♯1「9畳広間 歪曲補正済」
K-5Ⅱs/ DA12-24mmf/4ED AL [12mm F11 1/6 ISO160 +0.5EV]
DA12-24で、建築写真を撮ってみました(^^
これまでのEFS10-22よりも、ワイド端で2㎜違うのですが、広角レンジでの
2㎜の違いは、やはり大きいですね。
でも、慣れの問題でもあるので、まずは使いまくります♪
これはLr4で、レンズプロファイルを適用して、湾曲を補正した写真ですが
同じアングルで、EFS10-22でも撮ったRAWデータがあったので、比較してみました。
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「Canon EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM」
EOS40D/ EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM [12mm F8 1/30 ISO400 ±0EV]
♯3「PENTAX DA12-24mmF4 ED AL」
K-5Ⅱs/ DA12-24mmf/4ED AL [12mm F8 1/10 ISO160 +0.5EV]
Lr4で露出関係は調整しましたが、あとはそのままです。
右端の障子の縦のラインを見て頂きたいのですが、湾曲がこれだけ違います。
僅かといえば僅かなのですが、広角レンズでこれだけ湾曲が補正されてる
レンズって凄い事です♪
♯2は2008年5月11日撮影で、懐かしのEOS40D。
40Dを買った翌年に撮影したデータでした(^^
デジタル一眼を買う時に、フィルムカメラ機材は全部処分してたので
どこのメーカーでも良かったのですが、このレンズの性能に驚き、それで
EOS40Dと共に購入したのが、このレンズ。
EOS40Dもマゼンタが強い傾向でしたが、こういう木の建築には、何となく
合ってるトコもあって、色合いも気に入っておりました。
撮影時の天候も違うので、現像時の色温度も違うのですが、追い込んでない
写真ではありますが、色合いはどちらがお好みでしょうか(^^
それともう一点。
ライブビューMFでピントを合わせるのですが、Canon機は×10倍でザラザラな
表示でもピント合わせがし易いのですが、PENTAX機は×8倍でも見辛いですw
これは次機種では、是非とも改善して欲しい!
その他の使い勝手は、非常に良いので、惜しい気がします。
実はそういう改善して欲しいなぁと思うトコをメモしておりまして
慣れてきても、どうしても不満なトコは、メーカーに要望を出そうと
思っておりました。
PENTAXって、そういうユーザーの声も、拾ってくれるメーカーなので(^^
採用されるかは、勿論分かりませんがw
10mm x 1.6 = 16mm 12mm x 1.5 = 18mm
18 / 16 = 1.125倍
1割未満と思っていましたが、1割強も違ってくるんですね。
引けないところでのこの画角差は大きいな~
ペンタの拡大LVはちと見にくいです。
ピントを追い込むのも勘が必要な感じw
これは改善して欲しいな~
K-5系の場合、センサーの読み出し速度が足り無いからじゃないかと
思っております。
Full HD 画像が 25fps記録なので、1920pxを拡大しているんじゃないかな~
Full HD 60p記録のセンサーを採用したら改善されるんじゃなかろうか。
■ナイス兄貴さん
16㎜相当も長く使っていたので、こういう建築写真では
18㎜との差が良く分かります。
でも撮れない訳じゃないし、12-24も中々良いレンズなので
使って慣れていきます(^^
LVはホント、他が良いだけに惜しいですよねw
Canonは×10倍だとかなりザラザラなのですが、それでもピントの
位置が明確に分かるので、メッチャ使えるんです。
次機種では、その位までにはなって欲しいと願っております(^^
K-5Ⅱsで初めて建築内観を撮ったのですが、窓側の反射してる畳に
軽くモアレが出ておりました(^^
ようやく初モアレ♪
おはようございます。
新築の日本家屋かな。畳のいい匂いが伝わってくるようです。
で、ほんとだ。色合いはずいぶん違うんですね。bluemさんは売っちゃったけど
この1022レンズを使いたい為に、フルサイズを持っていてもAPS-Cも手元に置いておく人も
何人か知ってます。湾曲もずいぶん違うんだなあ。レンズもカメラも、いろいろ癖があるのですね。
酸ケ湯温泉の積雪。こちらでも毎日報道されてますが、bluemさんのところは大丈夫でしょうか。
奥入瀬に行った時、酸ケ湯やあの辺の温泉に行った事があるので、なつかしくニュースを見てます^^
これって、bluemさんちの茶室でしょうか?
