新ポイント開拓

♯1「ミソサザイ」
20131211-093224-6487.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/250 ISO3200 +0.5EV]

超久し振りにミソサザイを写真に撮れました!
Lrで調べてみると2012年1月18日以来。。。カメラはCanonEOS40Dなので
7Dに替える直前位の写真でした(^^
2012年の時は、自宅近所のいつもの林で「こんな場所にミソサザイが居るの!?」
とビックリしたものですが、それももう伐採のお陰で会う事も叶わず。。。
この写真は、この秋からカケスや猛禽狙いで行ってる沼の在る公園の中に
湿地帯があるのですが、そこを探索してたら出会ったのでした(^^
にしてもISO3200で、SS1/250。
何枚も撮ったけどブレブレばっかで「手振れ補正、切ってたか?」と思ってましたが
撮影パラ見て納得しました。
相変わらず、薄暗い物陰好きな子です(^^

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「湿地ポイント」
20131211-095030-6264.jpg
K-5Ⅱs/ DA12-24mmf/4ED AL [12mm F11 1/60 ISO800 ±0EV]

んでこれが、湿地帯の一部。
現像で持ち上げてますが、杉木立に囲まれて、かなり暗いんすw
晩秋に来た時は、かなり鋭い「ピィ―――――!」って猛禽の声を聞いてまして
(この時も聞こえてたけど)、オオタカだと思ってるので、時折通ってるのでした(^^
んで、この木道の下とか、木立下の茂みとか、そんな暗いトコばっか
飛び回ってるミソサザイに気付いた次第です(^^

♯3「二度目システム発動」
20131211-100122-6511.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/500 ISO3200 ±0EV]

んで、小一時間撮ったので帰ろうと、木道を戻って行ったら
セグロセキレイがやって来ました!
初見の時より断然近い♪♪
二度目システム発動で御座います\(^▽^)/
でもこれもISO3200っすね。。。鳥撮影でISO3200が使えるって
やっぱK-5Ⅱsって凄いっす(^^

♯4「セグロセキレイ」
20131211-100134-6516.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO3200 ±0EV]

帰ろうと思ったけど、セグロセキレイで30分。
んでまた戻って、ミソサザイを追い掛けて、結局3時間ここで遊んでました(^^
夏場は湿生植物やトンボが期待出来ますし、こうして浅瀬の水辺を好む
鳥も見れるし、猛禽も居ますし、ここは一年を通して楽しめそうです♪
夏場のやぶ蚊は凄いでしょうけどw

12 thoughts on “新ポイント開拓

  1. ナイス兄貴

    暗い所が好きな小鳥って沢山いますね。
    お願いだから日向に出てきて頂戴! ですw
    そういう場所が愛弟子ちゃんの機材だときつかったのですが、
    ようやく戦える武器が手に入り、当人大喜びでやんす (^^

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    ウグイスなどもそうですが、それでも粘ってると
    飛び立つ前に開けたトコに出てきますが、この子は全然ダメw
    薄暗い処から出て来る気配がありませんし、出て来ても所詮
    そこは暗い場所だしww
    はるさん、いよいよ300㎜ですね(^^
    500㎜は使ってるけどw
    あのサイズと重量なら、はるさんも大丈夫そうだし♪
    一気に引き離したつもりが、じわじわと近寄って来てるので
    正月休みが来たら、激マヂ探鳥しますっ!
    その前に、年内にやる仕事でてんてこ舞いなのですが(T_T)

  3. teltel

    おはようございます。
    まぁ、なんと可愛い鳥!
    皆さんが鳥探しするのも納得ですね^^
    「湿地ポイント」ここは自然たっぷりで空気も綺麗そうな場所ですね。
    で、宮崎も相当寒いのですが
    そちらの天候はどうですか?
    もしかして大雪???

