オキナワハンミョウ他

♯1「オキナワハンミョウ」
20130416-110106-1295.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 +0.5EV]

沖縄の虫鳥公園で、一人離れて夢中で撮ってたのは、このハンミョウでした。
「オキナワハンミョウ」と付いてるだけあって、一般的なナミハンミョウとは色が違いますね♪
色が濃くて、アンダーな色彩です。
私が地元で撮ってたナミハンミョウは、もっとオーバー目な色合いでした(^^
http://photozou.jp/photo/show/2354561/150408363

今回もJerryさんとのプチコラボです。

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「ミョウバン君」
20130416-110014-1291.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO1100 +0.5EV]

そして命名されたのが「ミョウバン君」w
名付け親は、halさんでした(^^
帰りの車中「bluemさん、ミョウバンも撮れてよかったですね」的な
自然な会話の流れに出てきたのですが「ハンミョウですw」と、ついつい
突っ込んで、これまた爆笑♪
可愛い、halさんなのでした(^^

♯3「イシガケチョウ」
20130415-095658-1066.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO[272E] [F4 1/350 ISO280 +2.0EV]

ミョウバン君は50枚ほどシャッター切ってましたが、何れもこんな図鑑的写真。
これだけじゃ寂しいので、沖縄で撮った、まだUPしてない昆虫写真を二点ほど(^^
これはビオスの丘で撮った「イシガケチョウ」
翅の模様や形状がとても綺麗で、ナマで見て、これにはゾッコンLOVEです♪
この蝶、ホント綺麗なんですよ!
ピントが目にいってないけどw
写真を二枚しか撮れなかったのが、悔しいです。

♯4「ハラビロカマキリ卵」
20130417-084532-1574.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/125 ISO3200 ±0EV]

そしてこれが、最終日にホテル近くの公園で撮った、ハラビロカマキリの卵。
自宅にも15個ありますw
ナイス兄貴さんから「普通に木の幹に、ポコンと付いてるんだよ」って
教えて貰ってましたが、確かに普通に、目の前の木の幹に付いてました(@_@;)
この写真が沖縄で撮った最後の写真でもあります。
最後の最後が、このカマキリの卵というのも、自分らしいなと(^^

沖縄滞在最後に撮った写真をUPしましたが、沖縄写真は、まだまだ続きます♪

オキナワハンミョウの大きな画です(^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/175212657

12 thoughts on “オキナワハンミョウ他

  1. ナイス兄貴

    ミョウバンくんの色はやっぱり違いますか~
    ワタクシ、bluemさんのハンミョウを見たとき、オーバー目に
    現像したのかと思っていましたwww
    イシガケチョウは大好きな蝶です♪
    デザインが独特ですよね。
    翅を水平にして留まるので、撮りやすいチョウでございます。
    ハラビロの卵鞘は無防備な所にありますよね。
    1~2mぐらいの所に産むので、簡単に採取できますw

  2. あんな

    ハンミョウさんて、えらくド派手なカラーリングの方なんですねぇ~(^_^;)
    ここにもいるのかな~会ったこと、たぶんないと思うけど。
    見つけられてないだけかもしれませんね~にゃは。
    それにしても沖縄最後の写真がカマキリの卵だったなんて
    三女ちゃんに言ったら『パパらしいね♪』って言われちゃいますね、きっと。

  3. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    ナミハンミョウとオキンワハンミョウは、色が違いますね。
    私のは夏の直射光を浴びてるので、若干はオーバー目ですが
    それでもオキナワミョウバンの方が、アンダー目な感じですね(^^
    どっちか言うと、オキナワ産が好みの色です♪
    イシガケチョウ、目の前に飛んで来た時は、ドキリとしました!
    あまりに美しくて♪
    会社に蝶好きも居るのですが、呼び止めて見せてやったら
    目を丸くしてました(^^
    もっとしっかり、写真も撮りたかったけどw
    ハラビロ卵はビックリでした。
    雨が降ってきたので、木の下に入って雨宿りしたのですが
    そしたら、その木の幹の目の高さのトコに付いてましたw
    無防備にもほどがありますよね(^^

