♯1「クロッカス」
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/750 ISO160 +1.0EV]
春になって3度目の花撮りw
今年は福寿草にスノードロップそしてクロッカスの、早春に咲く花が
通常は順次咲いていくのに、一気に咲いた春で御座いました。
それだけ春間近の頃に、気温が低下したり、雪もまだ降ったのでした。
すっかり探鳥メインの日常になってしまい、花撮りでの距離感とか
ボケの具合とか、すっかり身体が忘れておりますw
なので自宅近辺で、リハビリマクロをしとりました(^^
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「後ボケ」
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO160 ±0EV]
クロッカスのシベですが、花束みたいっすね(^^
シベの先にピントを合わせて、後ボケがどんな感じか見てました。
やっぱ272Eは格別っすね♪
自然な溶け具合が、やっぱ良いっす。
♯2「前ボケ」
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO200 ±0EV]
シベの付け根に合わせて、前ボケ確認。
レンズは最短に合わせて固定で、身体の前後で合わせておりますが
シベの形状による処が大きいので、これは綺麗な写真になりませんでしたが
肉眼では見えない、毛のようなトコの花粉までしっかり写っております(^^
ここのトコ、探鳥で長玉欲しい病になっておりましたが
こうしてマクロの世界を覗いてると、それも中和されて
欲しい欲しい病も、抑えられるようです(^^
マクロは楽しいですね。
私も適当撮りマクロが増えているので、ちと反省ですw
あんなっちが本格始動したらマクロの本気撮りに火が付くんだけどな~
と、他人頼りしてみる(笑)
■ナイス兄貴さん
マクロ撮影はやはり楽しいですね♪
フィールドお出掛けセットも、広角+272E+トマホークが
基本セットの季節になりました。
冬の間は、272Eの代わりにDA35かFA31だったんです(^^
この処、ブログ友達の更新が滞って淋しいのですが、四国の
トンボ先生含め、春を謳歌して欲しいです(^^
更新が滞っている人のひとりですw
bluemさんとこもやっと春なんですね~
通常の咲き方でなく一気に爆発したとは
花たちも春が待ち遠しかったんでしょうね^^
■はるさん
頑張って更新してくだされ(^^
こちらも低温が続いておりましたが、ようやく春♪
ここ数日、気温も高いので、ついに桜も開花しだしましたよ\(^o^)/
我家のように海が近い場所では、平地より一週間以上遅れて開化します。
桜メジロ、撮るぞい!
こんばんは。
↑ はるちゃん、ぶりっす!
私、ここ最近ずっとK-5Ⅱs+272Eです。
で、それだけ持って出かけたりします。
こちらは桜が終わって、蓮の開花待ちってところかな。
■teltelさん
春さん、久し振りですよね♪
私もレンズ一本で出掛ける事が多いですよ。
殆どが300㎜ですがw
272EかDA35Limでも出掛けますし、花の時期はやっぱり272Eも
多くなりますね(^^
今日ですね!
晴れて気温も上がったので、桜が一分咲きって感じでしたよ\(^o^)/
いよいよ春本番で御座います♪
更新が滞っているもう一人ですww
実家の庭も花盛りで、バラや藤が咲き乱れております。
小川には自生しているクレソンの花が咲きだして綺麗だし撮りに行きたくてうずうずしてるんですが、
大量の新体操写真の現像に追われております
■Jerryさん
ここにも居たw
クレソンが自生してるのは、素晴らしいです!
水が綺麗なんですね(^^
私のトコは海がすぐそこなので、海藻が自生しとりますw
現像作業も大量にあると大変ですよね。
せっかく1年休みなしで続けたブログも、途絶えましたしw
先ずは早いトコ落ち着かれまして、春を楽しんで下さいませ(^^