♯1「オオダイサギの風景」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F11 1/750 ISO200 +0.5EV]
探鳥しながら、こういう景色に出くわす事もあります。
オオダイサギの居る場所は、湖が凍った氷の上。
地続きに見えますが、湖の対岸に見える山並みが綺麗でした。
天気予報は午前中が晴れで、午後からは気温がプラスのうちは雨。
夜からは雪との予報。
遠いので行く事を逡巡しておりましたが「午前中勝負!」
と出掛けてみたのでした(^^
見渡す限りの視界の中で、人間は私一人。
贅沢な時間でありました。
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「スズガモとホオジロガモの群」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F8 1/1000 ISO160 +0.5EV]
探鳥しようと湖岸を歩いてたら、飛ばれたw
人馴れしてないからでしょうが、メチャ敏感で御座います。
スズガモとホオジロガモ、数羽のミコアイサにマガモも入ってます(^^
♯3「おまけのトビ」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +1.5EV]
オオワシとオジロワシの姿を探してたのですが「猛禽だ!」
とレンズを向けると、この人w
この近辺で、ケアシノスリとチョウゲンボウ数種も確認されてるので
何とかその子達にも会いたいと思っております(^^
くぅ~~ こっちでは望んでも得られない絵画的な画ですね。
美しいっす~
撮影は寒くて辛そうですが、数分だけなら経験してもいいかな~
トビも撮りたいのですが、なかなか渡って来ません。
オジロワシよりは確率高そうなんですけどねw
■ナイス兄貴さん
雪はやっぱ良いですね♪
沖縄だと、超氷河期が来ないと降らないでしょうねw
真冬だと氷点下10℃以下にもあるでしょうが、3月は0℃近辺で
太陽が出てると陽射しは暖かいので、防寒着の下では汗かいてましたよ(^^
トビは沖縄に居ても良さそうなのに、不思議ですよね。
九州には普通に居るのに。
オジロワシと南の島もイマイチ、ピンとこないものがありますw
うわ~、素敵な画ですねぇ。
鳥さんドアップの精細画像もいいですが、
こういう風景画もよいもんですね。
オオダイサギ グッジョブ♪
このトビ、羽色が白い部分が多いし、過眼線があるんですね。
こちらのトビは基本的に茶色一色でもっと地味で、さらに写欲が
湧きませんw
■Jerryさん
このオオダイサギ君。。。水路に居るのが定位置なのですが
私が水路脇の道を歩いてきたせいで、湖面に退避してたのでしたw
お陰で良い画が撮れたけど(^^
ワシを今一度撮りたくて行ってきたのですが、ワシには会えず
そのワシ待ちの間に撮った写真でもあります。
そうそうこの子、お顔の黒部分が目立つんですよね。
個体差かと思いますが、タヌキ顔なので見てると可愛いですw