♯1「枯れかけですがw」
EOS7D/ EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [ F2.8 1/400 ISO640 +0.7EV]
昨日反省した「今年は花撮りが少なかったなぁ…」
を受け、すぐさま撮ってきました(^^
思い立ったが吉日作戦ですw
道脇に咲いてた野菊の一種。
天気も小雪が舞ったり、厚い雲が覆ったり、太陽が見えたりと
めまぐるしく変わる天候でしたが、オーバー目に撮って、Lr4でも
明るく持ち上げてと、撮った時と、がらりと印象を変えてやったぜぃ~♪
※写真はクリックすると拡大表示します。
♯2「エノコログサも♪」
EOS7D/ EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [ F2.8 1/2500 ISO200 -0.7EV]
僅かな時間、太陽が見えると、水滴のおかげもあって
逆光では、玉ボケキラキラでした♪
定番のエノコログサ逆光仕立て。
何度撮っても、飽きません(^0_0^)
おはようございます。
今年は私も花撮りをしてませんでしたね~
鳥が始まるまでは昆虫ばかり追いかけていました (^^
扉の花はこちらにあるセンダングサのシベと似ております。
ま、キク科ならどれも似たような形になると思うのですが。
この花、チョウやミツバチが好きなのでは? (^^
■ナイス兄貴さん
今年は春先の低温が響き、まして今時期で路面凍結になるほど
気温も低下し、雪も舞ってますから、一年を通して変な天候でした。
そんな中、野鳥の渡りは例年に倣うようなので、先ずは安心の冬到来です(^^
晩秋の頃から咲くので、花も少なくなり、蝶やハチやアブやアリが
ワンサカとやってくる花です(^^
小さく可憐な花で、林のあちこちに咲いてますが、中々に好きでした♪
氷点下にもなりましたし、トンボもこれで最後と思うと
やはり淋しいですw
エノコログサ、いかにもbluemworkって感じです!
そういえばお宅の花壇の紹介記事も最近はあまり見かけないですね。
今から厳しい冬が来て、春のスノードロップまでお預けかな?
■Jerryさん
背景玉ボケも定番ですよね(^^
我家の花もなんかイマイチな年で、アジサイが7月に咲いてたりして
でもなんか忙しさにかまけて、それすらも撮ってませんでしたww
我家の花撮りは、お察しの通りスノードロップからです♪
あっww
シクラメンも咲いてきたので、これが先でしょうか(^^
扉の写真。思い立ったら・・・っていうのがいいですね。
でも、それくらい日々お忙しいということですね。
エノコロ草はさすがです。
逆光の輝きを繊細に反映するので美しいです~♪
あっ、そういえばお庭の彼岸花いかがでした?
こんばんは^^
#2の写真、とても「らしい」写真ですね。
キラキラ玉ボケも綺麗です。
こちらは今日は雨でしたが、そちらは雪でしょうか?
bluemさんのところで、時々エノコログサが
登場しますが、かなり好きです^^
こういうどこにでもある、誰もあまり撮らない題材をどうやって仕上げるかで
センスや技術の差が出ると思うんですけど、bluemさんのは
いつも素敵ですね。
花撮りも、寒さで厳しい時期になってきましたね~
■yastaroさん
仕事はまだしも、天気がとにかく悪いんですw
やっぱ写真に光は大事なんだなぁ~、と妙に納得してました(^^
エノコログサ、ありがとう御座います!
雲が薄くなるのを見ながら、逆光ポジションに廻ってスタンバッてました♪
肉眼で見てても、キラキラが綺麗だったです。
彼岸花は結局咲きませんで、でも三週間前から、葉が出てきてましたw
球根植物で、葉を展開させて球根を充実させるので、液体肥料をやりながら
来年の開花に期待してます(^^
■teltelさん
「らしい」って、なんか嬉しいです(^^
雲間から陽が差すタイミングを見ながら、逆光ポジションで
待ってたのですが、肉眼で見てても綺麗でしたよ♪
今日は雪じゃなくて、雨がポツポツでしたw
予報だと土曜日が最低気温が氷点下なので、雪が降るかも。。。
雪の写真も、そのうちにお届けいたします(^^
■pattanさん
かなり好きなんてww(*^_^*)
超お褒めの言葉。。。ちょっと待ってて下さいね。。。。。。。。
おだてられて、木に登ってきましたぁwww
これはもう、逆光エノコログサシーンを見付けたら
撮りまくる所存です\(^o^)/
私の場合、殆どの写真がいつもの林や、自宅周辺で撮ってるので
大きな光景って、そう変わりないので、こういう小さな変化とかに
目が行くんだと感じてます(^^
四季を通じて通ってると、時期による鳥の来訪や、留鳥もどの辺に居るか
分かりますし、狭い行動範囲ですが、自然は偉大で奥が深いと、つくづく
感じておりました♪
花撮りも終わりですが、代わりに鳥の季節♪
すでに3種類ほどの鳥写真が、UPされるのを待っておりますw