♯1「波乗りには良い具合です」
EOS7D/ SIGMA50mmf/2.8EX DG MACRO [ F8 1/1000 ISO200 +0.3EV]
teltelさんの所で、冬の海でサーファーが写ってたので
私も探しに行ってきましたw
北国の真冬の海でサーフィンと、コメントに書いても
俄かには信じて貰えないと思い、丁度、家内とこの近くに
行く用事があったので、寄ってみました(^^
天気良し、波良し、でしたが
肝心のサーファーは居ませんでしたw
しょっちゅう見る訳じゃなく、年に一~二度、見掛ける程度なので
ある意味、貴重な冬鳥と同じ確率ですww
※写真はクリックすると拡大表示します。
♯2「天然の芝生」
EOS7D/ SIGMA50mmf/2.8EX DG MACRO [ F6.3 1/750 ISO200 +0.3EV]
天然の芝生が海傍まで続く場所もあって、とにかく気持ち良いんです(^^
と言っても、地面は凍ってるんですよw
♯3「凍り付く池」
EOS7D/ EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/750 ISO800 +0.3EV]
池はこんな感じですしww
サーフィンって全く興味が無かったのですが、真冬のサーファーを
異常なまでに、激写したい欲望に駆られてます(^0_0^)
それにしても、 SIGMA50mmf2.8EX DG MACROもやっぱ良い写りです♪
さすがマクロレンズ\(^o^)/
このレンズ、新品で23000円ほどで買えるんですよw
50㎜だけど等倍まで寄れちゃうし、こうして遠景もOK。
驚くのはAFのピント精度がかなり高いです。
超音波モーターじゃないので、ジーコジーコとうるさいけどw
逆光にはメッチャ弱いしww
でも、スナップで気軽にレンズ一本だけ持ち出す時は
いつもこのレンズでした(^^
おおっ マクロコラボw
マクロレンズに外れは有りませんよね。
マクロ域から遠景まで破綻無く描写させるのは設計が大変だと思います。
ワタクシ、A50マクロを使うのが気持ちよすぎる為、手放しちゃったw
また使いたくなったらいつでも手に入るという気持ちもありましたし (^^
SIGMA 50マクロはコスパに優れた素晴らしい性能のレンズだと思いまする~♪
> 驚くのはAFのピント精度がかなり高いです。
マクロレンズは総じて AF精度は高いですね。
これ、開放の描写が良いからだと思います。
AFは開放状態で行うため、開放の描写がゆるいレンズは AF精度もイマイチです (^^
しかし池が凍り付くとは・・・
あたしゃ外に出られないかもしれないな~w
■ナイス兄貴さん
今拝見して来ました!マクロコラボでしたね(^^
マクロ単焦点レンズの描写はホント素晴らしいですね♪
A50マクロの写りなら、SIGMA50MACROは出番無いですよね。
私も持ってれば、そうしたと思います。
標準域の単焦点リストに、Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZE
も入ってるのですが、これだと湾曲も少ないので、仕事での建築外観写真にも
使えるし、普段のお気軽スナップレンズにもなるしで、気になっておりました(^^
ここのトコ、どうせ買うなら、多少高くても一生使う様な気に入ったものを
導入しようかと思ってる次第です♪
SIGMA35F1.4も開放でのシャープさが有る分、背景がゾワゾワのボケになってるようで
若干気になってるのですが、35㎜も背景入れての子供撮りや、普段の空や景色の
スナップに使う用途なので、まっ、良いかなぁ~って感じでおりました(^^
でも、購入出来るのは一本だけなので、まだまだじっくりリサーチします♪
こんにちは^^
そうですよね。
いくらなんでもーファーはいないでしょうね。
でも、はやり宮崎の海とは雰囲気が違いますね。
寒々しい感じですね。
もう氷が張って・・・寒そう!!
