♯1「キジバト」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO160 +0.5EV]
探鳥に出掛け、居たので撮ってるって感じの
メインでは撮らない子達シリーズですw
キジバトは案外綺麗な色で、しかも用心深くて中々近づけない鳥。
(※沖縄の一部地域は除く)
恐るべしは、年中繁殖期との事w
そう言えば、精力有り余ってるような顔してますね(^^
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「カワラヒワ」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV]
先日は頭部白化個体が居たので撮りましたが、自宅周辺の冬季間では
スズメよりも数が多いので、まず撮る事がないカワラヒワ。
この時は懸命に松ボックリを突いておりまして、写真的にも
手前の細い枝が被ってたりで、ダメダメ写真ではありますが
AFでクチバシの付根を狙ったら、キッチリ合ったのが嬉しくて♪
只それだけの写真ですw
♯3「ムクドリ」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F9.5 1/750 ISO280 +1.0EV]
右下に居た子が飛んじゃいました(>_<) ムクドリがアンテナに飛んで来たのですが、飛んだり留まったりを 繰り返してるうちに、何と左右均等にww シャッター切る寸前で、飛んでしまいましたし、それに驚いた 右端の子が内側に寄ったのでした。 ムクドリは、レア種が交じってないかと集団を見るたびに必ずチェック♪ そのためだけに、撮る鳥で御座います(^^
こっちでスルーする鳥といえばシロガシラやイソヒヨなどでしょうか。
セッカもよっぽどイイ感じの所に止まっているときしか撮らないし。
所変わればですね。
こっちのキジバトは異様にフレンドリーだすw
昨日も夫婦で登場し、オヤビンはかーちゃんに迫っておりました。
年中迫っているんだがw
こちらだとムクドリは珍しい野鳥なので、昨日ですがグラウンドで
見つけて追いかけましたよw
■ナイス兄貴さん
地域で数や見られる鳥も変わりますから、そういうのも
野鳥撮影の面白い処ですよね。
なのでちょいと旅行に行った時とか、普段撮れない鳥を撮れるチャンスで
来月に千葉と東京出張がありそうなので、楽しみにしてるのでした(^^
オヤビンはホント不思議ですよねw
キジバトは30m位の距離でも、察知すると逃げる事もあるのですが
二年前にトコトコ地面を歩いてるキジバトが、2m位まで
寄って来た事がありまして、これには嬉しかったですね(^^
私はカラムクとホシムクが撮りたいっす!
ノーマルムクはですね、レア種が交じってるのをチェックするのも大事ですが
集団で居る鳥なので、猛禽の格好の標的になるんです。
今年の正月に、自宅で窓外のムクドリを見てたら、突然オオタカが
突っ込んできて、狩には失敗しましたが、目の前10mほどの窓外を
オオタカが横切ったのにはビックリでした♪
週末は新体操の試合で長崎へ遠征応援でした。
鳥や花は撮れてませんが、只今カメラ2台分、1400枚程のファイルをPCに取り込んでいる最中です(^^;
帰路の高速道路からみた大村湾の夕景が↓の写真程ではないけど綺麗でした(^^
シンメトリーのムクドリは惜しかったですね!
■Jerryさん
長崎でしたか♪
一度は行ってみたい場所でございます(^^
RAWファイル1400枚も、これまた凄い枚数ですね!
今まで最高に撮っても800枚程度で、取捨選択して保存するので
300枚程度が一日の保存の最高ですw
保存で思い出しましたが、そういや消費税UP前に、HDD購入しようと
思ってて忘れてた(>_<)
朝陽や夕景の海は良いですよね(^^
お写真、是非UPして下さいませ
ムクドリ、のシンメトリーは撮りたかったっすw