EOS5DMarkⅡ EF70-200mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [280mm F16 1/100 ISO100 ±0EV]
地震二日後、仕事で川辺に行った時に撮った写真です。
潮の満ち引きで現れる川底を、クチバシでつつく鳥達に
混じり、ウミネコやユリカモメもやってきてました。
カモメ系で狙うは、飛翔。
背景を流したくて絞って撮影しています。
ツバメ先輩に比べ、一定速度で比較的真っ直ぐ飛ぶので
MFで合わせる、良い練習にもなってくれます。
笑っちゃう程、連写が苦手なEOS5DMarkⅡなので
ワンショットで撮ってます。
EOS5DMarkⅡ EF70-200mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [280mm F9 1/160 ISO100 +0.3EV]
ユリカモメの方が、可愛い顔立ちですよね。
ウミネコは、肩で風切ってるような顔立ちで、ちょっと怖いです(汗)
私の身辺では、深刻な燃料不足ではありますが、食料も確保出来るようになり
節制しながらですが、困らない程度の生活を取り戻しつつあります。
もう、私の方は大丈夫です!
勤める会社でも、今日から復興のためのボランティアに数人づつ
派遣するようになりました。
避難生活をしている方々の事を思うと、何倍も恵まれた環境です。
身近でも、そういった方々への募金を見掛けるようになりました。
そして、怖いのが原発事故ですよね。。。
あの現場の最前線に居る人の事を思うと、言葉が出てきません。
学生時分に反核燃施設を唱えていた教授の講演を何度か聞きましたが
とても人間が完全制御出来るもので無く、その半減期を迎えるまでの
スパンの長さに呆然としたものでした。
生き物が生きていけない場所になります。
汚染はそこに留まる訳でなく、拡大していくもの。。。
本当に怖いです。
それでも、希望を持って前向きに生きたいです。
ネガティブな記事が続いてましたが、これ以降は
ポジティブシンキングで行ければと思ってます。
こんにちは。
5DⅡだと飛びものは厳しいでしょうね(^^;
そういえば、カモメを撮りに行くのを忘れてました。
まだカモメの流し撮りには挑戦したことがないので今度練習してみます。
今日も1日お疲れ様でした!
遠くから応援しております。
■Jerryさん
5DⅡ、AFの喰い付きは、40Dよりも断然良いです。
がっ、連写がパッコンパッコンなので、ワンショットで狙いうちが多いです。
それとAFエリアが中央に集中してるので、AF頼りだと日の丸構図にしかならないのが
ちょっと淋しい感じですね。
カモメ君は、動体流しに丁度良い大きさと速度だと思うので
是非是非、狙ってみて下さいませ(^^
応援、ありがとう御座います\(~o~)/
海側の復興はまだまだで、生家の家業の漁業も廃業するしかなさそうですが
在来JRも一部復旧し、燃料不足以外は普通に生活できるようになりました。
まだまだ避難所生活で、帰る家も流された人達がたくさん居ます。
一般からは、募金が最善の援助になるので、そういった方々に微力を尽くしたいです(^^