■teltelさん
年に1~2度は見掛けるので、その時まで
お待ち下さいませw
大抵ワンボックスカーなどで来てて、以前は浜辺で
焚火などして暖を採ってましたが、今は禁止でもされてるのでしょうね
車の中で、着替えて暖を採ってるようでした(^^
雪国の冬の海って、独特ですよね。
日が出てないと、濃いグリーンのように見え、晴れてるとこうして
青い海に見えます(^^
これだけ日が出てても、地面も凍ってたので、確実にこの日は
氷点下でしたw
モリモリの波と雲ですね^^うん、ほんとに寒そうw
でもサーファーと冬鳥と同じ確率って笑えました。
雪景色とサーファーが撮れたら、最高でしょうね^^
シグマのレンズって1本も持ってないのですけど
CPも高いし、なかなか良いものが多いですよね。
私はフルサイズの後には、真っ先にツァイスのレンズに
いこうと狙ってます^^
■pattanさん
寒いと空気が澄んでくるので、遠景を撮ってるのも楽しいです♪
北国の真冬のサーファー、マジでお見せしたいです!
昨年冬、小雪の降る中、海に入ってる人が居て、見てても俄かには
信じられなくて、目が点になってましたww
シグマはズームは上手で、単焦点はとにかくカリカリにシャープな
レンズを作ってくるメーカーという印象でしたが、85㎜F1.4あたりから
ボケ味も良くなってきたように感じてます(^^
私は30㎜F1.4→50㎜F2.8MACROと、常にSIGMAレンズを一本所有しておりました♪
ツァイスのレンズは、やっぱ行きつくトコですよね(^^
広角単とマクロが今のところ、リストに入ってました♪
まだ確定ではないのですが、今のトコSIGMA35㎜F1.4か、
CarlZeiss Makro Planar T* 2/50 ZEが良いなと思ってます。
両方欲しいのが正直な処ですが、一本しか買えないのでw
わぁ~マクロコラボだ~
読むまで、マクロレンズ撮影とは気付かず、
おぉ~綺麗!の驚きだけでした。
マクロレンズで、遠景OKっていうのは、
以前にも教えていただいていましたが、
兄貴さんとこ拝見しても、まさにそうですね。
それにしても、海の色、波、綺麗です~♪
■yastaroさん
偶然にも、ナイス兄貴さんトコと、マクロコラボでした(^^
私の方は、たいした事を書いてはいませんがw
マクロレンズは描写性能はピカ一なので、この楽しさを
知ったら、もう手放せませんよね(^^
中望遠レンズとして遠景も良いし、接写も勿論ですし♪
ヘリコイドの回転角が大きくて、ピントも合わせ易いのも好きな所です(^^
ただこのレンズ、逆光に弱くて、そういうシーンで撮る事が多いので
入れ替え候補に入っておりましたですw
おはようございます。
この冬のリベンジリストに「真冬のサーファー」
も加わりましたね(^^
マクロレンズって寄れるし標準的な使い方もできるし、中望遠でもよいので万能ですね。
秘密基地とマクロネタが一緒だったのでビックリしました。
鳥やトンボのコラボは珍しくないんですけど、
マクロレンズネタって凄い偶然ですね。
秘密基地でも記しましたが、272Eをペンタ用に入れ替えるかもしれません。
その際はお声かけいたしますので♪
■Jerryさん
真冬のサーファーは、絶対に撮りたいです!
日曜祝日など、やはり休日に出没するようなので
正月休みになったら、探索したいと思いますww
かなりの希少種なので、観察難易度7位かと思われます!
偶然の秘密基地とのマクロコラボでした(^^
っていうか私の場合、標準単がこのレンズなのでw
フルサイズとAPS-Cの両方で距離の違いを楽しみながら、来年入替予定の
単焦点の距離を検討しておりました。
そうしてる内に、フルサイズでの超広角単も欲しくなってきましたし
困ったものです♪
おぉ!やはりボディ内手振れ補正がある分、272EはK-5で活きますよね。
私の方は気長にしておりますので、どうぞじっくりと熟考されて下さいませ(^^