![]()
EOS40D EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM [10mm F8 1/500 ISO400 +0.3EV]
今日も鳥写真のつもりでしたが、正月休み最後の日に
子供と散策しながら撮った写真を(^^
長女と出掛け、氷点下の中、海や雲を撮ってたのですが
長女は飽き飽きムードwww
日が沈む頃の斜光に、美を見い出すのは、まだまだ先のようです(^^
※写真はクリックすると拡大表示します。
「TopazAdjustで色々と調整」
![]()
EOS40D EF70-200mm f/4L IS USM [200mm F6.3 1/750 ISO100 ±0EV]
正月休みは、写真とフォトショ三昧!
と思いつつ、いつもの休みよりも時間が取れませんでしたww
何かにつれて忙しい正月ですが、家族とゆっくり過ごす時間も
取れたので、大満足の休みになりました(^^
やろうやろうと思ってた過去写真が入ってる外付けハードディスクの
整理もしまして、これも出来て一安心♪
丁度、鳥を大きく撮って、羽毛の調整をTopazAdjustでしたいと思ってたので
2年前の写真から、この写真をセレクトしました(^^
※写真はクリックすると拡大表示します。
♯1「初日の出前、BMな空を見せてくれました」
![]()
EOS5DMarkⅡ EF24-105mm f/4L IS USM [28mm F8 1/2 ISO100 ±0EV]
元旦の朝、いつもより早く起きたのですが、何を撮りに行こうかと
悩んでましたが、結局自宅から初日の出を狙う事にしました(^^
と思ったら、殊のほか朝BMが綺麗で、興奮しながら撮ってましたww
こんな綺麗な空になるなら、海朝陽が撮れるポイントに行けば良かったと
後悔先に立たず状態でした(>_<)
でもこの後、いつもの林に行って、リスや野鳥を撮って
嬉しい写真もあったので、先ずは満足な2012年のスタートでした(^^
※写真はクリックすると拡大表示します。
♯1「産まれ育った海」
![]()
EOS40D EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM [10mm F8 1/50 ISO100 -0.3EV]
2011年、このブログをご覧頂きました皆様方に、厚く御礼申し上げます。
「毎日更新!」を目標にやって参りましたが、たった一日だけ
カレンダーを埋める事が出来ませんでした。。。
3月12日、この一日だけ。
3月11日が地震の日でありましたが、予約投稿のお陰で11日分はUP。
その日からの停電のために、NETにアクセス出来ませんでした。
通電して自宅各部を点検してから、ブログを確認した時の、皆様の
安否を気遣って頂いたコメントには、只々、涙が流れました。
今読み返してみても、目頭が熱くなります。
津波被害を受け、この写真の海で、生計を立てていた親族も
船や建物類も一切合財を失いましたが、今は新たに借金をして
生活再建に向けて、力を合わせております。
失ったものは甚大でしたが、人の心から受けたものは
多大なるものであった、この一年であったと感じております(^^
※写真はクリックすると拡大表示します。