  4. bluem

    ■あんなさん
    これは、綺麗な虫なんですよ!
    水辺があって砂地があると、そこに生息しています。
    フワッと軽々と飛ぶし、フットワークも軽やかで「ハエか?」
    と思うほど、身のこなしが軽やかです。
    幼虫が砂地でしか育たないので、そういう環境から外れて
    生きていけない虫さんでした(^^
    三女にも写真を見せましたが「採ってきても、もういっぱいあるから要らないよ」
    って言ってましたw
    沖縄ラストショットがカマ卵。
    自宅の15個の卵に「To be continued」って感じです(^^

  5. Jerry

    お~、この俯瞰の構図は撮って無かったので嬉しいです♪
    このミョウバン君はオキナワハンミョウなんですね!
    種類が違うんだな~。
    いつになるかわかんないけど、こちらでハンミョウ
    を撮影して比較するのが楽しみになりました。
    イシガケチョウ、綺麗ですね!
    これも見たかったなぁ。
    こちらにも居るはずなのでこれも課題です!

  6. bluem

    ■Jerryさん
    沖縄は亜種のハンミョウみたいですね(^^
    色合いは、こちらの方が好みです♪
    ナミハンミョウも現像次第で、アンダーに出来ますけどw
    連休は3日ほど休めそうなので、カワトンボポイントに行ってみようと
    思っておりました。
    そこにナミハンミョウが居るので、K-5Ⅱsで撮り直ししたいです(^^
    イシカゲチョウは綺麗でしたね!
    そっか、そちらにも居るのかぁ♪
    羨ましいです(^^
    二枚しか撮れなくて、しかも目にピントが行ってないので、リベンジ
    したいですw

  7. teltel

    沖縄ってやはり鳥・昆虫好きには相当魅力的な土地のようですね。
    私は虫はあまり好きではないけど、
    なんとなく沖縄行きたい病っぽいです。
    子供に「沖縄行かん?(行かない?)」って言ったら
    「僕は京都がいい」 と返されてしまいました(-.-)
    まだまだ沖縄続くんですね~。
    楽しみです!!!

  8. bluem

    ■teltelさん
    鳥や虫以外でも、異文化を感じたり、やはり南国(宮崎もだけど)
    であったり、そしてそして!ナイス兄貴さん、はるさんが居ますし♪
    teltelさんも多分、蝶をナマで見ると、惹かれると思いますよ!
    ホント美しかです(^^
    京都も良いですよねぇ。
    私は日本建築が好きなので、京都も飽きる事がないですが
    今はとにかく、沖縄命!です(^^
    沖縄写真もですね、まだまだあるのですが、今後は
    鳥写真が殆どで、いつもの写真とあまり変わりませんwww
    なので明日からは一旦沖縄を離れ、こちらで撮った写真を載せていきます。
    勿論、あの鳥も( ̄ー ̄)ニヤリ

  9. yastaro

    ミョウバンで想像つきましたが、
    やはり、でした。
    すばっしこいのに、しっかり撮れましたね~♪
    イシガケチョウは綺麗ですね~

  10. bluem

    ■yastaroさん
    想像ついてましたか(^^
    中々に気に入ってるネーミングですw
    道のトコで3匹見付けたのですが、この子がずっと
    私の前を、ひたすら移動してたので、追い掛けてました♪
    イシガケチョウは、ホント綺麗です!
    こっちには居ないのが残念です(T_T)

  11. はる

    bluemさんのフォト蔵アルバムで衝撃を受けたハンミョウ…もとい、ミョウバンくんw
    なかなか近寄れませんねぇ
    生き物全般、どうしてこんな姿形に進化したんだろ?って思うことが多いんですが
    このミョウバンくん、君めっちゃ捕食ターゲットになりやすくない??ww

  12. bluem

    ■はるさん
    こんな色になるなんて、ハンミョ…もとい、ミョウバン君って
    不思議ですよねw
    兄貴さんとは、宇宙からの侵略者という事で意見の一致を見ております。
    「道おしえ」の異名の通りに、歩く方向の一定間隔で逃げますよね。
    飛ぶときも、軽々とふぁぁ~♪って、飛んでくしw
    鳥や虫も「人間って、なんであんな形に進化したのかな?変なのw」
    って、思ってるかも(^^
    空も飛べないし、冬眠も出来ないし、雑食だし、酒も飲むしww
    ミョウバン君を、食べるやつっているのだろうか?
    この面構えを見たら、マヂ、ビビると思うんですがw

コメントは停止中です。