ニホンカワトンボ

♯1「ニホンカワトンボ」
20130605-103624-2747.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/350 ISO200 +0.5EV]

珍しいトンボを撮る事ができました\(^▽^)/
「ニホンカワトンボ」無色翅型です。
先週、会社の同僚が撮ってて「これ何トンボだろ?」と見せてくれて
毎年撮ってるアオハダトンボだと思ってそう答えると「翅が違うな~」と。。。
改めて良く見ると、確かに翅が透明で違う!
カワトンボは種類が少ないので、同定も簡単に行き着いたのですが
それにしても身近にこんな貴重なトンボ居るなんて、もう感激っす♪♪
ちなみに、アオハダトンボってこれです。

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「ニホンカワトンボの普通型」
20130605-103642-2751.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F8 1/350 ISO560 +0.5EV]

ノーマルタイプはこの様に、翅がオレンジ色をしております。
無色翅型のオスメス一頭づつしか居なくて、それを撮ってたのですが
そしたら不意に目の前に飛んできたので、慌てて撮った一枚w
これ撮ったら、斜面の高い方に、飛んで行っちまいやした。。。
単に、写りたかっただけ?

♯3「右側面も」
20130605-104330-2782.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO160 +0.5EV]

♯4「後頭部も」
20130605-104800-2806.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/350 ISO280 ±0EV]

一時間ほど撮影してたのですが、出て来たのは、この三頭のみ。。。
普通型はまだ何頭か居ると思いますが、無色翅型は、オスとメスの一頭づつ。
この二頭は、常に仲良く、近くに留まっておりました(^^

♯5「憐れ」
20130605-103508-2733.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO800 ±0EV]

ノーマルタイプが他にも居ると分かった理由はこれ。。。
翅が4枚落ちてたので、鳥に喰われたようです。
ノーマルと言っても貴重なんだから喰うなよww

撮影地は、児童公園と植物公園と自然公園が合体した公園。
児童公園には何度か行った事があるのですが、他のエリアには入った事無くて
「たいしたものもないだろ」と、鼻から見向きもしてなかったのですが
これがビックリ<(゚ロ゚;)>!!
出始めがリス3頭、次いでトンボ3種、蝶が2種、野鳥数種、花もたくさん
それにヘビw
初撮りも、合わせて3種ゲットできました\(^▽^)/
3種の公園が合体してるので、面積もかなりあって、分かりやすく言うと
沖縄の虫鳥公園の300倍位(地域限定情報になりますがw)

会社の同僚のポイントだったのですが、私も仲間に加わろうと思います。
ちなみに、カワセミも来る場所っす♪♪♪♪♪

折角なので、大きな画も用意しました(^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/179351955

10 thoughts on “ニホンカワトンボ

  1. ナイス兄貴

    これまた珍しいトンボをゲットですね。
    最近のbluemさんは凄いな~
    あたしゃなんの変化もございませぬw
    連日の大きな画アピール、ペンタ機に心酔ですな (^^
    虫鳥公園の300倍ってw 4人しか知らない情報っすwww

  2. やすたろ~

    こ、こここ、こ
    これは。。。
    ニホンカワトンボすらみたことないのに
    無色翅型とは。。。
    しかも綺麗な個体を綺麗に写し撮れましたね~
    いいポイントです。
    フムフム、虫取り公園の300倍。
    広さ、よくわかりません^^;

  3. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    このトンボの情報は嬉しかったです!
    情報元の会社の同僚は、無色翅型を遠くに居るのを撮っただけでしたが
    私は接写も出来て、ノーマルタイプも撮れちゃいました♪
    ついでにヘビもw
    これまで、休日でも近所の林や海が撮影拠点でしたが、先月から
    新規ポイントや、年に2~3回しか行かないポイントと、初ポイントに
    行ってるので、出会いも多くなってますね♪
    会社近くの貯水池にもまだ行けてないのですが、ここでは昨年
    チョウトンボらしいのを見掛けてるので、今年は抑えたいっす!
    ホント、撮れる写真に心酔ですね♪
    Canon5DⅡ+100Lマクロで撮った写真も、ザラザラに見えてしまうほど
    緻密で且つ、色合いのチューニングも素晴らしいです!
    背景の植物の緑とか、Lr出力そのままですからね。
    ホント良い色であると思います(^^