シブイなぁ。
温泉旅館を思い浮かべちゃいました(^^
扉をしばらく見た後に2枚目を見ると、歪みが自然な感じに見えますね。
やっぱりEFS1022は優秀なレンズなんだな~
ペンタの超広角ズームは新型に期待ですね!
ライブビューでの撮影は、やりづらいところがありますね。
K-01もMF時の拡大率がもうちょっとできればと思うところもありますし、
月を撮る時なんかはK-5もK-01もNGです。
それ以外は文句ないんですけどね(^^
bluemさんちの茶室、いいですね~。
なんて、jerryさんのコメントに乗ってしまいました(^^:
間違いさがしクイズのように、何度も見比べてみてみましたが
私にはあまり良くわかりませんでした。
なので、今持っているカメラを(もしかしたら7Dにしようかな?)
一生懸命(笑)使って、また考えようかなと。
でも、お客様の声を聞いてくださるってことはすごくありがたいことですね。
ナイス兄貴さんもそういったことろを含めて
長年のペンタファンなのかもしれませんね。
■pattanさん
ここは建物の中に、こういう広間と茶室と水屋があって
以前は、茶会もやってた場所なんです。
もう11年建ってるのですが、そういう時しか使ってないので
生活感が全く無いのでした(^^
1022が有るためにって言うの、良く解ります!
私も5DⅡをゲットしたあとも、1022がとても良いので、フルサイズ用の
広角は買わなかったんです。
フルサイズよりも湾曲が少ないってのが、大きな理由でした(^^
PENTAX12-24に替える時も、湾曲はかなり気になりまして、RAWデータを
入手したり、かなりチェックしまして、大丈夫そうだったので替えた次第です。
酸ケ湯温泉は、私は泊まった事ないのですが、観測史上最高みたいですね!
八甲田山も昨年秋に行ったきりですが、今年春の雪のトンネルは、凄い
事になってそうです♪
私のトコは積雪20㎝ほどで、寒いのが堪えるだけで、雪は大丈夫ですよ(^^
もうじき3月だというのに、日中も氷点下で、未だ-7度とかの気温を
示しておりますww
■Jerryさん
これが我家にあったら、良いでしょうねぇ♪
ここは建物内に、こういう茶事空間を作ってる場所で、時々
茶会に使われる程度なので、生活感が全くないのでした(^^
EFS10-22は、かなり優秀なレンズですよ(^^
気になったのが絞り羽根だけで、湾曲や逆光性能、色合いなど
メッチャ良いレンズです♪
スーパーUDレンズなんか使って、実は光学系も贅沢な作りなんですよね(^^
やっぱりJerryさんも、PENTAXのLVには不満でしたかw
どうにもピントが分かりづらくて、こういう建築写真や遠景で使うLVですが
LVで合せてるのに、ドンピシャ合ってないとか。。。
ただ、コントラストAFがかなり良い精度なので、助かってますが(^^
■teltelさん
次、家を建てる時は、この位の広間は欲しいですねぇ♪
ここは、この広間の他に小間と水屋もあって、時折
茶事に使われてるんですよ(^^
湾曲の違いも、僅かと言えば僅かなのですが、湾曲は
PENTAX12-24の方が大きいです。
障子の一番上の部分と右の余白を見れば、分かり易いですよ。
それと障子自体の縦の曲率ですね(^^
レンズ資産も考えると、マウント変更は勇気が要りますよね(^^
でも正直に言えるのは、RAWデータ、つまりは撮れる写真ですが、
PENTAXの方が遥かに良いです。
PENTAX機にもCanon機にも、良いトコ悪いトコがありますが
私的にはPENTAX機の方が、満足度が高い感じですね(^^
本当に良く出来てる機体です♪
PENTAX機を触ったのは、18年振り位になるのですが
ナイス兄貴さんが永年使われてるのも納得ですね(^^
レンズもボディも高性能でリーズナブルなので、今までのCanon機で
使った予算の半分以下の金額で、欲しいセットが組めるのも魅力でした♪