カケス

♯1「南方のカケス」
20131218-102710-6672.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO1100 ±0EV]

カケスも今年初撮影でしたが、二度目システムもあり、初めは小さくしか
写せなかったカケスを、ここまでの大きさで撮れるようになっております♪
カラスの仲間なのですが、確かに鳴き声は「ギャッギャーーッ」って煩いのですが
色が綺麗なんです。
なので、もっともっと大きく撮りたい鳥の一つでもあります(^^
んで、これを撮ったのは、初めて訪れた場所。
標高1000mほどの軽登山出来る山なのですが、とある鳥を求めて訪れ
そこでカケスに出会ったのでした。
ここは、自宅から見て西南の方角。
静かで、とても良い場所でした(^^
そうそう♪ リスも生息してましたし\(^▽^)/

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「北方のカケス」
20131211-103634-6523.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO3200 +0.5EV]

んで、こちらはこれまでカケス狙いで通ってた、自宅から見て西北のカケス。
南と北、yahoo地図で測ったら、直線距離で26.136Km離れておりました(^^
自宅からは一枚目の、軽登山できる南の山が近いので、カケス撮りたくなったら
こちらに来る事が多くなるかも。
それに公園などではなく、自然そのものの山なので、蝶やトンボ
そしてお目当ての野鳥も、多いに期待してるのでした(^^
良い運動にもなるし♪
という訳で、またまた新しい撮影ポイントなのでした\(^▽^)/

8 thoughts on “カケス

  1. ナイス兄貴

    カケスも会ってみたい野鳥ですが、こちらでは記録無し。
    北の野鳥なんですね。
    明日はやすたろ~さんと探鳥をしますが、新型の期待は薄いです。
    今年中に 140種は無理かな~ (^^

  2. やすたろ~

    カケスは鋭い目つきをしておりますね。
    これでからすの仲間とは思えませんが、
    ツバメの雛なんかねらっちゃうようですね。
    私が来た影響か、ずっと天気が悪い沖縄でございます。
    だって、雨男ですもん。
    明日はどうなるやら。

  3. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    カケスもweb上で見てて「綺麗な鳥だなぁ~♪撮ってみたいなぁ~♪」
    と思ってた鳥ですが、身近に棲息してるのを知った今年。
    実に多くの発見と出会いがあった年だと、しみじみ感じております(^^
    やっぱ散策に出て、たまたま居た子を撮るよりも、どういう鳥が棲息
    あるいは飛来してるかの情報を持って探鳥するのと、同じ歩くにしても
    大きな差がありますよね♪
    あと9日ありますので、キリの良い140を是非、目指して下さいませ(^^
    私は130を目指してます♪

  4. bluem

    ■やすたろ~さん
    やっぱ獰猛なトコもあるんでしょうね。
    鳴き声からも、そんな感じを受けますけど(^^
    でも、色はホント綺麗なんですよね♪
    飛び方も羽がヒラヒラとする感じに優雅だし。
    良い光の条件で、接近して撮ってみたい鳥で御座います。
    天気は人間が足掻いても、どうしようもないものですから
    その日その日を大事に、楽しみを見付けながらお過ごし下さいませ(^^
    そういや、私が沖縄行った時も、雨が多かったなw

  5. jerry

    綺麗だしカッコいい鳥ですね。
    カラスの仲間ってのは考えられないなぁ。
    やっぱりホントの山まで行けば出会える鳥の種類も数も違いそうですね。
    オオルリ様も山に行って出会ったし。
    どんどん撮影ポイントを開拓して、忙しくなりますね(^^

  6. bluem

    ■Jerryさん
    綺麗格好良いですよね♪
    カケスって地域差も大きいらしく、北と南では頭部の模様とか色とか
    微妙に違うらしいです。
    なのでJerryさんが撮られると、この写真の子とは、違う模様の
    カケスが撮れるかもですよ(^^
    ここの山の周辺では、実は蝶も期待出来る地域でして、オオムラサキも
    この近辺に棲息してるんです。
    夏場だとメジロが避暑に来てる場所ですし、ちょいとシーズンを通して
    観察しようと思ってました(^^
    そうそう、撮影ポイントが増えて、これがまた車でしか行けなくて
    休みの日がメチャ忙しくなっております♪

  7. teltel

    カケス、綺麗な鳥ですね。
    「カスケ」と呼んでしまいました(^^;
    山に鳥探し、健康的でいいなぁ。
    散策ポイントがどんどん増えて、
    体がいくつあっても足りないくらいですね。
    でも今からの時期、雪で入れなくなるって事はないのですか?

  8. bluem

    ■teltelさん
    姿は美しいんですよ、姿は。
    声がだみ声で煩いんすw
    でも、中々に撮り甲斐のある子で、針葉樹の林の中に居る事が多いので
    こうして出て来るのを、ジッと待ってるんです(^^
    昨年までは近所のいつもの林がメインフィールドでしたが、伐採により
    生き物の気配が超薄くなってしまったのと、新型ゲットのために、新規
    ポイント開拓に余念のない今年です♪
    ホント、身体があと二つ位欲しいですし、仕事してる時間が勿体無いww
    冬はさすがに頂上を目指す事はないですが、下の登山口周辺とか、駐車場
    近辺の小さな公園や、裾野の森林が続いてるので、山に登らずとも探鳥
    出来ちゃうんです(^^

コメントは停止中です。