  4. bluem

    ■teltelさん
    ミソサザイは尾羽をひょいと上げたポーズなので、綺麗な
    全身像を撮りたいのですが、中々藪の中から出てきてくれません。
    かなり警戒心も強いし(^^
    簡単に撮れないからこそ、挑戦の楽しみがあるのですが♪
    湿生植物もあるので、水も綺麗なんでしょうね(^^
    ミズバショウの芽も見えてましたよ。
    んで大雪は日本海側と中央山脈ですね。
    日本海側からの低気圧だと日本海側で大雪になって、太平洋側の
    こちらには冷たい寒風が吹いて、気温が下がりますw
    今朝は布団に入ってても寒かったので、-5℃位になったかも。
    積雪は2~3cmですが、路面は凍ってましたね(T_T)

  5. やすたろ~

    いや、こんな暗いところで、
    よくぞ見つけるものです。
    しかし、ほんと可愛いですね、ミソサザイ♪
    2度目のセグロセキレイ、おめでとうございます。
    これもかわいい。
    私が一番最初に撮ったセキレイもセグロでした。

  6. jerry

    この湿地スポットは夏場はもう少し水が多い感じでしょうか?
    トンボの聖地の雰囲気むんむんです!
    野鳥の水場にもなりそうだし、かなりいい感じの場所ですね~
    今朝、薄暗いなかミニトマホもって初おでかけ
    でしたが、AF性能若干UPしてる感じでいい感触でした。
    ちょうど日が差してきておりますので、
    公園にでも出かけてこようと思います。
    何か居るかな~

  7. bluem

    ■やすたろ~さん
    初めシジュウカラが居たので見てたのですが、そしたら
    視界の隅の影で蠢く気配が。。。
    ジッとうずくまり身動きしないで、向こうが動くのを待ってたら
    出て来てくれました(^^
    もっとしっかり全身像を写したいっす♪
    やすたろ~さんのセグロ君は憶えております。
    図鑑にも載せましたもん(^^

  8. bluem

    ■Jerryさん
    写真は上流側ですが、この落ち葉の下を水が沁み出てまして
    下流の方が、ちょっとした水の流れが出来てましたね(^^
    朽木とか水面にあったり、雰囲気はかなり良いですね
    木道以外を歩けないのですが、ここ、かなり気に入りました♪
    夏場のトンボもかなり期待して良いと思います\(^o^)/
    ミニトマホの実力もかなり良いと思うので、これは楽しみですね♪
    もう小鳥系もだいぶ渡って来てるので、何かしらはゲット出来る筈。
    私の方は年末でバタバタ状態なので、正月休みになったら、じっくりと
    探鳥します(^^

  9. はる

    まんまるミソサザイ、かわゆ~♪
    セグロくんも若干まるい?w
    そっか、このぐるりとなってるベンチで
    bluemさんはコーヒーをほこほこ飲んでるのかな
    澄んだ空気のなか、周りからは小鳥たちの
    囀る声が…
    想像しただけで気持ちよさそうだわ~

  10. bluem

    ■はるさん
    ミソサザイは、コマドリみたいにお尻をピンと上にして
    さえずってるので、そんなシーンを抑えたいのですが
    今のトコ、チャンスがありませんw
    こちらはもう寒いので、鳥達も羽毛に空気を貯めて
    まん丸になってますよ(^^
    冷たい空気の中、ポット(ナイス兄貴さんとお揃いw)で飲むコーヒーは
    美味いっすね♪
    小鳥のさえずりに耳を傾けながら。。。ホント、幸せな気分になります(^^
    ちなみにベンチじゃなくて、木道(もくどう)
    幅1.2m位です(^^
    座っても勿論OKです♪

  11. ask-evo

    ISO3200はしょっちゅう使ってますねw
    もちろん低いに越したことはありませんが、
    基本ISO AUTOなので、すぐにMaxまで上がってしまいます(^^;
    普段ショートレンジなのでほとんど意識していませんが、
    この間、500mmで夜のスカイツリーに挑戦したら、さすがに全滅でしたw
    ISO上げてやってみればよかったかな。

  12. bluem

    ■ask-evoさん
    私もISO AUTO上限3200で運用してるので、ISO3200
    とくにトマホーク(SS1/750)だと、かなりありますね(^^
    んでも、C機APS-CではISO800、フルサイズの5DⅡでもISO1600
    以上は使えないノイズでしたが、ISO3200が、これが野鳥撮りに
    使えるのですから、やっぱ凄い機体ですね♪
    500㎜VSスカイツリー。。。長物どうしですねw
    そう言えば東京だと、葛西臨海公園や不忍池で、大型のカモメ系や
    カモ系などを撮ってる方が多いかもです。
    そうそう昨年の今頃でしたが、府中に行った時に普通の住宅街にルリビタキが
    居たんです!
    でも、カメラに付いてたのは10-22www
    現像しても、撮った私がどこに写ってるか分からない位、ミクロサイズでした(T_T)

コメントは停止中です。