♯1「飛び立ち」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/2000 ISO160 +1.5EV]
桃の節句ですね(^^
我家の三人娘もすくすくと育っておりまして、特に長女が今年
小学校卒業、そして中学への入学。
2000年6月12日未明の出産に立会い、産婦人科が出産ラッシュで
助産婦さんが人手不足w
産まれたての我が子を「ちょっと抱いてて」と託され、45分ほど
ずっと分娩室で抱いていたのが、昨日の事のように思い出されます(^^
そんな娘達に、この白鳥のように、力強く羽ばたいて欲しいと願い
今日は、この写真にしました(^^
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「飛び」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/1000 ISO160 +1.5EV]
どちらも白鳥をセンターから外してますが、これはMFで追ってたから。
構図作りながら、MFで白鳥の眼にピントを合わせる練習でした(^^
白鳥は大型で速度も一定だし、クイックなターンも無いので
動作が予測が付いて、MFの練習には丁度良いのでした♪
そう言えば、AFコンティニアス試すの忘れてたww
でも、飛翔モノでも眼にピントは基本なので、やはりMFは必須ですね。
いつか、ど迫力の飛び立ちを撮りたいなぁ♪
こちらではひな祭りってあまりちゃんとやらないな~
端午の節句もこいのぼりをあげるだけだし。
飛びモノ、この距離はMFなんですね。
あたしゃミサゴなどは被写界深度に任せて AF撮影です (^^
■ナイス兄貴さん
私のトコも、お雛様飾るってだけが多いかもです。
初めての子や、まだ小さいうちは色々やるんでしょうけど
子供達も興味がなくなって、なにもしなくなる感じです。
ホントは、そういう伝統行事をしっかり伝えるのが、親の
使命なんですがw
私は列車もそうなんですが、AFで粗々合せてMFで微調整です。
白鳥だと列車と同じで一定速度で直線状に飛ぶので、ヘリコイドを
ジワーって感じに廻しながら追うのですが、これが良い練習になります(^^
勿論、完全に合せ続けるのは無理で、ポイントポイントで合った瞬間で
シャッター!って感じで撮ってますね(^^
こんにちは^^
やはり女の子を持つ親は、3月3日は特別な日なんですね。
出産の時の話し、面白いですね~。
こんな話は後々子供に聞かせるといですよね。
中学入学、いよいよ多感なお年頃に突入ですね。
■teltelさん
まだ小さいうちは、子供達も特別な日で、お雛様とか
喜んで眺めてましたが、今は見向きもしなくなりましたw
唯一、三女が出すのを手伝ってくれました。
と言っても、片手に載る位の小さな、お雛様なのですが(*^_^*)
長女は、夜中1:00過ぎに陣痛が来まして自宅から車へ産婦人科へ急行。
立会い出産希望だったので、そのまま一緒に分娩室に入りました。
この日のためにビデオカメラも買ってたのに、肝心のシーンは
慌ててたので、カメラを家に置いてきてまして撮れず終いww
二女、三女も立会い出産希望でしたが、切迫流産の可能性があったので
入院をしての出産で、電話貰って掛け付けた時には、もう産まれてました(^^
子供が産まれる時というのは、それはもう感動ですよね。
かなりの枚数の子供写真がありますが、巣立って行く時は、その写真を
持たせてあげるのが、私の夢でした(^^
白鳥の飛び立ちはかなりの助走が必要みたいですね。
大きいので迫力あるんでしょうね~!
トマホークはQSFSがあるのでMF微調整もやり易そうですね。
雛祭りや子どもの日といった、日本の行事は大切にしたいですよね。
クリスマスより盛大に祝ってもよいと思います。
■Jerryさん
結構長い距離を、バタバタしてますね(^^
その水面を蹴る音が凄いんですよ!
これをドアップで、水滴が飛び散ってる様子を撮りたくて♪
トマホークはヨン様よりも、ヘリコイドの回転角が大きめで
微調整がかなり楽な印象があります。
ヨン様の方が、シビアな感じですね。
なんにしても写りは超一級品なので、Jerryさんも早く手に出来ると
良いですね(^^
クリスマスより盛大というのは、確かにそうなんですよね。
盂蘭盆会こそ、もっと盛大であるべきですしw
慎ましく奥ゆかしい処が、日本らしいと言えばそれまでですがww
bluemさん。
本格的に体調崩してしまったので、
ブログ、長期止めることにしました。
ご挨拶をこんな形でごめんなさい。
ご報告^^;
■yastaroさん
ご報告、ありがとう御座います!
先ずは御安静下さいまして、その日を待ちますね(^^
どうぞ、どうぞ、お大事になさって下さいませ。