モニターフード

♯1「モニターフード」
20140130-135626-8181.jpg
自宅PCのモニターフードを自作しました(^^
材料は「プラ段」と呼ばれる、樹脂性の段ボール材。
ホームセンターで売ってますが、これ100円ショップでも売っておりました♪
あとは接着剤と、プラスチック製アングル(断面形状がL字型のものです)
接着剤は家にあったもので、アングルは建築部材用の余ったものを貰ってきて
これがL字じゃなくて、コの字形状だったのですが、カッターで切ってL字にしました。
プラ段が210円で、あとは家にあった接着剤と、貰ったアングル。
総制作費210円ですw
モニターを採寸して、カッティング作業と接着。
接着剤も速乾性だったので、作業時間も40分で完了っす(^^

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「奥行き」
20140130-135708-8183.jpg
モニターへの掛かりしろ4cmで、モニター前面からは20cm出しております。
もらい物アングルが黒色であればベストでしたが、これは後で塗装するか
黒いテープを貼ります。
とりあえず、どこにアングルを使ってるか分かりやすいので
白いうちに記念写真です(^^

♯3「比較」
hikaku.jpg
左がフード無しで、右がフードあり。
ライトスタンドの照明が反射しておりますが、私の背中方向の窓の反射もあるので
日中も夜もちょいと見辛い部分があったのですが、これで快適になりました(^^
ちなみにライトスタンドの蛍光管は、「高演色性蛍光灯 色温度5000K 平均演色評価数 Ra99」
モニターはカメラと同じsRGBで統一しております。

現像環境が、また一段と快適になりました♪

8 thoughts on “モニターフード

  1. ナイス兄貴

    モニターの設置環境は大事ですね。
    2枚目を見るとすぐ側は窓。 こりゃいかんですw
    そりゃフードをつけなきゃですね (^^
    あっしもそろそろモニターを更新したいな~

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    ホントは部屋の中央部で外光の影響を受けないトコに
    置きたいのですが、なにぶん小さな家なのでw
    でも光の変化の少ない北側の窓ですし、カーテンもありますが
    やっぱモニターフードは良いですね♪
    昨年は面倒がって作らなかったのですが、早いトコ作れば良かったと
    反省しておりますw
    モニター更新は昨年から、おっしゃってましたね(^^
    私のと同型が3万円台まで下がってますし、EIZOのものも
    型遅れになったやつがアマゾンで安くなってましたね。

  3. jerry

    高性能安価フード導入おめでとうございます。
    私は最近PCのデスクをエレコムだかのPCラックから、
    一般的な机に換えました。
    今のところ外光がそんなに邪魔することもない場所なので
    フードはなくてもいいかな。
    それよりもデスクの下に機材収納用のドライボックスを
    置いてるのですが、出し入れが面倒なのでここに防湿庫
    をおこうかと思案中です。

  4. teltel

    こんにちは。
    確かに#3の画を見ると・・・違いがわかりますね。
    私の想像している以上にいろんなところにこだわっていることに
    びっくりです。
    私はごくごくフツーの環境です。
    あるお方は(誰やねん・笑)Macが本当の色に忠実だというのですが
    どうなのでしょう???
    Macは私には難しすぎる!!
    と言うか、面倒だ!!

  5. bluem

    ■Jerryさん
    超安価に仕上がりましたw
    縦長のPCラックよりも、PC置くデスクは奥行きが欲しいですよね。
    私の自宅のはPC利用を考えないで15年前に購入した机なので
    床から76cmと、ちょいと高くて、肩が凝りますww
    PCデスクだと70cmかそれよか数センチ低いんです(^^
    写り込みとか光の反射がなければ、フードも無くても大丈夫ですよ。
    実際、見易くなった代わりに、メッチャ邪魔っぽいですw
    おぉ♪私も机の下にドライボックスを入れてますよ!
    これ、震災を経験してから、ここに置くようにしました。
    万が一でも、機材や腕時計類などは守りたいので(^^
    防湿庫は私も欲しいですが、密かに機材が増えてたり
    替ってたりするのがばれるので、このままで行こうと思ってますw

  6. bluem

    ■teltelさん
    こうして外光や照明が反射する場所では、モニターフードを
    使うのですが、これがまた純正品とか高いんですw
    なので210円で作りました(^^
    RAW現像を始めてから、PC環境や環境光なども改善したいと思ってましたが
    お金が掛かる事ですし、どうしてもカメラやレンズへの投資が先行しちゃって
    後回しになってたのですが、ようやくここまで来ました(^^
    ちなみにですね。
    モニターって、かなり重要ですよ。
    ノートPCや一般的な付属してくるモニターって、色が正確に出ないので(^^
    Macはそういうトコにいち早くこだわってたので、ビジュアルやデザイン系の
    方は愛用してましたね。今はWindowsでも大丈夫ですよ(^^
    ただし、カメラ、PCソフト、モニター設定をsRGBか、AdobeRGBに統一する
    必要があります。
    この辺が、分かりやすいですかね(^^
    http://taken.jp/whoc/display_monitor.html
    http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/07/news003.html

  7. nanako

    こんばんは~^^
    いつも拝見しているんですが、鳥さんのお写真はどうコメントしたらよいのかわからなくて…ゴメンナサイ
    モニター周辺の光の影響って確かに大きいですね。
    私はめったと現像しないのですが、たまにphotoshopであれこれするときに見辛い時があります。
    (PCの定位置は東南向きの窓辺なので、特に午前中は…)
    ただ、ノートなのでその時は影響を受けにくい場所に移動できるのでいいのですが…
    bluemさん、こだわりの空間が着々と充実していって、ますます写真の仕上がりが良くなっていきますね^^

  8. bluem

    ■nanakoさん
    もう殆ど野鳥ブログと化しておりますが、お気の向いたときに
    コメント頂けるだけでも嬉しいです(^^
    ちょいとまだ、身近に来る野鳥で撮影出来てない種があるので
    それが片付くまで、野鳥がメインになりそうです。
    ノートPCの利点は、移動出来るって事ですよね(^^
    私もノートを使ってた時は、子供達の用事に併せて、あちこち
    移動しながらやっておりました。
    特に最近のノートPCって、画面がツルツルで視野角も狭かったりで
    余計にその場の環境に気を使いますよねw
    PCやソフト、機材も充実してくると共に、益々写真が楽しく感じております(^^
    この一年ちょっとで、欲しいものを揃えた感じですが、お陰で
    新製品が出ても、全く目移りしなくなっております♪

コメントは停止中です。