福寿草

20110309-102858-4950.jpg
EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F4.5 1/250 ISO400 +0.7EV]

スノードロップの近くに植えてある「福寿草」
気付けば、こんなに大きくなってました。
春ももう直ぐ、暖かくなるのは助かります。
APS-Cに100㎜のレンズは、やはり使い易い距離です。
CANONだと1.6倍なので、160㎜相当。
花や虫撮りには、丁度良い距離に感じます。


仕事でカメラを使うのに、40Dと広角を持って行ったのですが
帰宅してから、会社に忘れて来た事に気付きました(>_<) カメラを忘れるなんて初めてです。。。 あれもしなきゃ、これもしなきゃで、家の事や親戚の事 仕事もしなければならないですが、正直、気持ちが集中出来ない日々が 続いております。 今朝、カメラを持って出たついでに、津波で道路に横たわる大型漁船を撮ろうと 通勤路の近くでもあるので、そばまで行きました。 でも、やはりシャッターを切る気にはなれませんでした。。。 自分の身内も同じ様な被害を受け、これからどうやって生きて行くか まさにその渦中にありますし、その船の船会社の損失、乗組員の安否 その家族のこれからの事など、様々な事が頭をよぎり、まともにファインダーを 覗きこむ事すら出来ませんでした。。。 一週間が過ぎましたが、その間に津波後の状況を写真に撮ってる多くの方を 見ております。 プレス関係者も多いですが、一般の方も勿論多いです。 一般の方のブログで、崩れた建物のそばで泣き崩れる女性の写真や 横転した船のそばで佇む人の姿の写真をUPしてる方もいました。 私の住んでる地域は、代々海の仕事をしている家が殆どで、顔見知りばかりです。 私は海の仕事はしてませんが、歩いているだけで、誰々の息子と分かる程です。 恐らくは承諾も得ないで、載せてるであろう、そういった見知った顔を見た時は 大変ショックを受けました。 復興への動きも活発になってきましたが、未だ震災当時のままの、横転したり 乗り上げたままの自動車もあります。 道路や工場敷地も徐々に片付け始めてますが、運搬するための重機や車輌の燃料が無く うずたかく積まれたままの瓦礫やゴミ。 私が抱えてたいた仕事も、キャンセルされるものが出てくるでしょう。 これからの仕事や収入の事を思うと不安が募ります。 それでも帰る家があり、待ってる家族があるのは幸せです。 灯油節約のため、暖房していない寒い家の中ですが、身を寄せ合い 帰宅してから、今日の一日を語り合う日が続いております。 これ以上、何が必要だろうかと思える程、満ち足りた気持ちになります。 避難所で帰る家を失った方を思うと、言葉が出て来ません。 心身共に大変なストレスと将来の不安を抱えた中での生活。 被災された家から、残り僅かな灯油や、テレビなどが盗まれる話しを聞きました。 凄惨な事態でも、整然と秩序が保たれてる様子は、世界を感嘆させたようです。 でも、一部ではそういう人間も居る。 人の本性的な部分の様々を見ている今回。 私自身は大した人間ではありませんが、普通に人でありたいと願ってます。

知人から教えて貰ったサイトです。
http://www.boston.com/bigpicture/
それぞれのタイトルをクリックすると写真が表示されます。
私の所より遥かに甚大な被害を受けた地域の様子が分かります。
そんな中、嬉しいニュースも耳にしました。
阪神淡路大震災で得た教訓や経験を生かそうと、阪神地域の職員の方が
各自治体に派遣されて来ているとの事。
大きな力であります。
震災の事は、復興活動以外は記事にしないつもりでしたが
ニュースやNETで知る数々を見て、自分の中に押し込めておこうと思った事を
そのまま書いてしまいました。
でも、正直な今の私の気持ちです。

6 thoughts on “福寿草

  1. ナイス兄貴

    押し込んだ事をはき出すのも大事な事です。
    新たなストレスの元を作るよりはき出して下さい。
    リンクされた写真、ショックを受けますね。
    二度と起きて欲しくない天災です。

  2. Jerry

    こんにちは。
    福寿草は静かに春を待っている様子ですね。
    今日も一日ご苦労様でした!
    過去に国際ニュースで報道されてきたような、
    災害や戦争が起きた後の略奪行為や犯罪が、
    今回の震災では起きないので感心しておりました。
    日本人の助け合い譲り合いの精神、
    東北人の我慢強さが発揮されているのだと思います。
    しかし悲しいことに、中には悪い奴もいるようです。
    それでも大多数の人は秩序正しく復興へ歩みを進め
    ていらっしゃるので頭が下がる重いです。
    私もリンク先を拝見しました。
    こういう写真を通じて被災の実態を記録に残し
    後世に伝えていくことも必要ですよね。
    その仕事はジャーナリストによるべきものであって、
    素人が被災者のプライバシーを侵害するのは言語道断だと私も思います。

  3. リスのしっぽ

    こんばんは
    もうすぐ咲きそうっていう福寿草、いいですね。開いた花の印象しかなかったので、こういうを見ると新鮮です^^
    リンクを頂きありがとうございます。こちらでも、リンクしておきました。

  4. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    どうにも泣き言めいた記事になってしまいました。
    申し訳御座いません。
    こういうのをストレスというんでしょうね。。。
    普段、仕事でも写真でも何でも、楽しむ事に懸命なので
    こんな気持ちになってるのは初めてです(>_<)
    中々テレビを見てる時間もないので、このサイトを紹介してもらった時
    惨状と現実をマジマジと見ておりました。。。
    まさに目の前にこういう光景があったのが、今でも信じられません。
    大きな教訓でしょうが、代償は大き過ぎですよね。。。
    ホント二度と起きて欲しく無いです。

  5. bluem

    ■Jerryさん
    福寿草、開花するのが楽しみです!
    燃料や食料が困窮し、私も留守の間の家の事がとても心配だったのですが
    私の周辺ではそういう事がなくて、津波被害を受けた、まさにその地で
    そういう盗まれてる事実を知りました。。。
    被災者の写真の件もそうですが、そんな色んな事が一時に入ってきまして
    こんな、泣き言めいた記事になってしまいました。。。
    でも、人として淋しいですよね。
    多くの人が、苦難の中で生きる事に懸命で、それを救うべく人も居る。
    被災者って、特別なくくりで分けられる人間で無く、ふつうの人間で
    不幸にも災難にあってしまったんですよね。
    今日の夕方、9日ぶりに瓦礫の下から救助された方も居ました!!
    本当に嬉しいニュースです。

  6. bluem

    ■リスのしっぽさん
    花も趣味の一つなのですが、開化寸前の蕾の状態も好きなんです!
    エネルギーが今にも破裂しそうな程に充満してる感じがして
    とても、生命感に溢れてる感じがするんです(^^
    リンクの件、ありがとう御座いました!
    御礼申し上げます。
    しばし落ち着くまでは、リスの様子を見に行く時間もありませんので
    リスのしっぽさんの記事を楽しみにいたします!

コメントは停止中です。