・野鳥」カテゴリーアーカイブ

№93・94

♯1「№94 メボソムシクイ」
20130601-050800-1974.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO280 +0.5EV]

ライフリスト2種、更新しました♪
№94はメボソムシクイです(^^
いつもの林、見た目は良く見掛けるセンダイムシクイと同じなので
何気に撮ってたのですが、鳴き声が違う!?
センダイムシクイは「焼酎一杯グィ~」という鳴き声。
対してこの鳥は「ゼニトリ、ゼニトリ、ゼニトリ…」あるいは
「チョリチョリ チョリチョリチョリ…」という鳴き方なんです。
「新種だ♪」と気合い入れて撮る事に(^^
後に出てきますが、センダイムシクイとの違う特徴を抑えるために
3日間、早朝散策の時間をこの鳥に充てておりました(^^
鳴き声は、YouTubeなどで検索すると出てきますので、ご興味の
ある方はどうぞ検索してみてくださいませ♪

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

カルガモの湖

♯1「飛んでます」
20130529-091716-1909.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/1500 ISO160 ±0EV]

カルガモは綺麗な鳥だと思うんです(^^
地上を歩いてると、お間抜けな感じにも見えますが
羽の色も綺麗だし、飛んでる姿も綺麗だし♪
丁度目に前に飛んできたので、珍しくAFで合わせてみましたが
飛んでるカモにも、しっかり合いますね(^^
ピントも正確だし♪
AF速くて、大体のトコに合わせられるより、幾分遅くても正確な方が
撮れる写真は、良いのが残ると思ってます。
AFが遅いと感じるなら、MFで合わせる技術を磨けば良いのだし。
CanonやNikonのフラッグシップ機のAF性能や連写機能がないと
鳥の飛翔モノなど撮れる分けがない的な発言を、某掲示板等で見ておりますが
留まってようが飛んでようが、目にピントは基本で、いくら高価なカメラでも
AFで目にピンポイントで合わせ続けれる訳もなく、そこにはやはり
撮り手の技術の占める割合の方が、はるかに多いと思っております。
ちなみにPENTAX機は、ファインダーでのピントの山が掴みやすく
MFで合わせるのにも、とても良いっす♪

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

№92

♯1「ササゴイ飛翔」
20130529-091942-1918.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO400 +0.5EV]

野鳥ライフリスト更新しました!
№92は「ササゴイ」です♪
この川の対岸で、出始めのトンボを撮っていたのですが、何気に
川の傍まで来てみると、対岸を飛ぶ鳥。。。
ステルス機みたいな形状に「ササゴイかヨシゴイだ!?」と直感し
慌てて撮影いたしました(^^
どうせならその、おっさんみたいなフォルムを、留まってるシーンで撮りたかったですが
飛びながら通過していっただけなので、それは次の機会に♪
生息してるのが分かっただけでも、ラッキーでした(^^

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

近いっす!

♯1「頭上のヒガラ」
20130518-052252-1663.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO280 +1.0EV]

久し振りにヒガラ君に会えました。
にしても、この子はホント近くで撮れてしまふw
早朝散策に出て、道を歩いてると頭上から鳥の声が聞こえてたのですが
木の高いトコや空中を見ても、姿が見えず。。。
良く見りゃ、ホント目の前の枝に留まって、松の枝先を
突いておりましたw
とりあえず、後ずさりして撮った写真(^^

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

巣作り

♯1「良いのみっけ♪」
20130522-080414-1785.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO1600 +0.5EV]

鳥達も、せっせと家作りに励んでおります。
ご飯探しの合間に、せっせと巣材集め(^^
枯れ草や枯れ枝など、せっせと集めては、新築場所に持っていくのですが
部材のサイズや強度を見てるのでしょうか、咥えては捨ててを繰り返し
お気に入りの材料を運んでおります。
見てると、結構遠くまで飛んでいくのですが「巣の近くにもあるだろ?」
的な材料にしか見えないのですが、吟味に吟味を重ねて選定する作業は
立派な職人っすね♪

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

№90・91

№90-♯1「ミサゴ」
20130522-083324-1792.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/3000 ISO160 +0.5EV]

野鳥ライフリスト、2種上乗せしました\(^o^)/
№90は、なっ!なんと!!ミサゴッチwww
もう、男泣きです(T_T)
ピントいまいちだけどww
ここは自宅から車で25分ほどの、昨年からリスを撮ってる公園。
リスと野鳥を撮ってる最中「ん?」と何気に上空を見れば、猛禽の姿。。。
明らかに脚で何かを捕まえて飛んでるその姿は「ミサゴや!」
あまりの興奮に、ピントを合わせる手も震え、絞りもなにも頭が廻らず
ひたすら追い掛けては、シャッター切ってました。
小さくしか撮れなかったけど、メッチャ嬉しい\(^o^)/
自分の地元に生息してるなんて、全く思っていなかったので
この事実は心底嬉しい♪
初ミサゴ撮影。。。アゴが外れ、目ん玉ピヨ~ンとなり、ヒザから
崩れ落ちました。

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

アカハラ

♯1「おすましアカハラ」
20130518-060000-1712.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 +0.5EV]

これもこの時期限定の鳥「アカハラ」です。
居るトコにはいっぱい居る、というのが鳥というものなのですが
私のトコでアカハラを見るのは、毎年今時期のほんの10日間位でしょうか。
渡り、あるいは移動の途中で寄ってるのでしょうが、大抵
2~3羽しか見ないので、超希少種でありました。
正面からこれだけ撮れたのは初めてで「ライフリスト更新!」と、
スキップしながら帰ってみれば、昨年背中だけ撮ってて、しっかり
カウントしておりました┐( ̄ヘ ̄)┌

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む