「♯1 茎を上から下へ、伝い歩いてました」
EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F5 1/1600 ISO640 ±0EV]
今年ほとんど撮ってなかったベニシジミ。
昨日のオツネントンボを撮りながら、ついでに撮っておりました(^^
河川敷の遊歩道脇、トンボと蝶、それにバッタも居る普通の草むら。
散歩する人、ランニングする人、道行く人はたくさんいますが
草むらにしゃがみ込んで、ひたすら写真撮ってるのは私一人(^^
草むら、ぜ~んぶ、一人占めです♪
「♯2 花から花へ、ホップステップジャンプ!とはやってくれませんでした(^^」
EOS40D EF300mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [420mm F7.1 1/640 ISO800 ±0EV]
「♯3 ついでのキチョウ」
EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F5 1/1250 ISO800 ±0EV]
アゲハ蝶は完全に見なくなりました。
シジミ系とモンシロチョウ系は、まだまだ元気。
秋も駆け足で通り過ぎますが、虫達が活動しているうちに
まだまだ、写真に収めたいです(^^
おはようございます(^^)
今、目の前にセイタカシギが居ます!
といっても40m先ですがww
鳥の楽園休耕田を独り占めです(^^)d
草むら独り占めもいいな♪
彼岸花もまだ咲いてるし、どこへ撮影にいくか悩みます(^^)
■Jerryさん
何と!出撃中でしたか!!
40mはちと遠いですねwww
ちなみに私は仕事場ですが、目の前の窓ガラスの向こう、50m程先に
サギが居ます!
ただ、これから接客と打合せが重なってるので、撮影に出れず(ToT)/~~~
独り占め状態、最高ですよね♪
「お願いだから、こっち来て~」ですよね(^^
シャッターチャンスが来る事、祈っております。
OH!彼岸花もまだ!!
うぅ~♪、撮るものばかりの秋(^^
存分にご堪能下さいませ。
こんにちは。
今年はあまり蝶を撮らない年でございました。
皆さんの蝶を拝見していると撮りたくなってくるのに、なんで撮らなかったんだろうwww
草むらを一人占めっていいですね (^^
夕景ポイントの1つにアリビラ(ホテル)の海に落ち込む崖があるのですが、
そこはまさにBM一人占めです。
他に何も無く、画にし難いのでそこでは撮りませんが、沈む夕陽~BMを眺めるなら
そこが一番でございます~
10mの断崖ギリギリに座り込んでぼーっと眺めていると吸い込まれそうになります。
危ないですけどwww
■ナイス兄貴さん
数多く、色んな被写体を撮られてるので、そういった風に感じるんでしょうね。
私などでも、今年は花撮りが片寄ってて、ヒガンバナのようにやたらに撮ってる花と
一枚も撮ってない花もあるしぃ、みたいな感じです(^^
草むらも、廻りで子供が遊んでると、写真どころではなくなりますが
声を掛けてくる人もいないしで、かなり集中して写真撮れました♪
BM一人占めポイントは羨ましい~♪
崖の上でボ~っとしてると、確かに危ないですね(^^
私がBMや漁り火撮ってる場所も、崖の上ですよ。
こちらは山がいきなり海に接する、リアス式海岸なのでそういう場所が多いです。
三脚据えて写真撮ってる時の突風は、怖かったりしますwww
機材一式、海にダイブなんて、洒落になりませんよね(^^
こんにちは^^
ビニシジミとキチョウ。確かにたまに見かけるけど、私もあんまり撮ってない。
何ででしょう?^^;こうやって見ると、キチョウの目は黄緑色なんですね!
こちらも見かけるのは、シジミ系とモンシロチョウになりました。虫たちの撮影は
そういえば冬はないんですよね?お互いに寂しくなりますね。
草むら、独り占めってとってもうらやましいな。
↓設定の事、詳しく教えて頂き、ありがとうございました。
私,根性が足りないのか、ついついいろいろssやらISOやら変えずに
そのまま撮ってしまいます。特にISOはAutoのまま。
もうちょっと細かく丁寧にしていかないとダメですよねww
■pattanさん
ベニシジミは昨年は大量に撮ってたのですが、今年は
カラスアゲハとイトトンボ、それにカワトンボを追いかけてる
時間が多かったので、少な過ぎでしたww
まだまだ飛んでるので、元気なうちに撮りまくります♪
秋も深まると、虫が居なくなるのは、本当に淋しいです(ToT)
私の場合は秋以降、リスと冬鳥がメインになるのですが、やっぱり
虫撮りは、そういう草原に行く事自体が楽しいんですよね。
それが無くなるのは、ホント淋しいですwww
ISOは上限設定が出来ると、私もAUTOにするのですが、SSが欲しいとは言え
出来る限り低ISOで撮っておきたいので、都度そうして設定しながら撮る
スタイルでした(^^
でも5DⅡは、ISO800でも全くノイズが気にならないので、そこからスタート
する事が多いです♪
ISOAUTOで撮られてる方も多いので、pattanさんもどうぞ、自分流を見付けて下さいませ(^^
マクロは寄る程にSSも遅くなっていくので、寄って行きながら、光の方向とか向きを
意識して近付くのもポイントかもしれませんね♪
こんな事書いてると、虫撮りに行きたくなるぅwww
今晩の記事は、ミツバチ飛翔とっておきにしようと思います(^^