♯1「ヒメアカタテハ」
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/1250 ISO640 +1.3EV]
見掛けるとついつい撮ってしまうヒメアカタテハ(^^
いつもの逆光ポジションに廻ります。
何度撮っても飽きない蝶です♪
お顔の鼻が尖った様な顔が気になってきまして
寄ってみようかと思い、チャンスを待ちました(^^
※写真はクリックすると拡大表示します。
♯2「寄ってみました」
EOS5DMarkⅡ/ EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [100mm F8 1/320 ISO400 ±0EV]
で、寄ってみましたw
ここまで寄れたのは初めてで、興奮しちゃいました♪
気温が低いので、陽だまりで暖を採ってる最中でした。
あまりお邪魔しないように、ささっと撮って、退散です(^^
♯3「松の木の枝で戯れるアキアカネ」
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [ F9 1/750 ISO800 +0.3EV]
アキアカネも、松の枝で日向ぼっこ。
どちらも同じ感じな尻尾の曲がり具合が面白いですw
寒くなりましたが、まだ元気にしてる虫達も居るので
虫撮りもまだまだ楽しめておりました♪
おはようございます。
週末に鳥見に行った際、セイタカアワダチソウに
来てたこのチョウを撮りました♪
まだ動きが鈍るほど寒くないので
じっくり撮らせてくれませんでしたが・・・
トンボもまだ居るんですね。
■Jerryさん
気温がある程度あると、メッチャ元気な蝶ですよね(^^
逆光ポジションに廻り込むのにも、失敗して逃がしてしまう
事も多いですw
それでもメッチャ数も減りまして、暖かい日当たりに
たまに見掛ける程度。。。
寒い時とか、朝晩の姿を撮りたくても、中々見付けられないのでしたw
トンボは、昨年は12月7日までアキアカネを見たので、今年はどこまで
見れるやら。
これも毎年の楽しみでした(^^
こんにちは。
こちらにもヒメアカタテハは居るのですが、あまり見かけませんね~
1度だけ撮影したのがちょっと貴重だったりして (^^
アオタテハモドキは沢山いるのにな~
秘密基地のコメントにも書きましたが、この時期にしては昆虫が居ません。
たぶん3週間毎に直撃した大型台風のせいだと思います。
ホント、驚くほど昆虫たちがおらず、見かけてもちらほら。
なので子育てに苦労しておりますw
■ナイス兄貴さん
この蝶は秋に多く見られ、特に今年はアゲハをただの一度も
撮れなかったので、この子の写真がやたらに多い、今期でした。
狙いはズバリ、逆光翅透過光なんですが、個体により、翅の濃淡
があり、やはり濃い色の方が、逆光でも綺麗な色でした(^^
今年は「超」とか「異常」とか付く、気象用語がやたらな年でしたが
沖縄だと冬でも、何かしらの虫が居るでしょうから、復活待ちですね(^^
そう言えば、今年咲かなかった我家のヒガンバナですが、今朝見たら
葉が伸びてきてましたw
とりあえず来年の開花に期待して、せっせと肥料を施します♪
こんばんは^^
まだまだ蝶もトンボもいるんですね。
扉の写真、ハイキーでいいですね。
最近外にでないからかもしれませんが
蝶もトンボも全然見ることがなくなりました。
■teltelさん
まだまだ、日中の気温のある時に、日当たりに行くと
こうして日向ぼっこしてます(^^
今日から雨続きなのですが、ひと雨ごとにその数も減っていくようで
晩秋を感じておりますw
yastaroさんトコでもまだトンボが居るので、teltelさんとこにも
絶対に居ますよ(^^
わぁ~い、トンボだ~!
なんて、トンボ写真だけに反応するとしかられますよね?
一枚目、綺麗です。
背景がとろけて、ヒメアカタテハがくっきり!
とんがった顔はかわいい!し、
いかにも飛行に得意な感じで、かっこいい♪
こちらもマスクしての仕上げでしょうか?
私もただいまエレメンツで修練中ですので、
一度アップしてみますね。
またご指導くださいませ♪
私のブログ、もう少し顔にピントが合った写真が見つかったので、追加しました~^^;
■yastaroさん
トンボだけでもOKですよ~\(~o~)/
こちらはホント終盤なので、会えるだけ見てるだけでも
嬉しくなります。
タテハ蝶のお顔のとんがりは可愛いですよね(^^
気になって、寄ってみたのでしたw
画像処理する時、遠景の風景写真以外は、マスク機能を使って
レイヤー分けして、画像処理してます。
レイヤの不透明度を変えたりしながら、それと背景とメインで
トーンの調整は小まめにやってました(^^
やってるうちに自分なりの調整法が出来てくるので、気長にやってみて
下さいませ♪
追加写真も拝見しましたよ~♪
ピントは見せたいトコの意図なので、やっぱりしっかり会ってる方が
気持ち良いですね(^^