端境期

♯1「我家の庭に来るヒヨ」
20130322-165638-0628.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO[272E] [F2.8 1/250 ISO400 +1.0EV]

端境期と書いて「はざかいき」と読みます。
冬鳥たちが旅立って、春の鳥達が来るまでは、いつもの留鳥達のみ。
鳥撮りの端境期でありました(^^

自宅リビングの外に植えてある花桃の木に、こうしてミカンを差しておくんです。
シジュウカラもやってくるのですが、こいつが可愛いシジュウカラを
追っ払いやがりますw
人影を見ると直ぐに逃げるのですが、窓をゆっくりと開けて
ようやく写真に撮る事が出来ました(^^
窓からは4m位の距離。
90mmで勝負してやったぜぇい♪
(左側の黒い影は、窓のサッシで御座います)

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「ホオジロ」
20130322-085722-1105.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV]

この子も渡り鳥ですが、5月の半ばまでは居るので、この時期は
貴重な野鳥でした(^^
いつも木の高いトコに留まっては、延々と囀っております♪
まるで演説のようにも見えてきます(^^

昨日はウソにも会えず、旅立つ前に集合していたツグミにも会えず
ジョウビタキも居ませんでした。
みんな帰ったんでしょうね(ToT)/~~~
ちなみに散策で見掛けた鳥
「シジュウカラ・キジ・カラス・カワラヒワ・ホオジロ・ベニマシコ女子・メジロ」
早く春鳥、カモン♪

10 thoughts on “端境期

  1. ナイス兄貴

    90mmでオヤビンどアップ並のヒヨを是非!w
    こちらも端境期ではありますが、春鳥は居ないのであります。
    減る一方なので端境期とは言わないですね。
    過疎期か? (^^
    寒いのが嫌でこっちに来るのなら年中居ればいいのに・・・
    夏に出会えるのはこちらで子育てするアジサシ系ぐらいかな~

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    ヒヨをドアップで撮ってみたいですぅ♪
    春になるとキビタキが楽しみで、それと何度か記しておりますが
    渡りの途中で羽休めで寄る鳥達。
    肝心の藪がツルンツルンにされたので、来てくれるかどうか不安
    なのですが、根気良く観察を続けます(^^
    そうそう、ムクドリの第一陣がすでにやって来てました。
    隣の空地にある、クリの木に巣を作るのですが、まだ葉も落ちてる
    状態なので、日中は見掛けても、夜は姿が見えません。
    どっか藪の中に避難してるようです(^^
    ホシムクやギンムクが混じってないか、要チェック中でした。

  3. teltel

    おはようございます。
    ヒヨさん、近いですね。
    ドンピシャで眼のキラキラまでくっきり撮れててさすがです。
    今朝、ジョビ子さんが庭に来ていたけど
    なかなか綺麗に撮れませんでした(涙)

  4. bluem

    ■teltelさん
    庭の東南角に植えてある、花桃の木なのですが
    あまりに窓に近いので、窓を開ける音で、すぐに鳥達が
    逃げてしまうという欠点がありましたw
    近距離で鳥を観察出来るので、子供達も大喜びで御座います(^^
    ジョビ、まだ居るんですね!
    こちらでは、この10日程会えておりませんでした。
    ジョビは5月中旬まで居る鳥なので、旅立ちにはまだ早いのですが
    それでも姿が見えないのが、不思議でありました。
    シーズン終盤に、もう一度だけでも大きく撮れると良いですね(^^

  5. ナイス兄貴

    こんにちは。
    teltelさんちでちょっと話題になったので、CS2用の EXIF転記スクリプトを作りました。
    秘密基地やJerryさんちと同じパターンの画像へ挿入するタイプです。
    Lr4→CS2でしかチェックしてませんので、Lr4 + CS2 専用です。
    ダウンロードと説明は雑談所にて (^^

  6. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    おぉ!さすが、もうお作りになりましたか(^^
    後で伺いますね♪

  7. jerry

    お~、オメメキラキラですこと!
    4mで90mmでこのサイズだと、トマホークで
    撮ると凄い事になったんじゃ?
    毛根まで見えたかもしれませんよ(^^
    まだ、宮崎やこちらにもいるんだから、
    もうしばらくは大丈夫じゃないでしょうか。

  8. bluem

    ■Jerryさん
    トマホークだと、身体全体が入んないですね(^^
    272Eで鳥を撮って現像したくて、チャンスを伺ってたんです。
    ヒヨは毎日来てるので毎日がチャンスなんですが、中々上手く
    行ってませんでしたw
    次回はトマホークで狙ってみます(^^
    たまたま私のエリアに居なかっただけかも知れませんし、あせらずに
    いつも通りに散策を続けます。
    大抵、撮る気満々で殺気立ってるよりも、無心で歩いてるほうが
    出会う確率が高いので(^^

  9. yastaro

    272Eで素晴らしい鳥撮影^^/
    マクロでこんな撮影ができるってお手本です~
    ホオジロも渡りをするんですね。
    あんなに小さいのに。
    体力あるな~

  10. bluem

    ■yastaroさん
    実は甘雪さんが以前に、272Eに不意にやってきたヒヨを撮った
    写真があるのですが、かなり近い距離で、これがまた精細に
    撮れてて素晴らしいんです!
    私の272Eも、色々とチェックしましたが、結構良い解像具合であるので
    羽毛がどれ位まで写るかを、確かめたかったんです(^^
    小鳥達、こんな小さな身体で海を渡って来るのですから、滞在
    してくれてる時は、やはりそっと休める場所を残しておいて
    あげたいですよね(^^

コメントは停止中です。