♯1「紅一点」
EOS5DMarkⅡ/ EF70-200mm f/4L IS USM [116mm F8 1/750 ISO400 -0.7EV]
山の紅葉。。。
毎年紅葉時期に山に入って、紅葉と山の空気を楽しんでたのですが
今年は出掛ける時間が取れず、諦めておりました。
そこへ急遽出張が決まり、ならばと無理をしてでも紅葉を撮るべく
朝早くに出て、小一時間ほどでしたが紅葉撮りを楽しんだのでした\(~o~)/
帰りは、昨日のBM写真が撮れたし、仕事の充実感よりも
写真タイムの方の満足感が大きかった、出張でしたww
そんでもって、沼のほとりに立つ一本の赤い木。。。
モミジなのかハゼなのか、この木だけが、赤に染まってるのでした(^^
マスクして周囲をアンダーにして、もっと赤いのを強調しても
良かったかもですねw
※写真はクリックすると拡大表示します。
♯2「紅葉写真、と思いきや」
EOS5DMarkⅡ/ EF70-200mm f/4L IS USM [200mm F4 1/125 ISO400 ±0EV]
更に、この写真!
紅葉とダケカンバの白い幹だけの写真ではないですよ、奥さん!!
ある鳥の鳴き声に反応して、撮った写真です♪
「さすが俺」と自分で自分のフィールドハンターぶりを
褒めた瞬間でもありましたww
写真を拡大してみて、どこに居るか分かりますか(^^
♯3「別写真で切り出し」
EOS5DMarkⅡ/ EF70-200mm f/4L IS USM [200mm F8 1/50 ISO400 -0.7EV]
別写真で切り出しましたが、何の鳥か分かりますか(^^
「アオゲラ」です♪
初撮影ですが、さすがにこれでは図鑑にも載せれませんねww
また会える日を願って、遠く谷間を飛び渡って行くのを
見送りました(^^
いよいよ紅葉の季節に突入ですか。
南国では撮れない被写体、堪能して下さいませ♪
ぐははw アオゲラちっちゃ!w
フルサイズで 200mmって事は APS-Cで 135mmか~
野鳥撮影では拳銃クラスですねw
リベンジ期待しております (^^
おはようございます♪
いきなり素晴らしい紅葉が目に飛び込んできてうっとり~(^O^)
拡大してしばらく眺めていました。
こんな紅葉の風景はやっぱり東北だなと思います。
2枚目も素敵~~☆
と思って見ていたら、アオゲラがいたのですね^^
老眼鏡をかけ直してみてみましたが、見つけられませんでした^^;
紅葉と鳥のコラボも素敵な画になりそうですね~
機会があればリベンジでしょうか。
■ナイス兄貴さん
今年はかなり遅い紅葉ですが、実は今も、仕事の出掛けたついでに
この場所に寄って撮ってきたトコでしたww
会社には内緒にしといて下さい(*^_^*)
アオゲラは、リベンジしたいっすww
しかもさっきも居たのですが、サンヨンが無くて。。。
今度行けるのは来年になりますが、その時はフィールドセットを持ちこんで
じっくりと堪能したいです(^^
そうそう!
先程行った時は、コゲラを初撮影でした!!
またもや、豆粒ですがwww
■nanakoさん
紅葉写真、先程また撮ってきたので、現像出来次第に
UPしていきます(^^
寒暖の差が大きい場所だと、紅葉も綺麗ですよね♪
でもこの場所は、落葉松やナラが多い様で、黄色葉が多く
なので余計に、紅葉が目立ちます(^^
2枚目はセンター、ちょっと左よりに居るんですw
豆粒ですがwww
紅葉と鳥も撮りたいですねぇ♪
秋は淋しいと感じる季節でもありますが、廻り中、被写体だらけで
カメラマンには忙しない、季節ですよね(^^
休みが中々取れないので、仕事の合間や出張途中に、写真タイムを
取ってるこの頃でした(^^
こんばんは^^
初紅葉です。
雰囲気が何となく九州とは違うような気もしますね。
出張に大きなおまけが付いてきて、めちゃくちゃラッキーでしたね。
で、2枚目わかりませんでした(^^;
さすがフィールドハンター、
紅葉に夢中になりながらもしっかり鳥には反応ですね。
■teltelさん
こちらは紅葉も今が盛りですよ~♪
この場所は、落葉松やナラ、ダケカンバが多く、紅葉というより
黄葉って感じが多いんです(^^
モミジもあるので、黄色の中にポツンと紅葉があるのも
見られるんですよ。
出張も山間部のグネグネ道を通るのは大変なのですが、私の場合
山に入りたいので、無理してでもこのルートを選ぶのでしたww
2枚目は、センターから右寄りのちょっと下、そこの枝に
アオゲラ君がちょこんと留まってますよ(^^
一緒に居た会社の同僚は気付かなかったので、そこはやはり
普段、林に行ってるからだと感じます♪
紅葉も撮りたいし、鳥も撮りたいしで、被写体だらけの秋ですぅ~\(^o^)/
でも休みがないので、こうして仕事の合間に、時間作ってます♪
な、なんとアオゲラですか!?
