♯1「子スズメ」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO3200 +1.0EV]
Jerryさんトコでも子スズメをUPされてましたが、私も一昨日の朝に撮っておりました(^^
沖縄は少し生まれるのが早いようですが、北も南もほぼ同じ時節で
こうしてヒナが育ってると思うと、冬の気温の違いや降雪の事を考えると
不思議に感じてきます。
早朝散策での帰り道。
林の中に定住している鳥は、その飛び方で種類も大体分かるのですが
飛び方に違和感を感じて、飛んで行った先を追い掛けてみれば、小スズメちゃん♪
まだ、たどたどしい飛び方に微笑ましくなります(^^
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「ちょうだい!ちょうだい!」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO400 +1.0EV]
んで、子スズメと言えば、やっぱこのシーン♪
羽をバタバタさせて、親にご飯のおねだりです(^^
バタバタしながら「ちょうだい!ちょうだい!ちょうだい!」の連呼。
これがホント、可愛いんです。
♯3「はふ♪はふ♪」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO400 +1.0EV]
親からご飯貰うと、はふはふと頬張ります(^^
親が虫を探しに飛び立つと、子スズメは静かにジッとしてるのですが
親がチラッとでも見えると、途端に羽をバタバタw
「ちょうだい!ちょうだい!ちょうだい!」攻撃です。
これは桜の木で、虫も多い木なので、ご飯には事欠かないようで
この木から離れる事なく、お食事をしておりました(^^
虫を食べてあげて、糞は栄養になりますし、木と虫と鳥と
こうして繋がって生きてるんですよね。
こっちでもヒナだ♪
事務所付近の子分たち、第一弾の子育ては終了っぽいです。
3kgのコシヒカリを買ったのに全然来なくなりましたよ(笑)
8月ぐらいまでは断続的に子育てをするので、無駄にはならない
のですが、オヤビンが太る太る(笑)
■ナイス兄貴さん
Jerryさんが記事にされてたので、昨夜現像いたしました(^^
こちらでは今時期は子育てを見るのですが、その後は全く
見た事ないんです。
8月も後半になると、そこはかとなく涼しさを感じるようになるので
そういった気候の処が大きいとは思いますが、単に私が見てないだけの
可能性もありますね(^^
コシヒカリ3kgww
子分達、良い米を食べてますね(^^
オヤビンは外で虫とか獲る事あるのでしょうかw
チェイスありがとうございます♪
子スズメは可愛いですよね~(^^
世の中にはこの可愛い生き物がその辺の
公園や道端にいるのに見逃してる人が
多いのでしょうね。
勿体ないなぁ
北と南で気候も違うのにたくましく生きる
生き物は凄いですね~
■Jerryさん
Jerryさんに引き続いての記事なので、♪マークを
2個にしておりますw
普段見てる大人の鳥やスズメも可愛いですが、子供はもっと可愛くて
大人スズメが、ホントしっかり者のきちんとした大人に見えます(^^
自然から学ぶ事って多いのに、そういうのに気付かずに過ごす人も
確かに多いですよね。
勿体無い(^^
冬は気温差10度以上にもなるのに、不思議と子育てシーズンは
重なるんですよね。
渡りの鳥でもないですし、そういうトコも不思議で面白いです♪