記念

♯1「コインの高さが合ってないけどw」
20130717-082100-3985.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4.5 1/350 ISO400 ±0EV]

やすたろ~さんも、モートンイトトンボを撮られたので記念としてUP♪
小さい部類のイトトンボの仲間ですが、定番のコイン写真。
って、いまいちコインのピントが合ってませんが、これ一枚撮ったら
トンボが飛んで行ってしまいまふたw
でも、ほんの数mm違う程度なので、大きさ比較にはなると思います(^^
私のトコでは、クロイトトンボが最も小さいトンボなのですが
それとほぼ同じ位か、ちょっと大きい位でしょうか。
いずれにしても小さくて、綺麗なトンボであります♪
希少種って事意外にも、やはり色の綺麗さに魅かれますね\(^▽^)/
あっ!ちなみに、未成熟女子なので少女時代っす♪

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「定番アングル」
20130717-081856-3971.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO160 ±0EV]

小さくてもマクロで寄れば、この通り♪
トンボが留まったら、二呼吸位おいて、トンボが落ち着いて留まったのを
見計らって、ゆっくりと近付いて行きます。
蝶と同じで、自分の影を落とさないように注意しながら(^^
ってのがコツですよ、あんなさん!

♯3「発見時」
20130717-074002-3834.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/180 ISO280 -0.5EV]

見付ける時は、こんな距離から。
やっぱ全く保護色になってませんし、何かの擬態にもなってませんし
「目立ちたい!」という意欲しか感じませんw
天然系だから希少種になったという、可能性もありますね。。。
加齢粉に次ぐ、学会での発表テーマが出来たようなww

8 thoughts on “記念

  1. やすたろ~

    うっひょ~
    やっぱ、かわいい♪
    色が格別綺麗ですよね、モートン様。
    そうかそうか、天然系だから。。。
    学会に発表すると同時に
    図鑑にも記載していただきたいッス^^

  2. ナイス兄貴

    いや~ ホント小さなトンボですね。
    こんなに小さいのに昆虫界では捕食者なのが変な感じです。
    花の蜜を吸って生きればいいのに と思いましたが、花が多いのは
    水辺から離れたところなので、訳あっての食性なんだな~ と思ったり (^^

  3. jerry

    お!コイン比較だ。
    モートンも小さなトンボですよね。
    この時期のここ色だと見つけやすいのか~。
    佐賀の湿原は管理されているので、柵の向こうに居ると
    近寄れないのでこうした比較写真が撮れないんですよ。
    昨日のコメのお返事ですが、実家の裏庭には
    蚊がたくさんいるので、トンボたちは蚊を食べるために
    ここに住んでると考えられます。
    毎日水まきしてるので乾燥もしてませんし。
    風もなく日陰で、いい環境なんでしょうね。
    産卵の時は川まで行ってるのかなぁ。

  4. teltel

    こんにちは^^
    コインで比較すると、大きさよくわかりますね。
    で、100円玉より少し大きめ・・・
    ということはかなりちびっちゃいですね。
    近づき方まで書いていただいて
    今後の参考にしますね。

  5. bluem

    ■やすたろ~さん
    モートン様の、このオレンジは綺麗ですよね。
    一昨日は、アジアイトトンボ女子の赤い色を観察してたのですが
    やはりこっちの、オレンジ色の方が綺麗っすね♪
    発表前に、もっと綿密な調査をしなきゃないですが
    多分、天然系で目立ちたがり屋さんというラインで
    間違ってないと思いまする。

  6. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    花の蜜吸って生きてるトンボって、想像するとメルヘンチックに
    可愛いですね(^^
    生物の進化って、棲息環境や周辺条件とかで進化を考えると
    強いものだけが生き残っていくように思うのですが、このように
    微妙なバランスの中でしか生きていけないものも多いので、生命というのは
    やはり不思議なものですよね(^^

  7. bluem

    ■Jerryさん
    クロイトトンボよりは大きいかと思ったのですが、こうして
    比較してみると、同じ位でしょうかね。
    色のおかげで、多少大きく見えるかもです(^^
    管理されてる木道の上からのみ撮影だと、運よく近くに来てくれないと
    大きく撮れないですよね(^^
    そういう場所にしか居ないと思ってたのですが、自分のトンボポイントにも
    棲息していて、初めは俄かには信じられなかったものです。
    なんてたって河川敷の普通の草むらの中ですからw
    蚊が多いという事は、ある程度の湿り気と日陰があるんですね。
    藪蚊が多い場所って、昆虫が多いですよね(^^
    先日はそういう場所で、オオカマキリの幼生を見付けましたし♪

  8. bluem

    ■teltelさん
    チビっちゃい、イトトンボなんす♪
    てるてるさんも、イトトンボの中でも小さい部類のものを
    撮られてましたが、まさにその大きさですよ(^^
    マクロで接写してると大きく見えてますが、実際はこんな大きさっす♪
    留ったと思って直ぐに近づくと飛び立つので、数秒待ってから
    近づくのが良いですよ(^^

コメントは停止中です。