらの撮影でした(^^
    じっと観察してると、リズムが掴めますよ~♪

コメントは停止中です。