  4. bluem

    ■やすたろ~さん
    カワトンボはこれで、アオハダトンボとハグロトンボと合わせ
    3種4型をゲットしました♪
    これでミヤマカワトンボと撮ると、近隣に生息するカワトンボは
    コンプリートっす(^^
    緑深い日陰地の木漏れ日で身体を温めてたので、メッチャ
    接写する事が出来ました(^^
    捕食するのに飛び立っても、私もじっとカメラを構えたまま動かないので
    すぐ目の前に戻ってきました。
    面積だと東京ドームの3~4個分って感じですかね。
    ここ、しばし通う事にしました♪

  5. Jerry

    おはようございます
    連日の貴重な昆虫記事にドキドキです(^^
    茶翅と無色翅って、金髪と黒髪の差みたいなものなのかな?
    この大きな画を拝見すると、翅の模様が美しいですね~!
    272Eの誘惑に負けそうです(^^
    今朝はカワトンボ撮りに行こうかと思ってたんですが残念ながら行けずでしたww

  6. bluem

    ■Jerryさん
    この処、新規ポイントを廻ってるので、新しい出会いが
    続いておりました(^^
    昨日も仕事の移動のついでに、カワセミが目撃されたポイントを
    確認して来ましたし♪
    この勢いで、カワセミとミサゴっちダイブを、狙っております(^^
    無色翅型って、何割位の割合なのか分かりませんが、このポイントでは
    雄雌一頭ずつして居ませんでしたね。
    ニホンカワトンボ自体も初めてでしたし、これまでのカワトンボが居るポイント
    でも見た事なかったので、これは嬉しい出会いでした(^^
    ちなみにここ数日は、272Eの記事が続きます( ̄ー ̄ )ニヤリ

  7. teltel

    すごく鮮明に撮れていますね。
    どうもこのお仲間の方々の昆虫写真見ていると
    他が見られなくなってきますね~。
    扉の写真、そりゃ心酔しますでしょ♪
    272Eってお店によって随分と値段が違いますね(^^;

  8. bluem

    ■teltelさん
    K-5Ⅱsと272Eコンビも、トマホークとはまた違った
    素晴らしさがありますね(^^
    基本、こんな留った姿の写真しか撮ってないのですが
    180枚も撮っておりましたw
    カワトンボは姿が見えなくなるのも早いので、出会えた時に
    数多く、抑えるようにしております♪
    ここ数日、272Eの記事が続きますよ(^^
    明日はCanonEF100Lマクロの欠点を、ちろっと書いておりますw
    アマゾンで33k台っすね♪

  9. あんな

    私的にはボディーの色すげーなぁって思いました。
    トンボさんて、メタリック系多いですよね。
    自然界に普通にメタリック系カラーが存在することがびっくりでした。
    なにせ、シオカラトンボとアカトンボと戯れてましたからw
    272Eの誘惑ですねぇ~ww
    ま、当分は60D氏に頑張ってもらいますw

  10. bluem

    ■あんなさん
    このグリーンメタリックは、綺麗っすよ!
    アメ車かwと、つっこみたくなる色で御座います(^^
    でもやっぱ、一番強烈なのはミョウバン君かな(はるさん命名)
    http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/150408363
    絶対、自然の人ぢゃないと思ふww
    60D+272Eも、存分に楽しめますよね(^^
    ここ数日は272E写真が続くので、心が揺れ動く人、多数かと思いますw
    ってか、ホント良いレンズですよね♪
    使ってみて、良くわかりました(^^

コメントは停止中です。