鳥目線

20120418-071046-0629.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/640 ISO1000 +0.3EV]

いつもの林に行く途中。
いつもの場所で、いつものハクセキレイ撮り。
ちょうど歩道と車道の境の段差のトコを歩いていたので
道路にうずくまり、鳥目線で撮ってみました(^^
これがまた新鮮で、向こうからズンズン近付いてくるハクセキレイに
興奮しながら、シャッター切ってました!
背景も距離があるので、穏やかにボケてくれますし
これは、クセになるアングルです♪

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

クロッカス

♯1「クロッカスいっぱい咲いた!隣の家だけどw」
20120417-094916-6867.jpg
EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F2.8 1/1600 ISO400 ±0EV]

隣の家では、3種類のクロッカスを植えてるのですが
林から帰ってきたら、丁度開いておりました(^^
丁度、花撮りに良い曇り具合だったので、早速マクロとフルサイズで
撮らせて頂きました♪
地面に這いつくばって撮ってるのですが、土の匂いを嗅ぎながら
こうして撮影してると「春が来たな~」と実感します(^^
季節によって、土の匂いって違うんですよ♪
春は息苦しくなる位に、土と草の香りが充満してる様に感じます(^0_0^)

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

エクステ再始動

♯1「お顔が見えませんが、マヒワ君。トリミング無しで1024pxにリサイズ」
20120417-081216-0533.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [420mm F5.6 1/750 ISO800 +0.3EV]

エクステ、あるいはテレコンバーターとか言いますが
Canonはエクステンダー(略称、エクステ)
EF1.4×Ⅱ+サンヨンを7Dでようやく試しました(^^
ずっとAFチェックをしたいと思ってたのですが、仕事が休みだと曇りか雨が続き
中々試せませんで、ようやく晴れ間を見付けてチェックできました♪
とりあえず+2合わせで良さそうなので、1時間ほど鳥撮りしてきました(^^
扉はマヒワ君。。。そっぽ向いちゃったけどww
トリミング無しで1024pxへリサイズ。
いつものPS7処理もしてますが、NR処理はいつもと同じ
コントラスト調整と解像処理のみしてますが、解像処理は
いつもより抑えめです。

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

足元の景色

20120411-100200-0438.jpg
EOS7D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [ F2.8 1/3200 ISO400 -1.7EV]

雪も溶け、雪解け後の土のぬかるみも落ち着いてきて
足元の小さなものにも、目が行く季節になりました(^^
草に絡まってた鳥の羽。
風にたなびいてたので気付きましたが、こうして羽毛も
寄って見ると、精緻な作りで芸術作品の様ですね(^^

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

Velbon UT-43Q

♯1「Velbon UT-43Q + KTS PRO50」
20120415-122544-0486.jpg
EOS7D EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM [22mm F5.6 1/200 ISO800 +0.7EV]

カメラは二台体制ですが、実は三脚も二台体制で
その内の小型三脚を入れ替えました(^^
「Velbon UT-43Q」です。
ちなみにもう一台は、ハスキー4段を使ってます♪
小型三脚はローアングルで撮る時や、建築内観写真、あるいは
出張の時に持ち歩いてるのですが、以前使ってたSLIKの小型も
20年ほど使ってガタが来てたので、交換したくて物色しておりました(^^
雲台が華奢だったので、即座に持ってたKTS PRO50に交換。
こうして脚を上げてる状態で脚が垂直に上を向くのがセットの雲台なのですが
さすがにKTSの雲台は大きいので、幾分開き加減ですww
この状態で、高さ270㎜位です(^^

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

盛んに

20120411-084320-0415.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/500 ISO1000 ±0EV]

単独で居る事の多いハクセキレイですが
二羽がこうして、鳴きあってました(^^
複数で居ても、案外シカトしてる事が多いのですが
こういうシーンもまた、春を感じさせます♪
早朝の林って、鳥達が出掛ける前なので、昼よりも数多く見掛けるのですが
これがとても賑やかで、この中にポツンと一人居る事が、この上もなく
良い気持ちになるんです(^^

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

撮ったど~!

♯1「モズ子ゲット!」
20120411-141006-0442.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/400 ISO800 ±0EV]

pattanさん!
私もモズ女子、ゲットしました~\(^o^)/
通称「モズ子」よろしくね♪
ちょっと遠かったけどw
背景見ると、まだ全然緑も見えなくて、冬の様相ですが
モズが来ると、私的にはフィールドに春が来た!
と思う、季節を呼ぶ鳥です(^^

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む