♯1「いつもの林のメスリス(右のプロフィ写真)のエリア」
EOS7D EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM [14mm F7.1 1/100 ISO400 -0.3EV]
いつもの林にも、春が訪れました(^^
落葉樹が徐々に葉を広げてる今時期の林が大好きです。
6月に入ると葉も生い茂り、ヤブ蚊や毛虫も出て来て、日当たりが良い場所では
下草も背丈以上に成長してきて、とても歩ける状態じゃなくなるので、今のうちに
あちこちと見て廻ってます(^^
扉は、右にある私のプロフィ写真のリスのテリトリー。
この写真の、右手に振り向いたトコに立つ木で、プロフィ写真を撮ったんです(^^
※写真はクリックすると拡大表示します。
♯2「大雪や強風で、こうして松が折れていくんです」
EOS7D EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM [10mm F8 1/60 ISO400 ±0EV]
♯3「地面のトコで折れた幹から出てた、タラの芽」
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F6.3 1/500 ISO640 +0.3EV]
♯4「ワラビ」
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/750 ISO640 +0.3EV]
♯5「そんでもって、そのリスの巣」
EOS7D EF300mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [420mm F5.6 1/320 ISO640 +0.3EV]
山菜も季節ですね♪
写真にある「タラの芽」、それと撮り忘れてましたが「山ウド」もあります。
昨日は仕事が休みだったので、午後の2時間ほど、家内と一緒に
山菜穫りをしまして、昨夜の夕餉に天麩羅で頂きました(^^
おいしく抱きました(-人-)
それと、まだ子リスが出てこないので、メスリスの巣を撮ってきました(^^
中に居るのかどうか。。。
呼び鈴がある訳でもなく、物音が聞こえる訳でもなくw
ただ。。。白い毛の固まりが見えますが、これはシジュウカラの巣材。
先日見た時は無かったので、落ちてたものを、新たに付け足した模様。
も少し、待ちます(^^
おはようございます。
なるほど~~ この様な場所で撮影しているのですね。
まるでヤンバルの森。
こりゃ歩くの大変だわ (^^
それこそ夏になると入れなくなっちゃいますね。
こちらでは山菜を採るとか食べる習慣が無いので、山菜の天ぷら食べてみたいです。
てか、そもそも山菜採れるのかな (^^
巣の大きさってどれぐらいなんでしょう。
見た感じ凄く小さい気がするのですが、30cmぐらいあるのかな???
こんにちは。かなり険しい原生林ですね。
いつもの林、手ごわそうっす(^^
10-22のパースがついた写真大好きです♪
タラの芽おいしそう♪
自分では山菜とったりしませんが、買ったりもらったりして時々食べます。
先日はワラビが旨かったです(^^
タラの芽は今年は食べてない。
送って・・・・ボソッ
Jerryさんとこで見てても思うのですが、
無理に引き伸ばした感のない10mmですね。
うちは15mmがあるので、これ以上の広角は
どうしようかと言ったところです。
シグマの10mmFishEyeが40Kぐらいで落ちていて
ちょっと欲しいのですが、
なにぶんK-5ポチったので、当面何も買えませんw
(更にバッグも新調し、ストラップ無しなので別購入w)
FA31も欲しいし、サンヨンの誘惑は絶えないしw
誰か宝くじの高額当選券下さいw
山菜は自分では採らないですが、
もらって食べるのは好きですw
タラの芽、あずき菜、行者ニンニクは天ぷらにして抹茶塩で。
山わさびはおろしてご飯と食べるのがうまい。
■ナイス兄貴さん
ここは木に囲まれた、林感たっぷりの所で、違うエリアの木がまばらで開けた場所や
林脇の道から撮ってる事が多いんです。
でも記事にあるように、今時期の新緑の頃しか入れない場所には
こうして森林浴がてら、入り込んでました(^^
沖縄で山菜。。。テレビで、石垣だったか忘れましたが
野山で採取したものを食してる番組を見ました。
勿論こちらとは植生も違うので、記事にあるような山菜ではありませんでしたが
自然の恵みに感謝しながら食べてるトコに、とても感銘いたしましたです(^^
巣の大きさは、ラグビーボール位です。
一部しか見えてないので、全体像がつかみづらいですが、その位の扁平した球体でした(^^
■Jerryさん
写真で見ると、険しそうに見えますが、ここは一番木が混んでて
日も差さないので、林床の植物も大きくならないので、歩きやすいトコでした(^^
ここに今、キビタキが来てるので撮りたいのですが、こういう木の陰に隠れて
ジッと待って撮ってるんですよ(^^
ワラビはアク抜きが面倒だという理由で採りませんでしたが、山ウドとタラの芽は
収穫させて頂きました♪
でも。。。タラの芽は殆ど採りつくされてて、12個ほど採れただけw
山ウドはマイナーなのか、タラの木のそばにあっても手付かず♪
気付かないのでしょうね(^^
ちょっと大きくなり過ぎて、食べ頃を過ぎてたので、小さいのを3本だけ採ってきました♪
来年はJerryさん家の分も、勘定しておきます♪
■ask-evoさん
10-22はAPS-C専用で、Canonは1.6倍なので16㎜相当。
こういう自然物は違和感ないですが、建築物や人物撮ると、ビロ~ンですw
フィッシュアイで昆虫接写を撮りたいと思いつつ、同じ様な写真にしかならず
すぐに飽きそうなので、買わずにおりました(^^
おっ!バッグも新調されたんですね♪
ストラップもww
FA31は良いレンズですよねぇ♪格好良いし(^^
トマホークも言わずと知れた性能ですしw
私もかなり無理してサンヨンを購入し、その後しばし大変だったのですが
買って良かった♪と思ったレンズの一つです(^^
サンヨンと中望遠マクロはセット販売でも良いと思う位、この二本は
セットで持ち歩いてます♪
山菜の食し方だけで、よだれが出てきますぅwww
抹茶塩なんて通な食べ方ですね(^^
もう無いので、来年試しますぅ\(^o^)/