センダイムシクイ

20120815-094556-5904.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/400 ISO800 +1.0EV]

久し振りの鳥撮影でした。
センダイムシクイ、鳥の小さな羽ばたき音と、葉っぱが
動くカサカサという音が聞こえてたので、木の下でジッと
目を凝らしておりました(^^
数は多くはないのですが、林の一部広葉樹がある場所で
こうして見る事が多いので、この辺りに住みついてるものと思います。
この写真はまだ明るい場所で撮れましたが、盛夏の今
葉が茂る木々の中での鳥撮りは、SSがやはり辛いっすw

※写真はクリックすると拡大表示します。


20120815-094636-5909.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/160 ISO800 +1.0EV]

この見上げのポーズは、中々お気に入りです♪
下側のクチバシが、薄いオレンジ色なのが特徴なのですが
心なしか、春先に撮ってたよりも、アイラインが濃いような気がします。

20120815-094648-5915.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/200 ISO800 +1.0EV]

こうして写真撮ってる間にも、せかせかと動いて
虫を何匹も獲っておりました(^^
この子達、この辺に棲みついてるので、リスに会えない時は
ここで癒されそうと思いますw

4 thoughts on “センダイムシクイ

  1. ナイス兄貴

    おっ 久しぶりの野鳥ですね (^^
    しっかし昆虫みたいな名前ですね~
    種名で野鳥とは想像出来ませんw
    それにしても相変わらず SSがきついこと。
    それでも数年前からすると高感度に強くなったので、随分撮りやすく
    なっているんですよね。
    昨日は納品用PCのセッティングをしていたのですが、あるソフトの設定を
    色々調べながら構築中にオヤビンが ESCキーを押してしまい、作業が
    台無しになりましたw (処理がキャンセルされた)
    1時間もかかったのにw
    こらー! と怒鳴ったらキョトンとしていましたwww
    野鳥の行動は読めませんぞ!

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    仙台虫喰…仙台で虫を喰う
    意味分からんですねw
    仙台だけに居るならまだしも、本州あちこちに居るみたいだし。
    謎が多い鳥ですww
    私的に7Dでリスや鳥などの毛モノ撮りだとISO800上限で、場合によっては
    ISO1250まで使う感じですが、それでも少し前に比べれば、凄い事ですよね(^^
    大きく写して縮小前提ならISO3200もOKですが、フィールドでは中々
    そんな近くで撮れませんので、この辺を常用しておりました(^^
    オヤビン。。。アシスタントにもなってませんねw
    あの、おとぼけ顔でこっち見られたら、許してしまいそうですが(^^
    オヤビンにも何か仕事を…、と考えてみても、来客があったら
    騒いで知らせる程度しか思いつきませんww

  3. Jerry

    この首を突き出してるようにみえるスタイルがデフォなんでしょうか?
    落ち着きがなさそうな感じ(^^
    可愛らしいです♪
    鳥は全然撮っていませんが、友人の情報によると渡って行ったはずの
    クロツラやセイタカシギが田んぼにいたりするらしいです。
    どうなってるんでしょ???
    ↑オヤビンったら・・・相変わらずアニキさんと仲良しだなぁ(^^;

  4. bluem

    ■Jerryさん
    じっとしてない鳥さんでしたw
    おまけにSSきついし(>_<)
    ウグイスに似てますが、容姿はこちらが可愛いですよね♪
    渡り鳥でも中には留まる者も居る時がありますが、何となく
    気候の変化とか、頭をよぎりますよね。。。
    我家の庭でも、5月に咲くモクレンとヤマブキが、各一輪づつ
    花が咲いておりました(@_@;)
    こんな年は初めてですw
    子分はテレビに紹介されたので、オヤビンもそろそろ出せ!
    とか、アピールしてたりしてww

コメントは停止中です。