ダイミョウセセリ

ダイミョウセセリ2.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/1000 ISO640 +0.3EV]

昨日の記事の続きですが、名前が判明しました!
「ダイミョウセセリ」
なんか、偉そうな名前ですww
でも、トノサマバッタの方が上か(^^
黒い紋服着てるみたいなので、こんな名前が付いたんでしょうかw
しかし黒い生物って、眼にピントを合わせるのが難しいですね(>_<) ファインダー覗いてても、ピン位置が見えましぇ~んww

※写真はクリックすると拡大表示します。


ダイミョウセセリ.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/1000 ISO640 +0.3EV]

今年は花もそうですが、虫達の活動も遅めなので
蝶類も一気に出てくるように思います(^^
備忘録的な図鑑も、鳥は108種までいきましたが
昆虫は今年何種までいくか、楽しみです♪
個体差や亜種もあったり、地域差もあったりするので、同定できてない
ものもあるのですが、それらもLr4のカタログ機能のお陰で、埋もれる事無く
すぐに検索できるのは、嬉しいですね(^^

4 thoughts on “ダイミョウセセリ

  1. ナイス兄貴

    おはようございます。
    小さいのにダイミョウセセリとは偉そうな名前ですね~ (^^
    翅を広げて留まるセセリって珍しい様な・・・
    そうそう、昨日ワタクシも初見にして初撮影したチョウがおります。
    あらゆる図鑑を調べましたが未だに同定出来ずでございます。
    これはもうワンテドするしかないと思い、数日後の記事にしました。
    ご存じなら教えて下さいね (^^
    > 鳥は108種までいきましたが
    日本で見られる野鳥は550種ぐらいとの事なので、まだ 1/5なんですね~
    半分までいけるかな~ (^^
    備忘録的な図鑑、チョウとトンボは種類が多いので、分離しちゃおうかな。
    追記: チョウもトンボも鳥より少ないですねw なので当面そのままにします。

  2. Jerry

    こんにちは(^^
    コイツでしたか~。
    私も見たことないです♪
    羽を開いて止まってるのは蛾っぽいですね。
    でも蛾が必ず開いて止まるわけじゃないし・・・
    そういえば最近は全然図鑑に貢献できてないなぁ。
    早くPC設定終わらせて沢山撮影して、高速現像を楽しみたいです(^^

  3. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    ググってみて、セセリの仲間と知って驚きました!
    羽を広げてますからねw
    さすが大名様ですwww
    蝶も春産まれ、夏産まれ、秋生まれで微妙に違いがありますよね!
    モンシロチョウすらそうなので、同定作業も悩むトコがありますよね(^^
    数日後の記事、楽しみにしております♪
    鳥も半分いったら、凄いでしょうね(^^
    あとは北海道、関東、関西圏の方々に期待寄せておりました♪
    私のトコは、周年で見る鳥は、ほぼいったように感じてまして
    あとは、渡りの途中で立ち寄る鳥が撮れれば、載せていく程度かと思いますw
    昆虫の方は、蝶とトンボがメインだと思うので、このままで良いでしょうね(^^

  4. bluem

    ■Jerryさん
    この子でした(^^
    あっ!この子って言ってしまった(>_<)
    大名様なのにww
    こうして普通の蝶の様に、羽を広げて留まるのに
    セセリの仲間って、不思議ですよね(^^
    高速現像って、良い表現ですね!
    私も自宅はタワー型にしたいのですが、あちこち移動しなきゃないので
    ノートPC必須。。。
    CPUなどのスペックは良いのが手に入りますが、モニターがどうしても
    見劣りするんですよねぇw
    2モニターにすると、そうすると固定されちゃうしで、悩んでおります♪
    と言いつつ、そのうちモニター、買っちゃうだろうけどw

コメントは停止中です。