うらやましい~♪アオゲラとヤマセミ、出会ってみたい鳥さんの
ベスト5に入ります。
この木の穴が巣なのかな。だとしたら、また会えそうですね~
扉の紅葉写真。この赤一点は主張が強くてめずらしい。そうそう、この前伊豆沼に行った時に
2台体制って必要なんだと強く実感しましたw
レンズの取り換えで忙しくて、マウント口、いっぱい傷がついたと思いますww
■pattanさん
アオゲラ、この辺りで良く見掛けてたのですが、写真に
撮ったのは初めてでした♪
豆粒だけどwww
この写真の沼周辺には、ヤマセミ、カワセミ、カワガラスも棲み
夏にはアカショウビンも飛来するそうなのですが、未だ
どれにも会ってません(>_<)
私も会ってみたい鳥がいっぱい居ますが、このアオゲラも
もっと真近で見たい、鳥さんでした(^^
鳴き声も良いし、色が思った以上に綺麗でしたよ♪
レンズ交換の手間を考えると、やはり二台体制は超便利ですね(^^
私は7D+サンヨン、5DⅡ+100マクロがデフォで、必要により
7Dに10-22を付ける感じです。
早く、2台体制になれると良いですね(^^
こんばんは。
極彩色の紅葉。
その中のひときわ真っ赤な1本の木が主役ですね。
是非とも生で見てみたい光景です。
水際なので、水鏡とシンメトリーにしてもよさそうな場所ですね(^^
2枚目、残念ながらワタシの眼力ではアオゲラを発見できませんでしたw
それにしてもフィールドハンターの嗅覚は鋭いですね!
じっくり拝見しました~♪
私も、2枚目、みつかりません^^;
でも、鳴き声で気づく、見つける、撮る!
の三拍子はすばらしいです!!
紅葉写真としても素晴らしい!
1枚目なんか、F8でもこんなに綺麗に撮れるのですね~
風景写真はこれからの課題ですが、
絞りと描写の関係をつかみかねています。
こんばんは^^
私的御礼なので、鍵コメにしました。
トンボ図鑑、ご紹介いただき、ありがとうございました~。
今日、さっそく届きました。
初心者にはとてもいい本です。
もうゾクゾクワクワク。
一番に探したページは、
やっぱり、カトリヤンマ♪
■pattanさん
後で知ったんですが、この一本だけ赤い木があるのは
写真愛好家の中では有名らしく、この時期の定番だそうですww
私は何度もこの場所に来てるのに、初めてこのタイミングで
撮れたのでした(^^
シンメトリーも撮ってるのですが、ここは水面への反射がイマイチで
別な場所で撮りまくってました!
現像出来次第、紅葉シリーズでUPしていきます(^^
2枚目は、センター右寄りのちょい下の枝の上に、チョコンと
留まってるんですww
ウォーリーを探せよりも、難しいかもw
フィールドに居ると、風のそよぎとは違った動きをする枝
鳴き声の方角と距離、そんなのに敏感になるんでしょうね(^^
一緒に居た同僚は、全く気付きませんでしたからw
そんでもって昨日も、この近くに寄ったのですが、またもや
新規動物をゲットしました!
これも現像出来次第に、UPします♪
■yastaroさん
二枚目は、センター右寄りのちょっと下、枝の上に
チョコンと留まってました(^^
でも、色が葉っぱに似てるので、見分けづらいかもですねw
フィールドで知らず知らずにそういう感覚が、鋭くなってるんでしょうね。
以前、いつもの林でムササビがジッとしてるのに、気付いて撮った事も
ありますから(^^
http://bluemworks.blog14.fc2.com/blog-entry-366.html
こういう風景は、絞りこんで被写界深度を深くして撮りたいですね。
デジタルだと最高でもF11と言われてて、風景や建築写真など
F8~F11で撮る事が多いです。
でもこのレンズは開放F4でもシャープなので、F5.6で撮っても良い感じです♪
■yastaroさん
その本、私も買いたくて、でも車の修理やら出費が重なってて
まだ購入出来ずにおりましたw
早く私も欲しい、一冊です\(~o~)/
紅葉自体きれいなのですが、#2の色彩の対比がとても素敵です。
こういう色の対比は考えたことなかったなぁ。
■ask-evoさん
♯2は、斜面に生えてる木を横方向から撮ってるので
幹の部分の葉が無いトコと、斜面側の葉が付いてるトコが
分かれて、面白い事になってますよね(^^
肉眼で見てても、葉っぱがトッピングみたいに、森に乗っかってる
感じがして、面白かったですw