白鳥の日常

♯1「闊歩」
20131212-100310-6573.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO400 ±0EV]

白鳥って、水の上を優雅に泳ぐ姿を想像する事と思いますが
案外こうして、陸上を闊歩してる事も多いです。
しかも2mとか、その気になれば触れる位まで近寄れちゃいますw
私は向こうに行きたくて、でも手前の4羽の子は、こちらに歩いて来てて
でも驚かせたり、怖がらせたりするのは嫌なので、仕方なく右手の土手を
駆け上がり、白鳥達を迂回して川の上流に向かいました(^^
中央で固まってるのは、ヒドリガモの群れ。
この子達はこうして集団で、草を食む姿を良く見かけます。
白鳥A「あれ見て奥様、嫌ねぇ。。。あんな長いレンズでこっち覗いてますわよ」
白鳥B「いやらし~、私達に気があるのかしら」
白鳥C「顔見ると鼻の下のばして、いやらしい目で見てますわよ」
白鳥D「私。。。横顔撮って貰おうかしら♪」

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「うたた寝」
20131212-100742-6585.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV]

全部でここには100羽位のオオハクチョウが越冬に来てるでしょうか。
私が探してるのはこの子達じゃなくて、コハクチョウ。
他の数箇所の白鳥ポイントでも、未だ出会えておりませんw
んで、ヒドリガモも川や海や沼でも見かけますが、撮りたいのはアメリカヒドリ
一度だけ遠くのを撮ったのですが、その後出会えてなくて。。。
なので、K-5Ⅱsで大きく撮っておきたいのでした(^^
こうして定点も地道に観察していると、いつかは良い事あるかもなので
週一くらいのペースで巡回しております。
休みの来れない時は、仕事の合間に来る感じ♪
それにこの河川敷はカモ系もそうですが、チョウゲンボウとハヤブサも見てるので
楽しみにしてるのでした(^^

14 thoughts on “白鳥の日常

  1. ナイス兄貴

    ハクチョウ、一度は見てみたいものでございます。
    希に迷い込んでくる様ですが、沖縄でハクチョウってのは
    想像できないですねw
    撮り尽くしたと思ったポイントの定期巡回は大切ですよね。
    時々新たな出会いがあるし。
    なので、シギチがメチャ遠退いた泡瀬のポイントも定期的に
    巡回しとります。

  2. はる

    右の3羽が世間話をしながら歩いている
    おばちゃんみたいだw
    ハクチョウが100羽って凄いな~
    しかも触れそうなくらい近寄れるって
    触ってるとこ撮ってほしい♪
    と思ったら、ハクチョウは結構凶暴だって
    ask-evoさんがw
    bluemさん、気をつけて~(((( ;゚д゚))))

  3. teltel

    うっそ~~~!
    って感じ。
    白鳥が地面を歩いている姿なんて(@@;
    ホント、おばちゃんの散歩みたいですね。
    で、足が思ったより短いんですね。
    可愛いです!

  4. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    ハクチョウも北国ならではですよね(^^
    暖かいのが苦手でしょうし、沖縄に白鳥は似合わないですよねw
    でも沖縄まで飛んで行く子も居るんですね。
    気流の関係とかで、流されて行く感じなのでしょうかね。
    そうそう♪定期巡回あっての上乗せですよね♪
    旅の途中で寄ってくれた子も、観察してると5日~二週間位
    滞在する感じなので、そんな子に会えるかどうかもキモですし(^^
    なので新規ポイント開拓もしてますが、道すがらこれまでのポイントも
    しっかり廻ってます♪
    仕事の移動の途中でも(^^
    んで、沼の水が凍ってきたので、そこに居た水鳥が居なくなったのですが
    その子達がどこに行ったのか、鋭意捜索中。
    今冬の目標の一つである、オカヨシガモもそこに交じってるかもなので(^^

  5. bluem

    ■ask-evoさん
    ハクチョウの獰猛さは知ってるので、手など差し出したりしないですし
    寄れると言っても、寄らないしw
    この子達、気性がかなり荒いので、あちこで小競り合いしてばっかだしww
    んで以前、小さな子供が親御さんと一緒に、パンをあげようと
    手にパンを持ってたら白鳥に手を噛まれ、そのまま水に引き込まれました。
    白鳥のクチバシは植物をすり潰すために、歯列状になってるのですが
    皮膚も裂けて骨折してましたという地元ニュースがありましたね(^^
    野性動物が危険なのじゃなくて、人間が愚か過ぎるんですよね。

  6. bluem

    ■はるさん
    世間話で思い出したw
    記事に台詞入れようと思ってて、忘れとったww
    なので追記しちゃった(^^
    100羽と言っても、あちこちに分散してるので、そんなに多くは
    感じないですよ(^^
    んでevoさんのコメ返に記したように、近寄れるけど近寄らないです。
    ガツンとやられると、カメラも簡単に壊れるのでw

  7. bluem

    ■teltelさん
    やっぱ、水に浮かんでる姿は見た事あっても、こうして
    のそのそと歩いてるシーンって、珍しいでしょ(^^
    歩いてる姿は、可愛いんですよ♪
    凶暴だけどw
    そうそう、あるく姿はのそのそですけど、この巨体が飛ぶ時は
    迫力ありますよ!
    水面をバタバタと音を立てながら、助走して飛んで行くんです。
    10m位は走るかな、音が迫力あるんですよ(^^

  8. やすたろ~

    ハクチョウが、こんな習性があるとは・・・
    おもしろ~い、
    かわいい~♪、、、
    と思いきや。うかつに近づけませんね~

  9. bluem

    ■やすたろ~さん
    この、のそのそと歩いてる姿は可愛いですよ♪
    でもwおっかねぇ奴でござんすww
    オオハクチョウは図鑑的写真は撮り尽くした感があるので
    逆光シルエットとか、そんな情景的な写真を撮りたいと
    狙ってるのでした(^^

  10. jerry

    こちらでは田んぼのコハクチョウ二羽でしたが、これだけいると壮観ですね!
    で、可愛らしく見えても実は怖いって。
    野生動物ですからナメちゃいけないんだなぁ。
    ところで、ブラックスワン(黒鳥)も居たりしますか?

  11. bluem

    ■Jerryさん
    コハクチョウ、羨ましい!
    こちらは未だ、コハクちゃんには会えてないんですよw
    オオハクチョウは毎年たくさん見るので、もうお腹いっぱいです。
    今度、白鳥のクチバシのアップとか載せてみようかな。
    噛まれると、かなり痛そうな形状をしておりますw
    コクチョウは数年前に、ココとは違う場所に来てたんです!
    新聞で見て、数日後に見に行きましたが、その時は居なくて(T_T)
    以来、こっちに来てる情報は無い状態ですね。
    でも、狙ってるリストには入ってますよ(^^

  12. ぴんきー

    こんばんは。
    僕は新潟に住んでいますが、こっちではコハクチョウばかりです。
    逆にオオハクチョウを見つけるのが大変です(^^;
    地域によってだいぶ変わってきますね。

  13. bluem

    ■ぴんきーさん
    日本海側や南の方はコハクチョウが多いみたいなんですよね。
    私は東北太平洋岸ですが、オオハクチョウはうじゃうじゃ居ますw
    でも、目撃例は確実にあるので、じっくり探索中で御座いました(^^
    そうそう、トマホーク如何ですか♪
    降雪の中でも、防塵防滴で安心して撮影に集中出来るので
    絶対的な安心感がありますよね(^^

コメントは停止中です。