探査

「♯1 だ~れだ(^^」

EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F5 1/1000 ISO640 ±0EV]

見付けました♪
pattanさんが、見たいとおっしゃっていたトンボ。
仕事で川のそばに行った時に、飛んでる姿をみたので
仕事休みの日に、その場所に行って探索してみました(^^
川そばの草むらを2時間探索して、合計3頭。
2時間探索と言っても、追い掛けて撮ってる時間がやたらに長かったので
歩いた距離は1kmほどしかありませんwww
それでも200枚以上撮って、セレクトして残した写真は50枚程♪
やっぱり、トンボ撮りは楽しいです(^^


「♯2 図鑑的にこのアングルで100枚以上撮ってましたww」
20110929-101724-5300.jpg
EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F7.1 1/750 ISO800 -0.3EV]

「♯3 背景がもっと穏やかだったら…」
20110929-095448-5198.jpg
EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F6.3 1/400 ISO400 ±0EV]

そう♪オツネントンボです(^^
ちょっと白トビ加減で、現像が甘いですが、御容赦下さいませ。
♯2を撮ってて初めて気付きましたが、イトトンボ系って
翅を閉じてる時って、尻尾の右か左のどちらかに閉じるんですね(^^
風も穏やかで、トンボもジッとしてくれてるので、コンポジットが
出来そうな位に、絞りとピント位置を変えながら枚数を撮ってました(^^
200枚以上撮った割に、残した枚数が少ないのは、同じ写真ばっかだからwww
川の傍とは言え、水面が見える場所ではないので、玉ボケキラキラに
トンボを浮かばせる写真が撮れなかったのが残念(>_<) それが撮れれば、フォトコン用に♪ と思ってたのですが、上手くいかないものですね(^^ でも、会えただけでも良しとします♪

6 thoughts on “探査

  1. ナイス兄貴

    こんばんは。
    扉のアングル楽しすぎです (^^
    す~っとボケていく(透けていく)様も面白いですね~
    それにしても片側に折りたたむなんて初めて知りました。
    そっか~ 気をつけてみたこと無かったな~
    また飲み屋で物知り自慢できるwww

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    トンボのこのアングルは、定番ですが楽しいですよね♪
    草むらで撮ってると、背景の草が近くて、中々綺麗な
    グリーンバックが取れませんが、これは上手くいきました(^^
    正面から見ると、尻尾がヒュンと曲がった感じを受けてたのですが
    理由は翅を除けてたからでした♪
    ちなみに胸部の肩部分のオレンジは、キラキラと輝くメタリックオレンジで
    等倍で見ると、キラキラ光る粒々が集合してました(^^

  3. pattan

    こんにちは^^
    リクエストに応えて頂き、ありがとうございます。オツネントンボ、また会えて嬉しい♪
    扉の写真、新鮮な構図で最高ですね!こうやって見ると、思ったより目ん玉が大きい~
    ボディに模様が入ってるし、精密な感じがします。
    3枚目、ちょっと乙女風みたい^^バックのグリーンが綺麗で、玉ボケも入って
    光に透けた感じで、とってもさわやかです。こういうの大好き♪
    ↓昆虫写真のピント、シャープさの大切さ。私もしっかり勉強させてもらいました。
    マクロでAV開放で撮っても、SSが何千分の一にまではなかなか上がらないですよね。
    bluemさんの今日の写真も、1/1000,1/750,1/400って全部違ってますけど
    その度MFで変えて撮ってらっしゃるのかな?
    差支えない範囲で、よろしかったら教えて下さいませ。^^

  4. bluem

    ■pattanさん
    オツネントンボも、前回はサンヨンのみでの撮影だったので
    何とか暖かくて天気の良い時に、マクロで撮っておきたいと
    思っていたので、先日探しに行ってきました(^^
    思いがけずに、3頭に出会えて嬉しかったです♪
    トンボのボディや頭部は、かなり精緻な作りです!
    今度、等倍で載せちゃおうかな(^^
    秋の強い日差しの日当たりだったので、白トビ加減に注意してましたが
    まだちょっと現像が甘いので、後でやり直すつもりです(^^
    やっぱりグリーンバックって、綺麗ですよね♪
    川面を入れて、キラキラ玉ボケを入れたかったのですが、川が見えない場所
    だったので、叶いませんでした。
    何とか、トンボが居る内に、そういう写真も撮りたいです(^^
    SSはノイズが許せる上限以内で、都度調整しながら撮ってました。
    面倒臭いですがwww
    撮る位置の光量次第でSSも決まってきますが、ミツバチは水平に構え順光だったので
    このSSが確保出来ましたし、本日のは下向き加減なので、これ位でした。
    ISO400位で歩いていて、見付けたら、そっと近づいてそのまま撮ったり、気持ちに
    余裕がある時は、ISO感度を上げたりと、結構その場その場で違った撮り方でした(^^
    絞りも開放気味から撮り始めて、逃げちゃうまでに、徐々に絞って撮ってます。
    場合によっては、そのまま絞り加減でいきなり撮る場合もありますし、全ては
    どんなタイミングで虫に出会うか、な感じです(^^
    虫撮りもある程度慣れてきたのか、見付けていきなり飛び付くよりも、
    カメラ設定をチェックしてから、光の方向を見てから近付く余裕も出てきたように思います(^^
    と言いつつ、殆どが大興奮状態で、撮りまくってますが♪

  5. Jerry

    こんにちは(^^
    キャッ!見つかっちゃった(^^ って感じですね。
    オツネントンボは目が離れてるのでこのアングルがはまりますね! Goodです(^^
    >このアングルで100枚以上・・・
    そうそう、やっちゃいます。それ。
    選別するのが大変なんですよねぇ(^^

  6. bluem

    ■Jerryさん
    このアングルも、ついついやっちゃいますね♪
    でも飽きないんですよねぇ(^^
    トンボ系は、どこから撮っても画になりますね!
    オツネントンボは、記録に残したい事もあったので、図鑑的に
    枚数撮っちゃいました♪
    風で揺れてたので、ピン位置を調整しながら撮りまくりです(^^
    枚数は多くても、DSP5で一枚パラメータを作っちゃうと
    それを割り当てるだけなので、枚数の割に現像は早かったです♪
    CS5、ポチられたんですね!
    年末頃かと思っておりましたが、早くに入手出来るのは羨ましいです(^^
    届くの楽しみですね♪
    私は変わらず資金が無いので、フォトコン用の写真用紙を買うにも
    悩んでおりましたwww

コメントは停止中です。