♯1「ヒドリガモ&ハイブリッド」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F9.5 1/750 ISO560 ±0EV]
はるさんが、ヒドリガモとアメリカヒドリの交配種「ハイブリッド」
を記事にされてたのですが、その後私も会えました(^^
ここは自宅近くの海。
いつもコクガンやシノリガモやイソヒヨ若旦那を撮ってる場所ですが
そこにヒドリガモもたくさん居て、じっくり観察したら結構交じってたw
ヒドリガモは毎年数多く来るので、全く撮る事もないし
観察する事もなかったので、ちょっち反省(*^_^*)
左がハイブリッドで、右がヒドリガモオリジナル。
頭部サイドの色の違いが分かりますね(^^
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「シノリガモと一緒」
K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/750 ISO560 +0.5EV]
シノリガモと一緒に居る処です(^^
この場所に居た群れではヒドリガモ30羽位に、2羽交じってましたね。
あちこちにヒドリガモは居るので、結構な数のハイブリッドが居る感じです。
ハイブリッドは過去にも何度か撮ってるので、さして感動もしないのですが
次の写真をPCで見た時は、こりゃ驚いたw
♯3「混成部隊」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F8 1/750 ISO200 ±0EV]
左手方向からヒドリガモ数羽が飛んできたので
何気に撮った一枚なのですが、よくよく見ると。。。
右から二羽目、これアメリカヒドリですね!
交配種じゃなくて、本家本元のアメリカヒドリww
撮ってる時は「ハイブリッドか」とこれ一枚撮ってたのですが
そうと気付いてたら、追い掛けてもっと撮っておきたかった(T_T)
ちょいと離れた場所に降りて寛いでたので、大きく撮れるチャンスもあったのにw
以前も撮ってはいますが、小さくしか写ってないんです。
気になったので、翌日の朝も寄ってみたらば、姿無し(T_T)
近くには居る筈なので、足繁く通いますw
大きな画でもどうぞ(^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/198558041
私、アメリカヒドリが居ても分からないかもしれませんw
新型でゲットした後はスルーしっぱなしですので (^^
でも明日はカモを求めて南部へ行くつもりです。
新型よこい!!
■ナイス兄貴さん
私も春さんトコで、ハイブリッドの記事を見るまでは
「そう言えば、チェックしてないなw」状態でした(^^
アメリカヒドリは、明らかに頭部の色が違うので
ちゃんと見れば、すぐに分かると思います。
遠征ですか(^^
O先生はヨシガモをゲッツしてたので、会えると良いですね。
ナマのヨシガモを、是非見て欲しいっす。
ホント綺麗なんですから♪
こんにちは。
大きな写真を見て思ったけど
カモが飛んでいるところって、すごく可愛いですね。
■teltelさん
カモの飛翔姿は可愛いですよね(^^
鳴き声も可愛いんですよ。
ガーガーじゃなくて、ミュウミュウって
子猫の鳴き声みたいなんです♪
羽ばたきの時も、独特の鈴の音のような音もするし(^^
飛翔中の写真、凄いっすね~
バッチリ撮れてるから同定にも使えてる。
こんなところに混じってるなんて奥が深いですね。
■Jerryさん
真横飛翔で、カモの飛行速度なのでAF任せですw
やはりK-5ⅡsのAF精度は、信頼性高いですよね(^^
にしても、まさかの本物のアメリカヒドリ。
過去写真も20m位だったので、大きく残しておきたかったです。
まだ居るので、ちょいと通います(^^
お、bluemさんも撮ってる~
このミックス具合はヒドリ:アメリカン=5:5
な感じかなぁ
ハイブリッドは純粋種より個体差が大きいから
次回会うときも同一個体か識別しやすいでしょうね
しかも、純粋アメリカン来てるしw
こっちにも来ておくれ~
■はるさん
はるさんが記事にされてたので「そう言えばチェックしてないな」
と、近辺を改めてみました(^^
この交じり具合は、交配第一世代なんでしょうかね。
この位の子は、過去にも何度か撮っておりますが、逆に微妙な
1/4みたいな子は、見た事ないんです。
んで、純血アメリカンw
これに気付いてれば、もっとしっかり狙いに、追い掛けたのに(>_<)
んでも近所だし、まだ居る筈なので、チャンスを待ちます(^^